結婚相談所

京都府のおすすめ結婚相談所ランキング!料金・成婚率・会員数を徹底比較

京都府のおすすめ結婚相談所

京都市や亀岡市、舞鶴市など京都府にはたくさんの結婚相談所があって迷いますよね。

全国に約3,200社の加盟店があるIBJ(日本結婚相談所連盟)はお住まいの市区町村、性別、年齢、希望条件から合う結婚相談所を無料で2~3社ほど紹介してくれます。

IBJは全国に約7.7万人の会員がいる最大規模の結婚相談所でツヴァイやサンマリエという大手有名結婚相談所も加盟しています。

どこのIBJ加盟店に入会しても約7.7万人の中からお相手探しができ、それぞれ料金、サービス内容、得意な会員が異なります。 登録は1分程度で、無理な勧誘は一切ありません。

結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較

京都府のおすすめ結婚相談所ランキング

ここからは、京都府内で婚活をおこないたい方向けに業界大手の結婚相談所を紹介します。

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント
運営会社エン婚活エージェント株式会社
会員数約30,000人以上
(紹介可能人数:最大99,000人)
年齢層20~40代中心
料金初期費用(入会金+初期活動費) 10,780円
月会費 14,300円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポート専任アドバイザーのサポート
成婚率1年以内90%
無料相談無料相談あり

エン婚活エージェントは2016年に創業された、自分のペースで婚活を進めることができる結婚相談所です。

活動の進め方と成功率から見て、オンラインの結婚相談所の中でも特に成婚率が高いと評価されています。 「コネクトシップ・JBA」と呼ばれる独自のシステムを導入しており、これが大きな特色となっています。

このシステムにより、他の結婚相談所に登録している会員ともお見合いを行うことが可能になっています。

さらに、他の結婚相談所と比較しても利用料金が低めに設定されているため、コスト効率の良い婚活を行うことが可能です。

エン婚活エージェントの特徴

  • オンラインで完結する家にいて入会できるエン・ジャパンが2016年にスタートした新しい結婚相談所
  • 無店舗のため従来の結婚相談所より3分の1の低価格を実現。
  • 成婚退会まで5.3か月と短い

料金

サービス料金の内訳料金
登録料10,780円
月会費14,300円
成婚料0円
お見合い調整費用0円

エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底調査!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介

スマリッジ

スマリッジ
運営会社株式会社スマリッジ
会員数
年齢層男性:30代~40代
女性:20代後半~40代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 6,600円
月会費 9,900円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポートオンライン型結婚相談所
成婚率
無料相談無料相談あり

スマリッジは、インターネット上でサービスを提供する結婚相談所です。

SEH&I株式会社の子会社であるSEモバイル・アンド・オンライン株式会社が運営しています。

実店舗を持たないことによるコスト削減により、加入費用が6,000円、月額利用料が9,000円と低価格で提供されています。

2019年には日本結婚相談協会(JBA)に加盟し、結果として提供できる会員数が52,000人にまで増加しました。

加入者は毎月平均で7人のマッチング候補者との紹介を受けることができ、この手頃な料金設定により、効率的で経済的なパートナー探しが実現可能です。

スマリッジの特徴

  • オンラインで完結する結婚相談所。上場企業SEH&I(株)系列のSEモバイル・アンド・オンライン株式会社が運営している。
  • 店舗がないためリーズナブルな料金設定。入会金6,000円、月会費9,000円
  • 2019年JBA(一般社団法人日本結婚相談協会)に加盟し紹介可能人数が52,000人に。
  • 毎月7名前後紹介

料金

登録料6,600円
月会費9,900円
年間活動費125,400円
成婚料・お見合い料無料

パートナーエージェント

パートナーエージェント
運営会社タメニー株式会社
会員数約73,000人以上
年齢層男性:30代~40代
女性:20代~30代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 137,500円
月会費 16,500円
お見合料 0円
成婚料 55,000円
サポート婚活設計から面談まで行う
成婚率1年半以内27.0%
無料相談無料相談あり

パートナーエージェントは、専任のコンシェルジュによる全面的なサポートが受けられる結婚相談所です。

全国に数多くの支店を展開しており、その中には北海道にある店舗も存在しています。

成婚を目指す過程全体を、専属の成婚コンシェルジュが初めから丁寧にサポートしてくれるので、婚活が初めての方や自分一人で活動することに不安を抱えている方でも安心して利用可能です。

