三重県で婚活を始めたいとは言っても、数多くある結婚相談所の中から自分に合ったサービスを探すのは難しいですよね。
四日市・津・伊勢など、三重県には多くの市町村にさまざなな結婚相談所が存在します。
そこで、三重県で人気の結婚相談所を7つに絞り、料金や口コミ、利便性などを総合的に評価しランキング形式にまとめました。
結婚相談所には、仲人型、データマッチング型、オンライン型、ハイブリッド型、地域密着型と様々な種類があります。
自分の生活環境や理想の出会い方、経済面などを分析した上で、最適な結婚相談所を探してみてください。
結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較
三重県でおすすめの結婚相談所ランキング
結婚相談所には、大手全国展開の相談所から地域密着型の相談所までさまざまなタイプがあり、それぞれ提供するサービスも異なります。
例えば、専任カウンセラーが手厚くサポートするプランがある相談所もあれば、リーズナブルな料金で利用できるシンプルなプランを提供している相談所もあります。
そのため、自分の婚活スタイルや希望に合った相談所を選ぶことが大切です。
また、結婚相談所のサービス内容には、プロフィール作成のサポートやお見合いのセッティング、交際サポートなどが含まれます。
特に、カウンセラーの手厚いフォローが受けられるかどうかは、成婚への近道となる重要なポイントです。
今回は、四日市・津・伊勢など、三重県で営業しているおすすめの結婚相談所を紹介します。
結婚相談所 | 初期費用 | 月会費 | お見合料 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|
エン婚活エージェント | 10,780円 | 14,300円 | ー | 0円 |
スマリッジ | 6,600円 | 9,900円 | ー | 0円 |
naco-do(ナコード) | 29,800円 | 14,200円 | ー | 0円 |
ツヴァイ | 129,800円 | 17,600円 | ー | 220,000円 |
JAM四日市 スタンダードプラン | 55,000円 | 12,980円 | ー | 220,000円 |
マリッジサポートBBI エールプラン | 44,000円 | 8,800円 | 無料 | 220,000円 |
Ange Bridal (アンジュブライダル) アンジュAプラン | 54,450円 | 8,800円 | 無料 | 231,000円 |
結婚相談所 Somnium Style(ソムニウムスタイル) スタンダードプラン | 55,000円 | 13,900円 | 0円 | 220,000円 |
HappyWedding花時計 花時計スマイルコース | 55,000円 | 6,600円 | 7,700円 | 220,000円 |
HAPPY CREATE mie-fu みえふぅコース | 49,500円 | 11,000円 | 無料 | 220,000円 |
ザ・ベストマリアージュ アクティブコース | 41,800円 | 10,450円 | 無料 | 220,000円 |
三重婚活いいとも Sコース | 44,000円 | 11,000円 | 無料 | 250,000円 |
特徴・プラン内容・料金体系などをチェックして、自分に最適な結婚相談所を見つけてください。
エン婚活エージェント

運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
会員数 | 約30,000人以上 (紹介可能人数:最大99,000人) |
年齢層 | 20~40代中心 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 10,780円 月会費 14,300円 お見合料 0円 成婚料 0円 |
サポート | 専任アドバイザーのサポート |
成婚率 | 1年以内90% |
無料相談 | 無料相談あり |
2016年にスタートしたエン婚活エージェントは、オンラインで完結するサービスを提供。
自宅にいながら入会できます。
無店舗運営のため、従来の結婚相談所と比べて約3分の1の低価格を実現している点が最大の特徴です。
エン婚活エージェントは、成婚退会までの期間が平均で5.3ヶ月と非常に短いです。
効率的に理想のパートナーを見つけることが可能になっています。
エン婚活エージェントの料金プラン
サービス料金の内訳 | 料金 |
---|---|
登録料 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い調整費用 | 0円 |
エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底調査!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介
