結婚相談所

埼玉県でおすすめの結婚相談所ランキング!料金・成婚率を徹底比較

埼玉県でおすすめの結婚相談所

埼玉県で婚活を始めたいとは言っても、数多くある結婚相談所の中から自分に合ったサービスを探すのは難しいです。

そこで、埼玉県で人気の結婚相談所を、料金や口コミ、利便性などを総合的に評価しランキング形式にまとめました。

結婚相談所には、仲人型、データマッチング型、オンライン型、ハイブリッド型、地域密着型と様々な種類があります。

自分の生活環境や理想の出会い方、経済面などを分析した上で、最適な結婚相談所を探してみてください。

結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較

目次

埼玉のおすすめ結婚相談所ランキング

ここでは、埼玉内で営業しているおすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介します。

サンマリエ

サンマリエ
運営会社株式会社サンマリエ
会員数約80,000人以上
年齢層男性:30代~40代
女性:20代後半~40代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 94,000円
月会費 15,000円
お見合料 10,000円/1回につき
成婚料 200,000円
サポート対面(オンライン可能)
成婚率1年以内の成婚率76.0%
無料相談無料相談あり

サンマリエは結婚相談所で、その平均活動期間は約7ヶ月です。

サンマリエは、会員一人ひとりに専門の仲人を割り当て、出会いからプロポーズ、結婚に至るまでを全面的にサポートします。

サンマリエの一番の強みは「紹介の質の高さ」です。

この結婚相談所は、特に紹介の分野で高い評価を受けています。

彼らの「ハンドメイド紹介」と「システム紹介」を通じて、個々に合ったパートナーを見つける手助けをします。

特筆すべき点は、相談や面談が無制限であることで、このサービスはサンマリエ独自のものです。

料金も、プロ仲人型の結婚相談所としては比較的リーズナブルで、さまざまな「婚活応援割引」も提供しています。

1年以内の成婚を目指す方には、サンマリエが最もおすすめです。

サンマリエの口コミ・評判を紹介!料金プランや会員数・向いている人の特徴も紹介

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント
運営会社エン婚活エージェント株式会社
会員数約30,000人以上
(紹介可能人数:最大99,000人)
年齢層20~40代中心
料金初期費用(入会金+初期活動費) 10,780円
月会費 14,300円
お見合料 0円成婚料 0円
サポート専任アドバイザーのサポート
成婚率1年以内90%
無料相談無料相談あり

エン婚活エージェントは、2016年にスタートした人材関連サービス大手のエン・ジャパンが運営する結婚相談所です。

このサービスは、特に結婚を真剣に考えている人向けに設計されており、特に29歳以上の首都圏在住者に適しています。

このサービスの主な特徴は、他の結婚相談所と同等のサービスを約3分の1の料金で提供しています。

また、成婚率が高く、活動を半年以上続けた会員の約3割が成婚に至っています。

エン婚活エージェントは、本人確認を徹底しており、安全な出会いを保証します。

エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底調査!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介

naco-do(ナコード)

naco-do(ナコード)
運営会社株式会社いろもの(iromono.inc)
会員数約19.1万人
年齢層男性:30代~40代
女性:20代~30代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 29,800円
月会費 14,200円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポートスマホでオンライン完結
成婚率1年半以内41.3%
無料相談無料相談あり

2019年に設立されたnaco-doは、株式会社いろものが運営するオンラインの結婚相談所です。

このサービスの主な魅力は、スマートフォンを利用して手軽に婚活を進められる点です。

  • 専任のサポーターによる婚活の計画立案
  • お見合いのスケジューリングと予約
  • LINEを通じた日常的な相談

また、naco-doはコーチング面談を提供しており、これによって結婚に関するイメージを具体化するのに役立ちます。

毎月、価値観が合う異性をサポーターが選んで紹介し、独身証明書や学歴証明書の取得も代行します。

naco-do(ナコード)の口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介

パートナーエージェント

パートナーエージェント
運営会社タメニー株式会社
会員数約73,000人以上
年齢層男性:30代~40代
女性:20代~30代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 137,500円月会費 16,500円
お見合料 0円
成婚料 55,000円
サポート婚活設計から面談まで行う
成婚率1年半以内27.0%
無料相談無料相談あり

パートナーエージェントは、2006年にスタートした比較的新しい結婚相談所で、日本全国に店舗を展開しており、2017年にはオリコン顧客満足度で1位を獲得しています。