「1年以内に結婚相手を見つける」ことを目標として掲げているパートナーエージェントでは、効果的で時間を有効に使った婚活を目指すことができます。

パートナーエージェントの特徴

  • 入会から3か月以内のお見合い実施率99.6%
  • 専門スキルを身に着けた同じ専任コンシェルジュが入会から成婚までサポートする
  • 成婚率28.6%(2016年度)

料金

コースライトコース(エリアⅠ)ライトコース(エリアⅡ)スタンダードコース(エリアⅠ)スタンダードコース(エリアⅡ)プレミアムコース(エリアⅠ)プレミアムコース(エリアⅡ)
登録料33,000円33,000円33,000円33,000円33,000円33,000円
初期費用55,000円55,000円77,000円77,000円154,000円154,000円
月会費15,400円13,200円19,800円16,500円24,200円24,200円
成婚料0円0円77,000円77,000円110,000円110,000円

パートナーエージェントの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・利用者の年代層を紹介

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント
運営会社株式会社リクルート
会員数
年齢層男性:20代~40代
女性:20代~30代
料金(30代コース)初期費用(入会金+初期活動費) -円
月会費 4,378円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポートアプリ型
成婚率
無料相談無料相談あり

ゼクシィ縁結びエージェント」は、株式会社リクルートホールディングスが運営する、高い知名度を誇る結婚相談所です。

リクルートグループの一員としての信頼性と、結婚情報誌「ゼクシィ」やマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」を通じた豊富な婚活ノウハウを生かして、若者を含む多くの人々から支持を集めています。

最大の特徴は、婚活から成婚までを効率的にサポートするシステムです。

約9,000人の会員を有するゼクシィ縁結びエージェント自体のリソースに加え、コネクトシップ・JBA提携により他の結婚相談所の会員も紹介可能であり、合計約29,000人の会員から選ぶことができます。

さらに、この結婚相談所は「オリコン顧客満足度調査」で3年連続結婚相談所部門1位を獲得しており、ブランド名だけでなく実際の顧客満足度でも高い評価を受けています。

ゼクシィ縁結びエージェントの特徴

  • 大手企業リクルートが運営している結婚相談所
  • 2018年オリコン顧客満足度調査1位獲得
  • リーズナブルで始めやすい価格

料金

プラン名シンプルスタンダードプレミア
入会金※133,000円33,000円33,000円
初期費用※1価格改定検討中のため0円※2価格改定検討中のため0円※2価格改定検討中のため0円※2
月会費※19,900円17,600円25,300円
お見合い料・成婚料0円0円0円
全額返金保証ありありあり
担当者サポートコーディネーター専任コーディネーター専任コーディネーター
プロからの紹介ありあり
定期面談3カ月に1回2カ月に1回
検索での申込可能人数20人/月※320人/月※320人/月※3

ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判を紹介!料金プランや会員数・入会手続きの流れも紹介

naco-do

naco-do(ナコード)
運営会社株式会社いろもの(iromono.inc)
会員数約19.1万人
年齢層男性:30代~40代
女性:20代~30代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 29,800円
月会費 14,200円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポートスマホでオンライン完結
成婚率1年半以内41.3%
無料相談無料相談あり

Naco-doは、株式会社いろものが提供するオンライン結婚相談所サービスです。

このサービスは完全にインターネット上で利用できるため、スマートフォンがあれば誰でも容易に婚活を始めることができます。

専門のサポートスタッフが、婚活プランの作成やお見合いのスケジュール調整などを手伝ってくれます。

これにより、実際の店舗を持つ結婚相談所と同様のサポートを受けられます。さらに、Zoomを使用した面談も行えるため、地理的な制約を気にせずに婚活を進めることが可能です。

naco-do(ナコード)の特徴

  • 無店舗オンラインの結婚相談所。
  • 入会金:29,800円。
  • 月料金:14,200円
  • 独身証明書、学歴証明書の取得を無料で代行している。
  • 紹介可能会員総数19.1万人。
  • 1ヶ月最大30人紹介。

料金

入会金29,800円
月会費14,200円
成婚量0円

naco-do(ナコード)の口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介

オーネット

オーネット
運営会社株式会社オーネット
会員数約42,000人以上
年齢層男性:20代~40代
女性:20代~30代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 122,600円
月会費 18,700円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポート結婚チャンステストからスタート
成婚率非公開
無料相談無料相談あり