スマリッジ

運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
---|---|
会員数 | 約30,000人 |
成婚実績 | 約24% |
支店所在地 | ー |
電話番号(フリーダイヤル) | ー |
営業時間 | ー |
SEモバイル・アンド・オンライン株式会社、SEH&I(株)の系列会社によって運営されるスマリッジ。
店舗を持たないことから手頃な価格でサービスを提供しています。
入会金は6,000円、月会費は9,000円と設定されており、オンラインでの利便性と低コストを実現しています。
2019年には一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)に加盟し、紹介可能な会員数を52,000人まで拡大。
毎月平均7名の紹介が可能で、効率的なパートナー探しが期待できます。
スマリッジの料金プラン
登録料 | 6,600円 |
---|---|
月会費 | 9,900円 |
年間活動費 | 125,400円 |
成婚料・お見合い料 | 無料 |
スマリッジの口コミ・評判を紹介!料金プランや会員の年齢層・向いている人の特徴も徹底解説
naco-do(ナコード)

運営会社 | 株式会社いろもの(iromono.inc) |
---|---|
会員数 | 約19.1万人 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~30代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 29,800円 月会費 14,200円 お見合料 0円 成婚料 0円 |
サポート | スマホでオンライン完結 |
成婚率 | 1年半以内41.3% |
無料相談 | 無料相談あり |
naco-do(ナコード)は、無店舗オンラインベースで運営する結婚相談所。
入会金は29,800円、月額料金は14,200円と設定されています。
利用者の便宜を図るため、独身証明書や学歴証明書の取得を無料で代行するサービスを提供しています。
この相談所では、紹介可能な会員数が55,000人に上り、会員は1ヶ月に最大30人まで紹介を受けることが可能です。
このような充実したサービスが、手軽に婚活を始めたい方に選ばれる理由となっています。
naco-do(ナコード)の料金プラン
入会金 | 29,800円 |
---|---|
月会費 | 14,200円 |
成婚量 | 0円 |
naco-do(ナコード)の口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介
ツヴァイ
.jpg)
運営会社 | 株式会社ZWEI. |
---|---|
会員数 | 約94,000人以上 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~30代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 115,500円 月会費 15,400円 お見合料 0円 成婚料 0円 |
サポート | ハイブリッド型の結婚相談所 |
成婚率 | 1年半以内42.0% |
無料相談 | 無料相談あり |
ツヴァイは、業界内で最大級の会員数を誇り、全国に50の店舗を展開しています。
専任のカウンセラーが、婚活計画の立案からプロポーズの段階まで、一貫してサポートを提供します。
加えて、紹介書の作成、オンライン検索、コンサルタントによるデートセッティングなど、出会いの方法が多岐にわたります。
会員は自分に合った形で理想のパートナー探しが可能に。
豊富な出会いの種類と手厚いサポートが、多くの利用者に信頼される理由です。
ツヴァイの料金プラン
婚活プラン | ご紹介プラン | ご紹介プラン (20代割) | IBJプラン |
---|---|---|---|
入会料 | 118,800円 | 55,000円 | 129,800円 |
月会費 | 15,950円 | 12,100円 | 17,600円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 220,000円 |
活動休止期間 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
紹介人数 | 年間204人 | 年間204人 | 年間360人 |
ツヴァイの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・利用者の年代層を紹介
JAM四日市

運営会社 | 株式会社エー・エス・シー |
---|---|
会員数 | – |
年齢層 | 男性:20代~30代 女性:20代~30代 |