この相談所の特長は、専任のコンシェルジュが提供する綿密なサポートで、効率的な婚活をサポートします。

希望条件に基づいたマッチングシステムと結婚情報サービスを組み合わせた、現代のニーズに合ったサービスを提供しています。

また、「結婚できない人をゼロに!」をスローガンに掲げ、1年以内の婚活成功を目指すプログラムを充実させています。

パートナーエージェントの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・利用者の年代層を紹介

オーネット

オーネット
運営会社株式会社オーネット
会員数約42,000人以上
年齢層男性:20代~40代
女性:20代~30代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 122,600円
月会費 18,700円
お見合料 0円
成婚料 0円
サポート結婚チャンステストからスタート
成婚率非公開
無料相談無料相談あり

オーネットは、業界最大級の会員数を誇り、2018年12月からはポラリス・キャピタル・グループに属する結婚相談所です。

特筆すべき点は、成婚料が無料であり、お見合い料もかからないため、コストパフォーマンスの良い婚活が可能です。

また、全国に40の支社を持ち、店舗でのコーディネーターによるサポートを受けることができるため、婚活初心者にも適しています。

オーネットの口コミ・評判を紹介!料金プラン・会員数や向いている人の特徴も紹介

ムスベル

ムスベル
運営会社ムスベル株式会社
会員数約215,529人
※2023年10月時点の加盟連盟を含む会員数
年齢層男性:20代~50代
女性:20代~50代
料金初期費用(入会金+初期活動費) 330,000円
月会費 15,400円
お見合料 0円
成婚料 330,000円
サポート専任仲介の手厚いサポート
成婚率非公開
無料相談無料相談あり

ムスベルは、2003年に創業した、充実したサポートで知られる歴史ある結婚相談所です。

多数の会員がいることで、希望条件に合った相手を見つけやすくなり、これが大きな利点です。

30代から50代の会員が多く、再婚を考えている方や年齢層が高めの方にも適しています。

またムスベルでは、お見合い申し込み数にほぼ制限がないのが大きな特徴です。

具体的には、全国結婚相談所連盟では1回の申し込みで最大10名、日本ブライダル連盟では月に最大45名、良縁ネットでは月に最大50名と、申し込み自体に制限はありません(地域によっては例外がある場合も)。

このように、積極的に婚活を進めたい人に最適な結婚相談所です。また、電話、メール、LINEだけでなく、訪問やオンラインでの相談サポートも提供しています。

ムスベルの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金やサービス内容・利用者の年代層を紹介

結婚相談所 ポルトヌール

結婚相談所 ポルトヌール
運営会社結婚相談所 ポルトヌール
会員数85,854名※ 2023年12月時点
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2022年実績、大手結婚相談所・連盟を対象)
年齢層男性:20代~50代
女性:20代~50代
料金入会金 55,000円(税込)
登録料 33,000円(税込)
月会費  19,800円(税込)
年間サポート費 無料
お見合い代 無料
お見合い申込み可能件数 150件/月
お見合い申受け可能件数 無制限
成婚料(成婚された場合のみ) 253,000円
サポート婚活についてトータルサポートが受けられる
成婚率67% ※2022年1月~2022年12月
無料相談無料相談あり

結婚相談所ポルトヌールの人気の秘訣は、カウンセラーの担当人数を30名に限定した「少人数制」です。

この制度により、カウンセラーは会員様一人ひとりの状況を的確に把握し、個別のサポートを提供できます。

悩んだ際には対面、Zoom、電話、メールを通じて、客観的な考えやヒントを迅速に提供し、スムーズな婚活を支援。

ポルトヌールは「成婚率67%」という安定した高い成婚実績を誇ります。

特に、20~30代のハイレベルな異性と出会いたいと考えている男女に適しています。

一流企業に勤める方、自営業者など、ハイスペックな会員が多く、成婚会員の紹介や口コミを通じて新たな会員が増えています。

また、専用アプリを通して、身元が確かな全国約85,000名の会員から異性を探すことができるのも大きなメリットです。

20代・30代の真剣な婚活において、効果的な手段として多くの方に選ばれています。

いち婚

いち婚
運営会社いち婚
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)0円月会費 9,800円お見合料 0円成婚料 100,000円
無料相談無料相談あり