オーネットは、40年以上の実績を持つ信頼できる結婚相談所です。

店舗を訪れることで専門のコーディネーターから直接サポートを受けられる点が魅力の結婚相談所です。

また、成婚料やお見合い料が無料なので、経済的な心配なくサービスを利用できます。

加えて、入会前には「結婚チャンステスト」を無料で受けることができ、自分の婚活へのアプローチを理解し、計画的に活動を始めることが可能です。

オーネットの特徴

  • 楽天(2018年12月からポラリス・キャピタル・グループ)が運営しており、会員数は業界最大49,936人
  • 2018年の会員同士の成婚退会は5,880人
  • 2018年オリコン顧客満足度調査3位

料金

プランIBJプランオーネットプラン
入会費129,800円123,200円
月会費19,250円15,950円
休止された月の月会費:2,200円
成約料220,000円0円

オーネットの口コミ・評判を紹介!料金プラン・会員数や向いている人の特徴も紹介

ツヴァイ

ツヴァイ(ZWEI)
運営会社株式会社ZWEI.
会員数約94,000人以上
年齢層男性:20代~40代
女性:20代~30代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 115,500円
月会費 15,400円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポートハイブリッド型の結婚相談所
成婚率1年半以内42.0%
無料相談無料相談あり

ツヴァイはIBJグループに属する結婚相談所であり、様々なニーズに応えることができるサービスを提供しています。

自分で条件を設定し相手を探すことができるほか、婚活イベントの開催も行っています。

AIを用いたマッチングシステムと専任の担当者による個別の紹介を組み合わせるハイブリッド型の方法を採用しており、個々に合わせたプロフェッショナルなサポートを受けながら自分自身で婚活を進めることが可能です。

会員一人一人の婚活に対するスタイルや要望に柔軟に対応している点が、ツヴァイの特に魅力的な点です。

ツヴァイの特徴

  • IBJグループでマッチング可能会員数9.2万人。
  • 全国50の支店がある。歴史ある結婚相談所。
  • 32項目の設問から価値観や人格がわかり中身重視の出会いがある
  • 他社からの乗り換えプラン、20代割引など多彩な料金プランから選べる

料金

婚活プランご紹介プランご紹介プラン
(20代割)
IBJプラン
入会料118,800円55,000円129,800円
月会費15,950円12,100円17,600円
成婚料0円0円220,000円
活動休止期間1,650円1,650円1,650円
紹介人数年間204人年間204人年間360人

ツヴァイの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・利用者の年代層を紹介

【地域密着型】京都府のおすすめ結婚相談所ランキング

ここからは、地域に根差した活動を提示してくれる結婚相談所を紹介します。

京都の結婚相談所 千乃鶴

京都の結婚相談所 千乃鶴
相談所名京都の結婚相談所 千乃鶴 senno-tsuru
会員数86,399名(2023年11月時点)
年齢層男性:20代~40代
女性:20代~40代
千鶴(ベーシック)プラン入会金 55,000円
登録料 44,000円
月会費 11,000円
お見合い料 0円
成婚料 220,000円
その他、【20代限定】や【年上女性限定】のプランあり
サポート結婚をお考えの皆様に対する婚活サポート
非会員様向け婚活サポート
各種スポーツ×婚活イベント運営・企画
成婚率非公開
無料相談初回無料婚活相談あり
無料カウンセリングあり

京都の結婚相談所 千乃鶴では、会員様の意思を尊重し、会員様が望む結婚を目指してサポートしています。

価値観や結婚観は人によって異なるため、一人一人に最適な成婚を実現するためには、密接なコミュニケーションと共に、的確なアドバイスを提供。

多くの会員様が千乃鶴を通じて成婚しており、信頼できる結婚相談所といえるでしょう。

相性の良いパートナーと短期間で成婚されたい方に最適なサービスを提供しています。

京都結婚相談所ブライダルサポートネットワーク

京都結婚相談所ブライダルサポートネットワーク
住所〒617-0002
京都府向日市寺戸町西野23-15
連絡先0120-415-372 (ヨイゴエン ミンナニ)
営業時間11:00~21:00
定休日火曜日
月会費Aコース 6,600円
Bコース 11,000円
会員数