料金 (スタンダードプラン) | 入会金 22,000円 登録料 33,000円 活動サポート費 87,780円 月会費 12,980円 成婚料 220,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
JMA四日市は、IBJの正規加盟店です。
三重県内での婚活に特化してサポートしています。
地元三重県における会員数は業界屈指で、特に20代、30代の方々を中心に活動を行っています。
会員は追加料金なしで、毎月最大20名までの異性との申し込みが可能です。
さらにJMA四日市は様々なメディアで紹介されており、信頼性と効果的なマッチングサービスが注目されています。
地元に根ざしたサービスと幅広い年代の会員層が、多くの方々に選ばれる理由となっています。
JMA四日市の料金プラン
婚活プラン | セレクトプラン | スタンダードプラン | プレミアプラン | ブルームプラン(20代限定) |
---|---|---|---|---|
入会金 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
活動サポート費 | 21,780円 | 87,780円 | 164,780円 | 10,780円 |
月会費 | 10,780円 | 12,980円 | 21,780円 | 12,980円 |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
マリッジサポートBBI

運営会社 | 株式会社 稲藤 |
---|---|
会員数 | – |
年齢層 | – |
料金 (エールプラン) | 入会金 11,000円 登録費 33,000円 月会費 8,800円 お見合い料 無料 成婚料 220,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
株式会社稲藤は、明治14年に創業した伝統工芸品やギフトを取り扱う老舗企業で、2017年には新たに結婚情報サービス・マリッジサポートBBIをスタートしました。
マリッジサポートBBIは3つの連盟に加盟しており、多数の会員とのマッチングが可能です。
特に注目すべきは、コネクトシップ・JBAとの提携を行っている点で、このようなパートナーシップは東海地域では珍しいと言えます。
また、年間22,000円から始められる「ひとまずプラン」を提供しており、低予算での婚活を可能にしています。
マリッジサポートBBIは、伝統と革新を兼ね備え、手頃な価格でのサービス提供にも力を入れています。
マリッジサポートBBIの料金プラン
婚活コース | エールプラン | プレミアムプラン | おためしプラン |
---|---|---|---|
入会金 | 11,000円 | 33,000円 | 0円 |
登録費 | 33,000円 | 33,000円 | 5,500円 |
月会費 | 8,800円 | 11,000円 | 0円 |
お見合い料 | 無料 | 無料 | ― |
月間お見合い申込人数 | 50名 | 100名 | 20名 |
契約期間 | 1年間 更新時無料 | 1年間 更新時無料 | 2ヶ月※ |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
※お見合いが成立した場合は正式入会していただきます。
Ange Bridal (アンジュブライダル)

運営会社 | 三重県婚活支援専門店 KONKATSU |
---|---|
会員数 | – |
年齢層 | – |
料金 (アンジュAプラン) | 入会金 54,450円 月会費 8,800円 お見合い料 無料 成婚料 231,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
Ange Bridal (アンジュブライダル)はIBJの正規加盟店であり、三重県内に3つの店舗を展開しています。
特に三重県での婚活に特化したサービスを提供し、地元のニーズに合わせたマッチングを行っています。
婚活カウンセラーによる個別紹介と、お相手検索システムを組み合わせたハイブリッド型のサービスが特徴です。
さらに、イベント事業部が企画・運営する様々な婚活イベントやパーティーを定期的に開催し、会員に多様な出会いの機会を提供しています。
地域に根ざしたサービスと、豊富なイベントが魅力の一つとなっています。
Ange Bridal (アンジュブライダル)の料金プラン
婚活プラン | アンジュAプラン | アンジュBプラン | アンジュVIPプラン | シンプルプラン |
---|---|---|---|---|
入会金 | 54,450円 | 54,450円 | 54,450円 | 54,450円 |
月会費 | 8,800円 | 11,000円 | 15,400円 | 5,500円 |
