カップリンクは街コンなどのイベントと連動できるマッチングアプリです。
カップリンクを利用して理想の相手に出会いたいけれど、本当に出会えるのか、先に評判を知っておきたいという方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、カップリンクの評判や口コミ、出会い方などを紹介していきます。
結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較カップリンクの基本情報

会員数 | 約150万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
利用料金 | 男性:3,800円/月 女性:無料 |
利用者の年代層 | 男性:20代〜30代 女性:20代〜30代 |
安全対策 | ・ニックネーム表示で実名は表示されない ・公的証明書による本人確認で不正ユーザーの排除 ・24時間365日の監視体制で不正ユーザーを早期排除 ・独自のAIを活用して不正ユーザーを確認し、強制退会やアカウント停止などの厳正な対処 |
運営会社 | 株式会社リンクバル |
カップリンクは、街コン専門の情報サイト「街コンジャパン」を運営する株式会社リンクバルが提供するマッチングアプリです。
リアルイベントと連携している点が最大の特徴で、オンラインだけでなく、実際の街コンや婚活パーティーを通じて出会いを広げられるのが魅力です。
利用目的は恋活・婚活が中心ですが、友活としての利用できます。
また、安全対策も充実しており、ニックネーム表示によるプライバシー保護や、公的証明書を用いた本人確認が導入されています。
不正ユーザーに対しては、24時間365日体制の監視やAI技術を活用したアカウント管理が行われ、健全なマッチング環境を維持する仕組みが整っています。
カップリンクはmachicon JAPAN連携アプリ
カップリンクの運営会社である株式会社リンクバルは、街コンや婚活パーティーなどのイベントを多数開催しているmachicon JAPANも運営しています。

そのためカップリンクはmachicon JAPANと連携しており、machicon JAPAN主催のイベントに参加する方は、カップリンクに登録して、スタッフから本人確認を受けることになります。
イベントに参加した方にはイベント参加者のマークが付くので、実在しているという証拠になり、相手がサクラなのではないかという心配がなくなります。
またイベント内で連絡先が交換できなくても、カップリンクを通じて連絡ができるので、気になった人に後から声をかけることが可能です。
カップリンクの口コミ・評判
カップリンクの基本情報が分かったので、次に実際に利用している方の口コミを見ていきましょう。
評判1.イベントを通して出会えるので安心
元々machicon JAPANを知っていたので、同じ運営元のアプリなら信頼できるとカップリンクに登録しました。利用者はイベントに参加されている方が多く、本人確認が済んでいる上で真剣に相手を探している方ばかりなので、安心して利用できます。
真剣な方なら自分からも積極的にいいねやメッセージを送りやすいです。
評判2.趣味が共通している相手に出会えた
共通の趣味や好みから相手を絞り込むことができるので、共通の趣味を持つ女性をデートすることができました。
日常生活の中ではなかなか好みの合う方に出会えないので、重宝しています。
評判3.イベント参加者を振り返れる
街コンなどのイベントと連携しているおかげで、イベントで連絡先を交換し忘れた方や、イベント内で話した方を振り返ることができました。
直接会った時には聞けなかったことも、オンライン上では聞きやすいのでイベント後に仲を深めることに利用しています。
評判4.真剣な出会いを求める方がほとんど
今まで他のアプリも使ってきましたが、遊び目的の方が多く関係が長続きしなかったり、すぐにブロックされることもありました。
ですがカップリンクなら真剣に出会いを求めている方が多く、イベントなども合わせて出会うことができるので、より良い方と出会うことができました。
評判5.本人確認されているので安心できる
カップリンクは、イベント参加のためにスタッフの方による本人確認が必要であり、アプリ内でも免許証などの本人確認があるので、利用している方への安心感があります。