京都を中心に関西一円の方々の婚活のサポートをしている結婚相談所です。

ブライダルサポートネットワークは訪問カウンセリングを提供。

自分の都合や生活スタイルに合わせてサービスを受けられるでしょう。

特に忙しい方や平日休み、シフト休の方に対しても、柔軟に対応するシステムが好評です。

また、この結婚相談所は、お客様のニーズに合わせた2種類のコースがあることもポイント。

それぞれのコースを選択することで、個々の目的に合った婚活サポートを受けられます。

このシステムにより、無理なく、現在の生活に婚活を組み込むことが可能です。

成婚までの活動ステージごとに仲人から最良のサポートを行ってもらえる結婚相談所です。

ブライダルサポートネットワークの特徴

  • 忙しい人も活用しやすい結婚相談所
  • 柔軟な婚活サポートが受けられる
  • 対面はもちろん、オンライン相談・オンラインお見合いも致しております
  • お迷いの方にはお試し体験入会も出来ます
  • 無料相談受付中
  • 婚活セミナーも実施致しております

ブライダルサポートネットワークの料金

【Aコース】

入会金22,000円
登録料33,000円
月会費6,600円
※申し込み制限:無し
見合い料6,600円
※成婚退会時には成婚成立料として198,000円が発生

【Bコース】

入会金22,000円
登録料33,000円
月会費11,000円
※申し込み制限:20名
見合い料0円
※成婚退会時には成婚成立料として198,000円が発生

ファニーキープス

ファニーキープス
住所【本店】
横浜市神奈川区神奈川2-17-5
コスモ東神奈川204
【新潟店】
新潟市中央区堀之内南1-17-20
シャトーWAY101
【京都店】
京都市右京区西京極西池田町6
連絡先045-451-1517(代表)
営業時間10:00~18:00
(※予約来社の場合:~20:00)
定休日火曜日
月会費8,800円~(入会金33,000円~)
会員数20万人以上

あなたが自ら動き理想の相手を探しているなら、ファニーキープスは最適な選択の一つです。

ファニーキープスは、NNR、良縁ネット、IBJ、BIU、TMSといったトップクラスのネットワークと連携し、圧倒的な20万人以上の会員から、あなたの理想の相手を探すことができるサービスを提供しています。

24時間いつでも、ご自宅や外出先から簡単に理想の相手を探せる便利さを実現しております。

新規登録者も毎月7,000名以上と絶えず増えており、新しい出会いのチャンスが豊富です。

特に「パートナーピックアップセレクト」では、相手からのお気に入り登録や、最先端のAI技術によるマッチングも魅力です。

楽しいイベントやパーティーでは、自然な出会いを求める方にも最適です。

また、ベテランの専任カウンセラーによる細やかなサポートで、結婚までしっかり導いててくれます。 ぜひ、真剣に結婚活動を始める方は「ファニーキープス」を選んでみてください。

ブライダルサロンHISAYO

ブライダルサロンHISAYO
運営会社ブライダルサロンHISAYO
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+初期活動費) 66,000円
月会費 6,600円
お見合料 5,000円(オンライン4,000円)
成婚料 200,000円
サポートハイブリッド型
成婚率
無料相談無料相談あり

ブライダルサロンHISAYOの特徴

  • 1994年、経営する焼き鳥屋「笑い屋」の3Fのサロンで出会いを提供。
  • 一年婚活を目標にしている。一年間活動して成婚出来なかった場合、二年目以降無料での活動が出来る。
  • 代表者の松村 寿代様はご主人様が経営するお店の女将として20年以上の経験があり仲人業の多数の実績と経験を持つ。それを生かし親身にコミュニケーションを取りながら手帰宅なアドバイスをお約束。
  • 初めての出会いからご成婚まで代表の松村様がしっかりサポート
  • 4連盟に加盟しているネットワークをフルに生かして地元京都密着でサポートし、運命のパートナー探し
  • 60回もの開催実績がある直営のパーティーを開催

ブライダルサロンHISAYOの料金

1年婚活を目指しており更新料無料で2年目からはお見合い料1人5,000円とご成婚料のみ

入会金20,000円
登録料41,500円
月会費8,500円
(1年間のみで2年目は無料)
お見合い料5,000円
成婚料200,000円

つくしブライダル

つくしブライダル
運営会社株式会社ライフデザインサポート
会員数
年齢層
料金(プラチナコース)初期費用(入会金+初期活動費) 88,000円
月会費 16,500円
お見合料 -円
成婚料 198,000円
サポート二人三脚型
成婚率
無料相談無料相談あり