お見合い料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
お見合い 申し込み可能人数 | 年間120名 (毎月10名) | 年間180名 (毎月15名) | 年間240名 (毎月20名) | 年間72名 (毎月6名) |
成婚料 | 231,000円 | 231,000円 | 231,000円 | 231,000円 |
結婚相談所 Somnium Style(ソムニウムスタイル)
.jpg)
運営会社 | 結婚相談所 Somnium Style(ソムニウムスタイル) |
---|---|
会員数 | – |
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金 (スタンダードプラン) | 入会金 33,000円 登録料 22,000円 月会費 13,900円 お見合い料 0円 活動サポート料 22,000円 成婚料 220,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
ソムニウムスタイルは、三重を中心に展開する結婚相談所で、会員様の心情に深く配慮した個別のサポートを提供していることが特徴です。
会員様一人ひとりに専任のカウンセラーが付き、成婚に至るまでのプロセスを徹底的にサポートします。
これにより、個々のニーズや悩みに細やかに対応可能です。
交際経験の少ない方や、異性との距離感に不安を感じる方にも手厚いサポートを提供します。
お見合いの際も、会員様に最適なファッションや会話の内容について具体的なアドバイスを行っていることがポイント。
どなたも安心して婚活に取り組める環境を整えています。
ソムニウムスタイルは初めての婚活でも頼りになる結婚相談所です。
結婚相談所 Somnium Style(ソムニウムスタイル)の料金プラン
婚活プラン | マイペースプラン | スタンダードプラン | ベストサポートプラン |
---|---|---|---|
入会金 | 33,000円 (初回登録時のみ) | 33,000円 (初回登録時のみ) | 33,000円 (初回登録時のみ) |
登録料 | 22,000円 (初回登録時のみ) | 22,000円 (初回登録時のみ) | 22,000円 (初回登録時のみ) |
月会費 | 9,900円 (毎月) | 13,900円 (毎月) | 16,500円 (毎月) |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
活動サポート料 | 12,000円 (初回登録時のみ) | 22,000円 (初回登録時のみ) | 32,000円 (初回登録時のみ) |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
申し込み件数 | 10件 | 25件 | 100件 |
紹介件数 | 1件 | 4件 | 6件 |
HappyWedding花時計

運営会社 | Happy Wedding 花時計 |
---|---|
会員数 | – |
年齢層 | – |
料金 | 入会金 11,000円 登録料 44,000円 月会費 6,600円 お見合料 7,700円 成婚料 200,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
1975年に創業されたHappyWedding花時計は、40年以上の長い歴史を誇る結婚相談所です。
3つの連盟に加盟しているため、紹介可能な会員数が多く、多様な出会いを提供しています。
また、定期的に開催される出会いパーティーは特に人気です。
パーティー前のアドバイスサービスは、参加者から高く評価されています。
長い歴史と充実したサービスで、多くの人々の婚活をサポートしています。
HappyWedding花時計の料金プラン
【婚活コース料金】
婚活コース | 花時計スマイルコース | エグゼクティブコース | プレミアムコース |
---|---|---|---|
入会金 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
登録料 | 44,000円 | 44,000円 | 44,000円 |
月会費 | 6,600円 | 12,000円 | 15,000円 |
お見合料 | 7,700円 | ― | ― |
組み合わせ 1回に付き | ― | 2回目から2,200円 | 2回目から2,200円 |
ご成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
申込可能人数 | 10人 | 15人 | 20人 |
【婚活オプション料金】
フォトスタジオ写真 | 13,200円~ |
---|---|
IBJマッチングその他利用 | 2,200円 |
システム追加 | 2,200円(月) |