特にイベント参加のマークが付いている方は確実に実在していることが分かるので、業者やサクラではないと分かっている相手にアプローチができます。
カップリンクを利用している会員の年齢層
カップリンクは、主に20代後半から30代前半の利用者が中心のマッチングアプリです。
特に、結婚を視野に入れた真剣な出会いを求める方が多く、経済的・精神的に自立した大人同士のマッチングが期待できます。
恋活・婚活の両方に対応しているため、ただのカジュアルな出会いではなく、将来を見据えたパートナー探しを目的とする人に適した環境が整っています。
カップリンクが若年層を中心に選ばれている理由
カップリンクは、20代後半から30代前半の若年層を中心に人気のあるマッチングアプリです。
- 街コンとの連動機能によるリアルな出会い
- 本気で恋人探しをする人が多い
- やり取りを円滑に進めるためのサポートが充実している
- 誰もが安心して利用できる環境の整備
特に、オンラインとオフラインの両方で出会いのチャンスを得られる点が支持されており、街コンや婚活イベントと併用したい人に適したサービスとなっています。
また、真剣に恋人を探している人が多く、安全性も高いため、初めてのマッチングアプリとしても利用しやすい環境が整っています。
ここからは、若年層を中心にカップリンクが選ばれている理由について解説します。
街コンとの連動機能によるリアルな出会い
カップリンクの最大の特徴は、街コン専門サイト「街コンジャパン」と連携していることです。

アプリを通じて街コンの情報をチェックしたり、参加予定者を事前に確認できたりするため、オンラインだけでなく、実際のイベントでの出会いも期待できます。
街コンに興味がある方にとっては、効率的に出会いを広げられる便利なツールとなっています。
本気で恋人探しをする人が多い
カップリンクの利用者層は、20代後半から30代前半の、恋愛や結婚を真剣に考えている人が中心です。
婚活向けアプリと比べるとカジュアルな面もありますが、軽い出会いを求めるだけでなく、将来を見据えた交際を望んでいる人が多いのが特徴です。
そのため、同じように本気で恋人を探している人にとって、理想の相手と出会いやすい環境が整っています。
やり取りを円滑に進めるためのサポートが充実している
カップリンクでは、AIを活用した相性診断やビデオチャット機能「話そうよ」など、マッチング後のやり取りをスムーズに進めるためのサポートが充実しています。
メッセージのやり取りが苦手な方でも、ビデオ通話を活用することで、より自然なコミュニケーションが可能になります。
こうした機能があることで、実際に会う前の不安を軽減し、関係を深めやすくなっています。
誰もが安心して利用できる環境の整備
安全対策にも力を入れており、24時間365日の監視体制や本人確認の徹底によって、不正ユーザーの排除が行われています。
- ニックネームでの表示(実名非表示)
- 運営による24時間365日監視
- メッセージ機能の利用者全員に公的身分証明書の確認
- 目視による年齢確認
ただし、地方在住の方や40代以上の利用者には、都市部に比べてマッチングの機会が少なく感じられる可能性があります。
そのため、特に都市部で真剣な出会いを求める20代後半から30代の方におすすめのアプリと言えるでしょう。
カップリンクでの出会い方
カップリンクでは、下記の5つの方法で気になる相手と出会うことができます。
- 気になった人にいいねをする
- AIが紹介する「今日のおすすめ」
- 「クリップ」で好みが共通している人を探す
- 「相性診断」で性格が合う人を探す
- 「はなそうよ」でビデオチャットする
それぞれどのように出会えるのか、下記で詳しく解説していきます。
気になった人にいいねをする
1つ目は、最もメジャーな出会い方である気になった方にいいねをする方法です。
プロフィールや写真から気になった方にいいねを送り、いいねをされた方がいいねを返せばマッチングが成立します。
マッチングが成立することでメッセージのやりとりをすることができるようになり、仲を深めていくことができます。
AIが紹介する「今日のおすすめ」
2つ目は、自分の利用状況に合わせてAIが相手を紹介してくる「今日のおすすめ」です。
自分のいいねからAIがプロフィールの傾向を学習していき、類似性の高い相手をAIが紹介してくれます。
そのため気になった相手には積極的にいいねをすることで、AIの紹介する相手の精度が高くなっていきます。
「クリップ」で好みが共通している人を探す