つくしブライダルの特徴

  • 心理カウンセラーや専属メイクアップアーティストが成婚までサポートする
  • 容姿、会話術、デートまでサポート
  • T-ポイントがつきます。
  • 友達や兄弟2名以上の入会で20%オフ
  • 他社からの乗り換えの場合は入会金0円
  • 90日間無料体験あり

つくしブライダル料金

【プラチナコース(1年以内の成婚を目指す)】

入会金50,000円
月会費15,000円
お見合い料0円
成婚料150,000円

【ゴールドコース(8か月以内の成婚を目指す)】

入会金50,000円
月会費22,000円
お見合い料0円
成婚料80,000円

【シルバーコース(自分のペースで活動したい方)】

初期費用(入会金+システム使用料)80,000円
月会費0円
お見合い料5,000円/1回
成婚料100,000円

マリアージュ・コンソルジュオフィスen

マリアージュ・コンソルジュオフィスen
運営会社マリアージュ・コンソルジュオフィスen
会員数
年齢層
料金(Aコース)初期費用(入会金+初期活動費) 30,000円
月会費 5,000円
お見合料 7,000円
成婚料 240,000円
サポートハイブリッド型
成婚率80%以上(交際1年以内の成功率)
無料相談無料相談あり

マリアージュ・コンソルジュオフィスen特徴

  •  2005年より京都を拠点に開業。
  • 入会相談から成婚まで一人の担当者が最後まで完全サポート。アラフォー世代の女性の婚活に強い。
  • アメブロ「結婚できないはずはない」は2007年より多くの読者やフォロワーに親しれている。
  • 料金体系が異なる各種コースがあり、自身に合ったコースを選べる。
  • 京都の有名大学近くに位置し、それらの大学卒の会員様の成婚実績が多い。
  • 自己プロフィール作成アドバイスに特に力を入れている。添削や書き直し(活動を見ながらの変更)細やかに対応。
  • セルフフォトスタジオも併設
  • オンライン婚活無料相談あり
  • お試しコース(5,000円)あり

マリアージュ・コンソルジュオフィスen料金

【Aコース(成果報酬型)】

初期費用(入会金+登録料)30,000円
月会費5,000円
お見合い料7,000円
成婚料240,000円

【Bコース(2年有効・お見合い料0円)】

初期費用240,000円
成婚料80,000円

【Cコース(月々のお見合い人数無制限)】

初期費用(入会金+登録料)50,000円
サポート料20,000円
成婚料80,000円

【短期間集中コース(3か月・お見合い月3人)】

初期費用(入会金+登録料)45,000円
サポート料20,000円
お見合い4人目から7,000円/1回
成婚料100,000円
延長12,000円/1ヶ月

婚活さくらんぼ

婚活さくらんぼ
運営会社婚活さくらんぼ
会員数4.0万人
年齢層
料金初期費用(入会金+初期活動費) 35,000円
月会費 -円
お見合料 5,000円
成婚料 -円
サポートハイブリッド型
成婚率80%以上(交際1年以内の成功率)
無料相談無料相談あり

婚活さくらんぼの特徴

  • 代表は婚活アドバイザー歴20年のベテラン
  • リーズナブルな価格設定
  • 理由は自宅兼サロンでかからない代わりに入会登録費のみで紹介費用は頂いていないため
  • お見合い・交際・結婚へと続くアドバイスやサポートは会員様が納得するまで細やかにしている
  • 代表はFM845のラジオに月1回出演中

婚活さくらんぼの費用

入会金35,000円
お見合い料5,000円/1回

プレシャスマリー

プレシャスマリー
運営会社プレシャスマリー
会員数約86,002名
(2023年8月IBJ日本結婚相談所連盟データ)
年齢層
料金(プレシャスコース)初期費用(入会金+初期活動費) 55,000円
月会費 7,800円
お見合料 3,300円
成婚料 200,000円
サポートハイブリッド型
成婚率
無料相談無料相談あり

プレシャスマリーの特徴

  • ポイント1 イベントMC、式典祝賀会・ブライダル司会という経歴を持つマリッジカウンセラー代表自ら第一印象アップ、コミュニケーション力アップをサポート
  • 入会後1か月のお見合い成立98%、3か月以内の交際発展率87%
  • 良心的でリーズナブルな価格。30日お試しプランは11,000円でお見合いが体験できる。