お見合い立ち合い料 | 2,200円(交通費別途) |
お見合い付き添い料 | 3,300円(交通費別途) |
手組み紹介 | 2,200円 |
申込件数追加(5件) | 1,100円(月) |
HAPPY CREATE mie-fu

運営会社 | 株式会社三重ふるさと新聞 |
---|---|
会員数 | ー |
年齢層 | ー |
料金 (みえふぅコース) | 入会金 11,000円 登録料 38,500円 月会費 11,000円 お見合料 無料 成婚料 220,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
三重県で長年親しまれている「三重ふるさと新聞」が運営するHAPPY CREATE mie-fu。
地域に密着した温かいサービスを提供する結婚相談所です。
メインカウンセラーの麻生さんは、婚活経験を持つアラフォー男性で、婚活を行う多くの方々の孤独感や悩みに対する深い理解を持っています。
HAPPY CREATE mie-fuは、3ヶ月間出会いがなければ入会金を返金する保証制度を設けており、会員に安心して婚活に臨んでもらうための配慮がされています。
地元メディアが運営するHAPPY CREATE mie-fuは、三重県内の婚活を支える重要な役割を果たしています。
HAPPY CREATE mie-fuの料金プラン
婚活コース | ヤングコース (29歳以下限定) | みえふぅコース |
---|---|---|
入会金 | 11,000円 | 11,000円 |
登録料 | 22,000円 | 38,500円 |
月会費 | 9,900円 | 11,000円 |
お見合料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 165,000円 | 220,000円 |
お見合い申込回数上限 | 月50件 | 月50件 |
ザ・ベストマリアージュ

運営会社 | 結婚相談所ザ・ベストマリアージュ |
---|---|
会員数 | – |
年齢層 | – |
料金 (ベーシックコース) | 初期費用 41,800円 月会費 8,250円 活動サポート料 0円 成婚料 220,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
IBJ正規加盟店のザ・ベストマリアージュは、三重県での婚活に特化した結婚相談所です。
定員会員制を採用しており、会員一人ひとりに対して丁寧で個別化されたサポートを行っています。
ザ・ベストマリアージュの特徴的なサービスは、インターネットを利用した婚活と伝統的な仲人による紹介を組み合わせたハイブリッド型のマッチングシステムです。
デジタルとパーソナルなアプローチを融合させることで、効果的なパートナー探しを支援しています。
ザ・ベストマリアージュの料金プラン
【婚活コース料金】
婚活コース | ベーシックコース | アクティブコース | ベストサポートコース | プレミアムコース |
---|---|---|---|---|
初期費用 (登録料+入会金) | 41,800円 | 41,800円 | 52,800円 | 52,800円 |
月会費 | 8,250円 | 10,450円 | 13,200円 | 16,500円 |
活動サポート料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
お見合い料/1回あたり | 5,500円 | 無料 | 無料 | 無料 |
お見合い申し込み人数 | 年間120名 (毎月10名) | 年間240名 (毎月20名) | 年間360名 (毎月30名) | 年間1,200名 (毎月100名) |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 | 330,000円 |
【オプション料金】
フォトスタジオでの写真撮影 | 11,000円~ |
---|---|
IBJ AIマッチング利用 | 3,300円 |
IBJ お見合いアナリティクス利用 | 2,200円 |
コーディネート料 | 2,200円 |
ショッピング同行 | 2,200円 |
お見合い立ち会い料(交通費別途) | 2,200円 |
お見合い同席料(交通費別途) | 3,300円 |
カウンセラーからお相手のご紹介 | 1,100円 |
三重婚活いいとも

運営会社 | 三重婚活いいとも |
---|---|
会員数 | – |
年齢層 | – |
料金 B(ベーシック)コース (男性会員) | 入会金 33,000円 登録料 11,000円 月会費 11,000円 お見合い料 5,500円 成婚料 250,000円 |
無料相談 | 無料相談あり |
三重婚活いいともはIBJに正規加盟しており、三重県内での婚活に特化したサービスを展開しています。