いち婚は代表の天間氏も川口出身の結婚相談所です。

初期費用0円で婚活ができる点がポイントです。

電子マネーでも支払いができるので、利用しやすくなっています。

未来パートナー

未来パートナー
運営会社未来パートナー
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)60,000円
月会費 8,000円
お見合料 10,000円
成婚料 150,000円
無料相談無料相談あり

親子で運営する結婚相談所です。

創業者は平成6年から婚活カウンセラーをしている大ベテランなので、安心して任せることが可能です。

株式会社日本仲人連盟(NNR)に加入しています。

婚活パーティーも開催しています。

データマッチングだけではなく、相談所からの紹介も行っているため、出会い方が豊富です。

結婚相談室ひまわり

結婚相談室ひまわり
運営会社結婚相談所ひまわり
会員数
年齢層
料金
無料相談無料相談あり

1996年創業の歴史と実績ある、地域密着の結婚相談所です。

3つの連盟に加盟しているため、紹介可能な会員数が多い点が特徴です。

成婚後の夫婦を支える支援も行っているので、任せられる範囲が広いです。

マリー・ジュノー

マリー・ジュノー
運営会社マリ―ジュノー
会員数
年齢層
料金初期費用 100,000円
月会費 13,000円
成婚料 100,000円
無料相談無料相談あり

30年間高校で教師をやっていた経験がある代表が運営している結婚相談所です。

20~30代の成婚率は100%近い実績があります。

4つの連盟に加盟して紹介できる人数が多い点も特徴です。

ネット検索ではなく、郵送でマッチングする会員情報を送るプランもあり、ネットが苦手な方でも活用できます。

結婚相談所小江戸 エンジェルハート

結婚相談所小江戸 エンジェルハート
運営会社結婚相談所小江戸 エンジェルハート
会員数
年齢層
料金初期費用 100,000円月会費 15,000円お見合い料 無料成婚料 200,000円
無料相談無料相談あり

出張型カウンセリングもある、仲介型の結婚相談所です。

越渡川越や埼玉を中心に、利用者様の最寄りの易のカフェやホテルなどに出向き、丁寧なカウンセリングを行っています。

日本結婚相談所連盟IBJに加盟しているため、出会える会員の数は多いです。

エスポワール所沢

エスポワール所沢
運営会社エスポワール所沢
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)35,000円
月会費 8,800円
お見合料 3,200円
成婚料 180,000円
無料相談無料相談あり

1994年創業の歴史ある結婚相談所です。

複数の全国規模の連盟に加盟ていおり紹介可能人数が多い点が特徴です。

婚活パーティーも開催しているので、気になる人は相談してみましょう。

日本結婚相談所連盟(IBJ)・日本仲人連盟(NNR)・日本ブライダル連盟(BIU)・良縁ネットに加盟しています。

サンゼンオークマリッジクラブ

サンゼンオークマリッジクラブ
運営会社サンゼンオークマリッジクラブ
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)70,000円
月会費 7,000円
お見合料 無料
成婚料 200,000円
無料相談無料相談あり

夫婦で運営している結婚相談所です。

出張相談も行っており、自ら足を運ばなくても問題ありません。

日本結婚相談所連盟(IBJ)に所属しており、出会える相手も多いです。

代表の渡邊さんは認可保育園も経営しています。

Marriage Pearl(マリッジパール)

Marriage Pearl(マリッジパール)
運営会社Marriage Pearl
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)100,000円
月会費 13,000円
お見合い料 5,000円
成婚料 250,000円
無料相談無料相談あり

地域密着型の結婚相談所です。

日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟しています。

出張カウンセリングも対応しているので、時間が取れない人にもおすすめです。

マリートパーズ

マリートパーズ
運営会社マリーパトーズ
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)50,000円
月会費 7,000円
お見合い料 3,000円
成婚料 180,000円
無料相談無料相談あり

地域密着型の結婚相談所です。

お見合いの日取り、セッティング、ファッションや会話の内容についてのフォローもしてくれます。

婚活パーティーなども開催しているため、出会い方が豊富です。

ご成婚し、退会した後も結婚式についてや新居などについての相談も受け付けています。

全国結婚相談所連盟(JBU)・日本仲人連盟(NNR)に加盟しています。

いわさぽ結婚相談所

運営会社いわさぼ結婚相談所
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)30,000円月会費 8,000円お見合い料 無料成婚料 200,000円(1年以内の成婚の方は10万円)
無料相談無料相談あり

適齢期のお子様が婚活をしないので気をもんでいる親御様も気軽に問合せOK.