プレシャスマリーの料金(プレシャスコース)

初期費用(入会金+登録料)38,500円
月会費7,700円
お見合い料毎月1回無料
2回目から3,300円
成婚料110,000円

アムズブライダル

アムズブライダル
運営会社有限会社アムズ
会員数約86,000名(2023年公式HP記載)
年齢層
料金(スタンダードコース)初期費用(入会金+初期活動費) 51,700円
月会費 7,700円
お見合料 0円
成婚料 -円
サポートハイブリッド型
成婚率
無料相談無料相談あり

アムズブライダルの特徴

  • 創立2003年7月1日。オリジナルブライダルグッズの会社が立ち上げた結婚相談所
  • カウンセラーは元ウエディングプランナーの経験者で数多くのカップルを見てきており、初めての出会いからプロポーズ・結婚式まで親身なサポートで会員様を支えている。成婚後も気軽に相談OK
  • 入会1ヶ月以内のお見合い成立 94%
  • リーズナブルな価格。登録料1万円の『30日間お試し体験コース』のほか全コースお見合い料無料。
  • 希望があれば、パーソナルカラー+骨格診断・ファッションアドバイス・メイクアップレッスン、ショッピング同行・話し方教室・写真スタジオ紹介などの提携サービス案内もOK

アムズブライダルの料金

スタンダードコース:婚活初心者向け お申込み可能人数1ヶ月15名

初期費用(入会金+登録料)40,000円
月会費7,000円
お見合い料無料
成婚料150,000円

アクティブコース:積極的に活動したい方向けお申込み可能人数 1ヶ月30名

初期費用(入会金+登録料)40,000円
月会費10,000円
お見合い料無料
成婚料150,000円

京都府の結婚事情を紹介

京都の平均初婚と全国の平均初婚を比較

 初婚年齢(夫の年齢)初婚年齢(妻の年齢)初婚年齢(妻の年齢)初婚年齢(妻の年齢)
都道府県全国全国京都府京都府
昭和25年25.92326.423.4
30年26.623.827.224.2
35年27.224.427.824.9
40年27.224.527.724.8
45年26.924.227.324.5
50年2724.727.325
55年27.825.228.225.5
60年28.225.528.325.7
平成2年28.425.928.526
7年28.526.328.426.4
12年28.82728.827.2
17年29.82829.928.3
20年30.228.530.328.7
21年30.428.630.628.9
22年30.528.830.929.2
23年30.72930.929.3
24年30.829.231.129.5
25年30.929.331.329.6
26年31.129.431.329.7
27年31.129.431.329.7
28年31.129.431.329.6
29年31.129.431.429.8
30年31.129.431.530
令和元年31.229.631.329.8
2年3129.431.229.7
3年3129.531.129.7

初婚の全国平均年齢は、男性が31歳、女性が29.4歳というデータがあります。 京都府の初婚年齢は、全国水準と同程度となっています。

京都府と全国の離婚件数・率を比較

 全国(離婚件数)京都府(全国離婚件数)全   国(離婚率)京都府(全国離婚率)
昭和25年8368919031.011.04
307526716300.840.84
356941013270.740.67
407719515200.790.72
459593718710.930.85
5011913523291.070.98
5514168928841.221.16
6016664032481.391.27
平成2年15760830501.281.19
719901640471.61.57
820695541151.661.59
922263543841.781.69
1024318347321.941.83
11250529508921.96
1226424654032.12.08
1328591159032.272.27
1428983659222.32.28
1528385456122.252.16
1627080454082.152.08
1726191751162.081.97
1825747550912.041.96
1925483249622.021.92
2025113648771.991.89
2125335450542.011.96
2225137949641.991.91
2323572047131.871.82
2423540746461.871.8
2523138545811.841.78
2622211544621.771.74
2722623844351.811.73
2821685642221.731.65
2921229641041.71.61
3020833340461.681.59
令和元年20849640221.691.59
219325337421.571.48

京都府の結婚相談所で最高のパートナーを見つけよう

京都府内にあるおすすめの結婚相談所を紹介しています。

京都府内には全国規模で展開している相談所から、地域密着型の相談所があるので確認しておきましょう。

また相談所によって提供しているサービスや料金、サポート体制が異なります。

ぜひ今回紹介した内容を参考に、自分にあった結婚相談所を探してください。