アラフォー世代のカウンセラーが在籍しており、会員の視点に立って手厚くサポートする点が特徴。
特に注目すべきは、アパレル業界で10年以上の経験を持つカウンセラーによるファッションアドバイスです。
ファッションサービスは、婚活における第一印象を高めるのに役立ちます。
さらに、お得な割引制度も用意されており、経済的負担を軽減しながら婚活を進めることが可能です。
三重婚活いいともは、専門的なサポートと利用しやすい料金設定で、多くの会員から選ばれています。
三重婚活いいともの料金プラン
婚活コース | B(ベーシック)コース (男性会員) | S(スペシャル)コース (男性会員) | L(レディース)コース (女性会員) | B(ベーシック)コース (女性会員) | P(プラチナ)コース (女性会員) |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 49,500円 | 33,000円 | 33,000円 | 49,500円 |
登録料 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
月会費 | 11,000円 | 16,500円 | 5,500円 | 11,000円 | 16,500円 |
お見合い料 | 5,500円 | 無料 | 5,500円 | 2,750円 | 無料 |
成婚料 | 250,000円 | 250,000円 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
申し込み可能数 | 毎月25人 | 毎月35人 | 毎月10人 | 毎月20人 | 毎月30人 |
紹介数 | 毎月5人まで | 毎月8人まで | 毎月3人まで | 毎月5人まで | 毎月7人まで |
三重のおすすめ結婚相談所の料金を徹底比較
結婚相談所 | 料金(1年間の活動費目安) |
---|---|
エン婚活エージェント | 181,470円 |
スマリッジ | 114,000円 |
naco-do | 48,000円 |
ツヴァイ | 266,00円(ベーシックプラン) |
結婚相談所 Somnium Style(ソムニウムスタイル) | 72,000円~(スタンダードプラン) |
JAM四日市 | 270,600円〜(ボヌールプラン) |
マリッジサポートBBI | 90,000円〜(アクティブプラン・JBA+BIU利用) |
Ange Bridal | 145,100円〜(アンジュAプラン) |
HappyWedding花時計 | 110,000円〜(花時計スマイルコース) |
HAPPY CREATE mie-fu | 165,000円〜(みえふぅコース・申込無制限) |
ザ・ベストマリアージュ | 140,800円〜 |
三重婚活いいとも | 176,000円〜(ベーシックコース) |
12社の基本的なプランの料金をまとめました。(初期費用+月会費×12ヶ月で算出)
やはり大手結婚相談所ツヴァイは、他社に比べても約30万円以上と、高額に感じます。
費用が高額なことのメリットは、そのクオリティの高さやサポートの充実さ、会員への信頼感などが挙げられます。
安価な相談所は確かに魅力的で、初心者や若い方にはおすすめですが、サポートが手薄だったり、その手軽さからあまり真剣でない人が多く登録しているかもしれないリスクがあります。
まずは大手相談所に登録し、結果が芳しくない場合に他社へ乗り換える方法もあれば、最初に安価な相談所を試してみるのも一つの手です。
サブで複数の相談所に登録するのも、早期成婚を望む人には効率的かもしれません。
多くの相談所には、20代割や乗り換え割などの魅力的なプランがあるので、経済状況や婚活への本気度を考えながら、自分に合った方法を探してみましょう。
三重のおすすめ結婚相談所の成婚率を徹底比較
結婚相談所 | 成婚率 |
---|---|
エン婚活エージェント | 30% |
スマリッジ | 非公開 |
naco-do | 37% |
ツヴァイ | 5.6%(全体) |
結婚相談所 Somnium Style(ソムニウムスタイル) | 非公開 |
JAM四日市 | 63.5%(退会者) |
マリッジサポートBBI | 非公開 |
Ange Bridal | 非公開 |
HappyWedding花時計 | 非公開 |
HAPPY CREATE mie-fu | 非公開 |
ザ・ベストマリアージュ | 59.7%(退会者) |
三重婚活いいとも | 非公開 |
12社の成婚率をまとめました。
成婚率、成婚者数共にほとんどの相談所が非公開ですが、一般的に結婚相談所の平均成婚率は10%前後と言われています。
10%という数字で見ると、決して高いとは言えないかもしれませんが、結婚相談所の成婚率は他の婚活サービスの約5倍と言われています。