3つ目は、趣味や好みの合う相手を探すことができる「クリップ」です。
クリップとは自分の趣味や好みを示すアイコンで、ゲームが好きな方ならゲームのクリップを設定することで同じ趣味の方に見つかりやすくなります。
共通するクリップを設定している方にいいねをすることもできるので、共通の趣味で話が盛り上がる方とマッチングしやすくなります。
「相性診断」で性格が合う人を探す
4つ目は、「相性診断」を利用して性格の合う方を探す方法です。
カップリンクではいくつかの質問に答えて自分の性格を診断することができ、その結果から相性の合う相手を見つけることができます。
相性診断には恋愛価値観診断やコミュニケーション診断など様々なものがあるので、結果を楽しみながら相手を見つけることができます。
「はなそうよ」でビデオチャットする
5つ目は、「はなそうよ」というビデオチャット機能を利用した方法です。
はなそうよとはカップリンク内の機能で、女性側が通話相手を募集している所に、男性が申し込みをすることで5分間のビデオチャットができます。
はなそうよで良いと思った相手とは、その後メッセージでのやりとりを行うことができるので、まずは文字ではなく直接会話したいという方におすすめです。
カップリンクの料金プラン
カップリンクは登録は無料ですが、男性は1通目以降のメッセージを送る、メッセージを確認するなどを行おうと思うと、有料会員になる必要があります。
有料会員の価格は下記になります。
契約プラン | クレジット | iPhone | Android |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,600円/月 | 4,700円/月 | 4,600円/月 |
3ヶ月プラン | 3,167円/月 【一括】9,500円 | 3,267円/月 【一括】9,800円 | 3,167円/月 【一括】9,500円 |
6ヶ月プラン | 2,300円/月 【一括】13,800円 | 2,467円/月 【一括】2,467円/月 | 2,300円/月 【一括】13,800円 |
12ヶ月プラン | 1,317円/月 【一括】15,800円 | 1,400円/月 【一括】16,800円 | 1,317円/月 【一括】15,800円 |
基本は1ヶ月3,800円ですが、一括で購入すればひと月あたりの価格が安くなります。
男性は有料会員になることで、下記の特典が受けられます。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
メッセージ送信 | 1通目のみ | 無制限 |
メッセージ閲覧 | × | 無制限 |
足あと表示 | 5人まで | 無制限 |
相手のいいね数 | × | ○ |
いいねポイント回復 | × | ○ |
街コンクーポンプレゼント | × | ○ |
男性は有料会員にならないとメッセージのやりとりや、足あとの確認ができないので、積極的に女性と出会いたい場合は有料会員になりましょう。
また有料会員以外に、男女共通して機能を増やせるプレミアム会員もあります。
プレミアム会員になるには月々2,400円かかりますが、「登録日が新しい順」「もらったいいね!が多い順」「もらったいいね!が少ない順」で相手を表示できたり、気になる方のメッセージ返信時間やペースを見ることができる、自分のプロフィールが優先的に表示されるようになるなどの特典が受けられます。
カップリンクに向いている人の特徴
カップリンクに向いている人は、下記の特徴に当てはまる方になります。
- 20代の方
- 街コンなどのイベントに参加したい方
- 友活・恋活中
下記で詳しく解説していきます。
20代の方
カップリンクの利用者は20〜30代の方が多いので、同年代の方と出会いやすい20代の方はカップリンクの利用に向いています。
恋活中の方は年齢の近い方と出会いたいという方が多いので、真剣に相手を探している同年代の方とマッチングしたい方にカップリンクはおすすめです。
20代向けおすすめの婚活アプリ12選!アプリの特徴・口コミやアプリ選びのポイントを解説
街コンなどのイベントに参加したい方
街コンや婚活パーティーなどのイベントに参加したい方には、カップリンクが向いています。
machicon JAPANのイベントの参加にはそもそもカップリンクへの登録が必要な場合があり、参加者をカップリンク内で確認することもできるので、イベントへの参加を考えている方はカップリンクを利用しましょう。
