オーネット

全国に40支社展開の結婚相談所オーネットに取材!創業40年の秘訣と魅力を紹介

結婚相談所オーネットに取材

テレビCMで有名!結婚相談所と言えばオーネット!

創業40年で会員数最大級の結婚相談所

オーネット_フロント

まりおねっとでは、有名結婚相談所オーネットに取材させていただくことにしました。
テレビCMもあるので皆さんお名前は聞いたことがあると思います。

オーネットは1980年に創業し北海道から沖縄まで支社があり、2020年1月1日時点の会員数は50,041人の大手結婚相談所です。

お話をお聞きするのはマーケティング部の衣斐まどかさんです。衣斐さんは2004年に入社し2008年から11年間新宿支社の支社長だったそうです。

オーネット会社概要

会社名株式会社オーネット
本社東京都中央区晴海一丁目8番12号
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 22階
設立1980年4月5日
公式サイト https://onet.co.jp/

今回の取材で分かったオーネットの5つの魅力をお伝えします。

オーネットの5つの魅力

1.お見合い結婚より恋愛結婚に近い

お見合い結婚より恋愛結婚に近い

会員さまは女性20代後半から30代前半の方が多く、男性は30代から40代前半の方が多いです。

アプリや街コンなどで試してみて出会えるけれど、結婚に至らなかったから入会する方が多いです。

結婚相談所というとモテない人が多いというイメージをお持ちの方が多いですが、オーネットの会員様はそんなことはありません。

オーネットを使って婚活することで、より磨かれ同僚や友達からの紹介など会員外のご縁でご結婚される方もいらっしゃいます。

多くの結婚相談所は、真剣な交際期間が3ヶ月ぐらいのところが多いのですが3カ月で結婚するかどうか決めれないという方も多いのではないでしょうか。

初めて会う時はホテルのラウンジでお茶とか宿泊禁止などのルールがあるところも多いですが、オーネットはお二人に任せております。

交際相手が決まったら、休会してその間は自由にお付き合いできるようになっています。

休会期間の月会費は500円で期間は最大12ヶ月です。

結婚相談所で出会っても1年間は在籍しながら普通に恋愛期間を設けることができます。

2.無料体験で入会前に自分の理想の未来を考えていく

無料体験で入会前に自分の理想の未来を考えていく

ご興味を持った方がオーネットの店舗にて無料体験に来た場合、初めに3年後5年後にどうなっていたいかを考えてもらうためにワークシートに記入しながら、なりたい未来像を考えてもらいます。

1年後に結婚していたいなのか、一緒に暮らしていたいなのか、それは人それぞれです。

婚活するにあたり、まずは自分がどうなりたいのか明確にすることが重要です。

それから、実際にご自身のプロフィールを入力して、理想の異性がどれだけいるのか調べてみます。

もし、ここでご紹介可能な両想いの異性が36名以下ならばご満足いただけるサービスをご提供できない可能性が高いので、ご入会を無理におすすめすることはありません。

32歳・未婚・東京在住女性でシミュレーション

32歳・大卒・年収400万円・東京在住の独身女性を希望する男性会員は、約15000人です。
もし、相手男性への希望条件が以下のようなものだとします。

住所東京、埼玉、千葉、神奈川在住
年齢28~37歳
年収年収500万円以上
(一部条件付きで400万円台も可能)
身長制限身長165センチ以上
婚歴初婚
煙草禁煙

無料体験では、ご自身の条件を希望する異性の数も分かります。

3.様々な出会い方がある

様々な出会い方がある

オーネットは、データマッチングや紹介状、写真検索、パーティーと様々な出会い方があり、自分に合う出会い方でお相手探しができます。

入会して3カ月目までは全員がアピールステージというプロフィール検索ページに表示されます。

興味を持った相手がいれば、そこで「お話ししましょう」のボタンを押し承認されれば、「お話掲示板」でチャットが立ち上がりメッセージのやり取りができるようになります。

また、年間3000回パーティーも開催しております。

一般的な婚活パーティーよりリーズナブルで全員がオーネット会員だけなので街コンと違って結婚願望が明確です。

興味がある方とのやりとりも会員専用マイページから連絡できます。

アドバイザーがお引き合わせをするコーディネートサービスもあり、自分に合った様々な探し方を試せます。

4.個人情報管理がしっかりしている

オーネット_認証書

プライバシーマークとは適切に個人情報管理がされているかを消費者に示す認証制度です。

1998年から一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営しています。

オーネットがプライバシーマークを取得したのは制度発足の1998年です。

結婚相談所は独身証明書や源泉徴収票といった大事な個人の情報を預かります。

個人情報のデータが流出しないように厳重に管理して運営しております。

例えば、写真の閲覧は支社の「オーネットパスルーム」で専用端末から閲覧できるようになっています。

大事な個人情報漏洩しないためにずっと取り組んできた仕組みです。

5.専任のアドバイザーが付く

オーネット_専任のアドバイザー

婚活は孤独になりがちです。

オーネットでは会員様全員に専任のアドバイザーが一人付き何でも相談できるような体制を整えております。

例えば、デートの服装やプロフィール文の書き方をアドバイザーから教えてもらうことができます。

オプションサービスで、アドバイザーに仲介を依頼することもでき、2019年にアドバイザーを介して会った方は12016人でした。

オーネットで出会って恋愛が始まる

自由に恋愛の相手を見つける安全な場所

この度は取材協力誠にありがとうございます。

オーネットの取材をしてみて、出会い方がオーネットというだけで恋愛結婚に近いんだなと思いました。気軽にお近くの支社へ無料体験に行かれてみてはいかがでしょうか?

全国40支社

オーネット_支社数