やはり、相談型且つ有料のサービスとなると会員の本気度が高く、格段に成婚率が上がることは確かです。
また、活動拠点が三重県の相談所「JMA四日市」と「ザ・ベストマリアージュ」はかなり高い成婚率であることがわかります。
小規模だからこそ会員一人ひとりへの充実したサポートが決め手となっているようです。
大手ではないと不安を感じる方も多くいますが、口コミの調査や無料のカウンセリングなどを積極的に行い、大小様々な結婚相談所を検討してみてはいかがでしょうか。
三重のおすすめ結婚相談所の会員数を徹底比較
結婚相談所 | 成婚率 |
---|---|
エン婚活エージェント | 3万人 |
スマリッジ | 5万2000人 |
naco-do | 12万人 |
ツヴァイ | 9万人 |
結婚相談所 Somnium Style(ソムニウムスタイル) | 非公開 |
JAM四日市 | 8万人 |
マリッジサポートBBI | 2万人 |
Ange Bridal | 14万人 |
HappyWedding花時計 | 7万人 |
HAPPY CREATE mie-fu | 8万人 |
ザ・ベストマリアージュ | 6.7万人 |
三重婚活いいとも | 6万人 |
12社の会員数をまとめました。
三重県のオススメ結婚相談所の会員数は平均8万人と、かなり規模が大きいことがわかります。
大手や老舗だけでなく、埼玉県に拠点を置く小規模な結婚相談所もIBJをはじめとする結婚相談所連盟に加入しているため、この数を誇っています。
会員数が多いほど、理想のパートナーに出会える確率は格段に上がるため、会員数の多さは結婚相談所の最大の魅力かもしれません。
地元密着型となると、会員数1000〜5000人ほどで運営する結婚相談所も多くあります。
しかしその場合、会員全員が地元在住者だったりと条件が限定されているので、人によってはかなり好都合かもしれません。
それぞれの相談所にその会員数ならではの特徴があるため、よく見極めることが重要です。
三重で最適の結婚相談所を選ぶ方法
最適な結婚相談所を選ぶには、下記の方法で選定していくことが大切です。
- 結婚相談所の種類を把握しよう
- 理想の出会いに合ったサービスを利用する
- 婚活計画を事前に立てておく
下記で、詳しく解説していきます。
結婚相談所の種類を把握しよう
結婚相談所にはさまざまなタイプがあり、大きく分けると5つの種類が存在します。
それぞれの特徴を理解し、自分に合ったスタイルの相談所を選ぶことが、スムーズな婚活につながります。
結婚相談所のタイプ | 概要 |
---|---|
仲人型 | カウンセリングやヒアリングを通して仲人が自分に合った相手を紹介してくれます。自分の理想に合わせた出会いの紹介はもちろんのこと、プロのコンシェルジュによる見解で、客観的に見たぴったりの相手を見極めてもらえます。 |
データマッチング型 | コンピューターが自分の理想の相手や相性の良い相手を紹介してくれます。手軽に多くの人と出会えるため、忙しい方や自分のペースで婚活を進めたい方におすすめです。 |
ハイブリッド型 | 仲人型とデータマッチング型を組み合わせたものです。仲人とコンピューター、両方によるサポートを同時進行で受けることができます |
オンライン型 | スマホやパソコンでいつどこででもサービスを受けられます。店舗がない分安く手軽に始められます。 |
地域密着型 | 地元を中心にサービスを行っているため、近場でパートナーを探している人におすすめです。大手に比べて規模は小さいですが料金がリーズナブルだったり、会員数が少ない分手厚いサポートを受けられます。 |
会員数は大手より少ないものの、その分カウンセラーのサポートが手厚い傾向にあります。
結婚相談所を選ぶ際は、それぞれの特徴を比較し、自分に合ったスタイルの相談所を選ぶことが重要です。
理想の出会いに合ったサービスを利用する
結婚相談所の種類を把握すると、自分の特性に合ったサービスを見極められるようになります。
例えば、恋愛経験が豊富で他者からの手厚いサポートを求めない方には、安価で手軽なデータマッチング型やオンライン型の相談所が合っているでしょう。
恋愛経験が少ない方や自分に自信がない方には、プロによる様々なサポートが充実した仲人型。
地元でパートナーを探したい方には地域密着型がおすすめです。
また、特定の方に向けたサービスも沢山展開されています。
50代以上の方、離婚歴のある方、シングルマザー、シングルファザー、LGBTの方など、様々な事情を抱えた方にも多くの出会いの可能性を与えてくれる魅力的な結婚相談所が数多くあります。
自分の特性、理想の相手、思い描く未来や結婚観を細かく分析し、後悔のない選択をしましょう。
婚活計画を事前に立てておく
次に、婚活に費やせる時間や、月に何人とお見合いがしたいか、いつまでに結果を出したいかなどの具体的な計画を立てておきましょう。
サービスの中には紹介の人数によって費用を調整できたり、受けたいサービスによってプランが変わる場合などがあります。