友活・恋活中
友活や恋活中の方は、アプリ内でもイベントでも出会えるカップリンクがおすすめです。
クリップ機能を使って趣味や好みが同じ方や、相性診断を利用して性格の合う方と知り合うことができるので、アプリ内だけでも気になる方を見つけることが可能です。
またイベントに参加すれば直接話ができるので、思いがけず気の合う方を見つけることもできるでしょう。
カップリンクに向いていない人の特徴
カップリンクに向いていない人は、下記の特徴に当てはまる方になります。
- 結婚を前提としている方
- 30代後半以上の方
下記で詳しく解説していきます。
結婚を前提としている方
カップリンクの利用者は比較的若い方が多いので、結婚を前提としている方には向いていません。
20代の方だとまだ結婚を視野には入れておらず、婚活はしていないという方も多くいます。
効率よく条件の合う方に出会いたい場合は、カップリンクはおすすめできません。
30代後半以上の方
カップリンクの利用者は20〜30代の方が多いので、30代後半以上の方はマッチングしにくい可能性があります。
同年代の方と出会いたいと考えている方は多く、そういった方にいいねを送っても、相手からのいいねが返ってこずマッチングに至らないことが多くあります。
また自分が同年代の方と出会いたいと考えている場合は、なかなか条件に合う方に出会えないことが考えられるので、30代後半以上の方はカップリンクの利用に向いていません。
【2025年最新】30代におすすめの婚活サイト・婚活アプリ17選!目的・利用者数・利用料を徹底比較
カップリンクを利用する上での注意点
出会い方の多さやイベントとの連携などの良さがあるカップリンクですが、知人への身バレや業者に注意する必要があります。
カップリンクでは知人への身バレを防ぐためには、有料のプレミアム会員になる必要があります。
また業者を見分けるには相手のプロフィールをしっかり見る必要があります。
知人への身バレを防ぐにはプレミアム会員のプライベートモードが必要
知人へマッチングアプリを利用していることを知られたくない方は、プレミアム会員が利用できるプライベートモードを利用する必要があります。
カップリンクにはブロック機能もありますが、自分がブロックするより先に相手にプロフィールを見られた場合はマッチングアプリの利用がバレてしまいます。
そのため、他のユーザーの検索結果に一切表示されず、自分がいいねを付けた相手にのみプロイフィールが表示されるプライベートモードを利用することで、身バレを防ぐことができます。
ただしプレミアム会員は毎月2,400円かかるので注意してください。
他社サイトなどに誘導する業者も一定数存在する
カップリンクに限らず他のマッチングアプリでもそうですが、メッセージでユーザーを他のサイトに誘導する業者が利用者に紛れていることがあります。
しかし、カップリンクではイベント参加者のマークがプロフィールで確認でき、イベント参加者であれば過去にスタッフに本人確認を受けていることが分かります。
そのためイベント参加者を選んでマッチングすることで、業者に引っかかる可能性を低くすることができます。
また、もし業者とマッチングしても他サイトへ登録はしないようにしましょう。
カップリンクに関するQ&A
Q1.ブロック機能はどうやって使いますか?
相手のプロフィール右上のメニューを押して、ブロックするを押すことでブロックができます。
ブロックした相手は、マイページの各種設定内にあるブロックしたユーザーから確認できます。
Q2.メッセージが読めないのですがどうしたらいいですか?
年齢確認をしていない場合、メッセージにモザイクがかかって読むことができません。
また男性の場合は、有料会員でないとメッセージを読むことができません。
年齢確認・有料会員登録を済ませてから、メッセージを確認してください。
カップリンクを利用してアプリや街コンから理想の相手を見つけよう
カップリンクはmachicon JAPANのイベントと連携して使うことができ、イベントとアプリを活用しながら理想の相手と出会うことができます。
アプリ内の出会い方もいいねやクリップ機能、ビデオチャットのはなそうよなど様々あるので、自分にあった方法から相手を探せます。
利用者には20〜30代の方が多いので、イベントに参加しつつアプリでも相手を探したい20代以降の方は、カップリンクを利用しましょう。