無駄な費用や時間を費やすことのないためにも、しっかりと見積もることが大切です。
利便性の高いサービスを選ぶ
最後に、自分にとってどの結婚相談所、サービスが利便性が高いかを見極めましょう。
例えば、仲人型を選ぶ方は頻繁に面談を受ける必要があるので、なるべく店舗が近い方が良いでしょう。
データマッチング型やオンライン型を選ぶ方や、あまり婚活に時間を費やせない方は、店舗が遠くてもその分安いサービスで十分かもしれません。
どれほど婚活に前向きでも、店舗の場所やサービスとの相性が悪いと、ストレスを溜め込んだり生活に悪影響を及ぼしてしまいます。
できるだけ快適に婚活を進めるためにも、自分にとっての利便性をしっかり調査しておきましょう。
三重県の結婚事情
結婚に関する状況は地域によって異なり、三重県も全国平均とはやや異なる傾向が見られます。
平均初婚年齢や婚姻率、離婚率などを全国と比較しながら、三重県の結婚事情について詳しく解説します。
人口減少や晩婚化といった社会的な変化が、婚姻状況にどのような影響を与えているのかも考察していきます。
三重県の平均初婚と全国の平均初婚を比較
三重県の平均初婚年齢は、男性が30.6歳、女性が28.9歳と、全国平均とほぼ同じ水準となっています。
平成28年から令和3年までの統計を見ても、大きな変化はなく、全国平均と並行して推移しています。
ただし、全国的に見ても晩婚化の傾向は続いており、初婚年齢が高まることで少子化が進行する要因の一つになっていると考えられます。
初婚年齢 (夫の年齢・全国) | 初婚年齢 (妻の年齢・全国) | 初婚年齢 (妻の年齢・三重県) | 初婚年齢 (妻の年齢・三重県) | |
---|---|---|---|---|
平成28年 | 31.1歳 | 29.4歳 | 30.7歳 | 28.8歳 |
29年 | 31.1歳 | 29.4歳 | 30.7歳 | 28.8歳 |
30年 | 31.1歳 | 29.4歳 | 30.7歳 | 28.8歳 |
令和元年 | 31.2歳 | 29.6歳 | 30.6歳 | 28.9歳 |
2年 | 31歳 | 29.4歳 | 30.6歳 | 29歳 |
3年 | 31歳 | 29.5歳 | 30.6歳 | 28.9歳 |
一方で、三重県の婚姻率は全国平均と比べるとやや低めです。
令和元年の婚姻率は4.3で全国28位という結果になっています。
婚姻率が低い背景には、若い世代の人口流出や、結婚に対する価値観の変化などが影響している可能性があります。
特に地方では仕事や生活環境の変化が婚姻に影響を与えることが多く、三重県もその影響を受けていると考えられます。
三重県と全国の離婚件数・離婚率を比較
離婚率についても、三重県は全国平均とほぼ同じ水準ですが、年ごとの変動が見られます。
平成28年から令和2年までのデータによると、全国の離婚率は1.73%から1.57%へと減少傾向にあり、三重県の離婚率も1.67%から1.61%へと推移しています。
離婚件数も全国的に減少傾向にある中で、三重県も同様に微減しているものの、大きな変化は見られません。
全国 (離婚件数) | 三重県 (全国離婚件数) | 全国 (離婚率) | 三重県 (全国離婚率) | |
---|---|---|---|---|
平成28年 | 216,856件 | 2,956件 | 1.73% | 1.67% |
29年 | 212,296件 | 2,784件 | 1.7% | 1.58% |
30年 | 208,333件 | 2,929件 | 1.68% | 1.67% |
令和元年 | 208,496件 | 2,864件 | 1.69% | 1.65% |
2年 | 193,253件 | 2,759件 | 1.57% | 1.61% |
三重県における離婚の背景には、共働き世帯の増加や、結婚後の価値観の不一致などが影響している可能性があります。
また、全国的に見られる傾向として、晩婚化により結婚生活のスタートが遅れることで、子育てや経済的負担によるストレスが増加し、離婚に至るケースも少なくありません。
このように、三重県の婚姻状況は全国平均と似た動きをしつつも、婚姻率が低めであることや、晩婚化の影響が顕著になりつつある点が特徴として挙げられます。
今後も人口減少やライフスタイルの変化に伴い、結婚事情がどのように変化するのか注目されます。
三重県の結婚相談所で最高のパートナーを見つけよう
データで見ても、現代はかなり厳しい婚活市場であることがわかります。
忙しい日々の中、理想の将来を手に入れることはとても困難なように思えてしまいますよね。
しかし、全国的にはもちろんのこと、三重県内でも年々様々な婚活サービスが展開され、気軽に婚活に取り組める環境が確立されていることは確かです。
結婚相談所はハードルが高い、というイメージは払拭し、自分に適した相談所で前向きな婚活を始めてみてはいかがでしょうか。