代表は元大手家電メーカー勤務で台湾の駐在経験もある仲人士です。

日本仲人協会に加盟しており、出会える相手の幅がひろがっています。

マリッジラン

マリッジラン
運営会社マリッジラン
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料+活動サポート費)37,000円月会費 16,000円成婚料 220,000円
無料相談無料相談あり

結婚相談所の開業して14年の歴史があります。

上尾市の元市長の仲人も務めた実績もあるので信頼できます。

お見合い成功率100%で全コースお見合い料無料となっている点が特徴です。

4つの連盟に加盟し紹介人数が多いため、相手をみつけやすいです。

結婚相談室恵

結婚相談室恵
運営会社的場 咲相談所
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)50,000円月会費 10,000円お見合料 0円成婚料 210,000円
無料相談無料相談あり

少人数制の結婚相談所となっています。

代表の鈴木さんは元看護婦で、離婚して結婚相談所で39歳で婚活歴4カ月で再婚した経験がある。

男性は服装レンタルサービスも行っています。

結婚相談所Pure

結婚相談所Pure
運営会社結婚相談所Pure
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料+サポート費)59,000円
月会費 8,000円
お見合料 3,000円
成婚料 150,000円
無料相談無料相談あり

福利厚生のリロクラブと提携しているため福利厚生で婚活することもできます。(勤務先がリロクラブと提携している場合)

出張相談も行っています。

30日間1万円のお試し婚活を行っています。

ハピネスティアラ

ハピネスティアラ
運営会社ハピネスティアラ
会員数
年齢層
料金
無料相談無料相談あり

春日部市内に2店舗ある地域密着の結婚相談所です。

4つの連盟に加盟していて紹介可能会員数16万人と豊富です。

再婚、シングルマザー、シングルファーザーの婚活サポートも実績あります。

saitama出会いサポートセンター(恋たま)

saitama出会いサポートセンター(恋たま)
運営会社saitama出会いサポートセンター
会員数
年齢層
料金登録料 16,000円(お住まいの地域が市区町村会員の場合は11,000円)
月謝 0円
成婚料 0円
無料相談無料相談あり

平成30年8月にスタートした官製結婚相談所です。

浦和、坂戸、本庄の3か所にセンターがあります。

埼玉県内在住、在勤、または将来埼玉県に移住を考えている方が利用できる埼玉県が運営する結婚相談所のようなサービスとなっています。

登録料は格安で2年間16,000円、市区町村会員のエリアの場合は10,800円です

婚活イベントにも参加できます。

アイクスエージェンシー

運営会社アイクスエージェンシー
会員数
年齢層
料金
無料相談無料相談あり

埼玉県の結婚相談所のため埼玉周辺の登録者が多いです。

大手4連盟15万人以上のデータベースから理想の相手を検索できます。

他結婚相談所で実績を出せなかった方の「再スタート婚活」に高い成婚実績があります。

サポートは朝早く夜遅くまで対応してもらえます。

Owen (オーウェン)

Owen (オーウェン)
運営会社オーウェン
会員数
年齢層
料金
無料相談無料相談あり

埼玉県での婚活に特化している結婚相談所です。

その道のプロによるボディメイクなどのパーソナルメニューがあります。

AIによる高度なデータ分析が婚活をサポートしてもらえます。

自宅にいながらPCやスマホでカウンセラーに相談が可能です。

おしどり工房~結~

おしどり工房~結~
運営会社おしどり工房~結~
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)50,000円
月会費 10,000円
お見合料 無料
成婚料 150,000円
無料相談無料相談あり

会員の多くが30~40代で、近い年代に強い結婚相談所。

20代の場合割引プランがあります。

カイロプロテック、パーソナルジムとも提携して自分磨きをサポートしてもらえます。

ブライダルルーム コラボ大宮

ブライダルルーム コラボ大宮
運営会社的場 咲相談所
会員数
年齢層
料金初期費用 50,000円
月会費 10,000円
お見合い料 5,000円
成婚料 180,000円
無料相談無料相談あり

大宮駅から徒歩4分の好立地にある結婚相談所です。

6つの連盟に加盟しており紹介可能人数が多い点が特徴です。

婚活卒業生との交流会もあります。

婚活疲れをいやすヨガイベントなども開催されています。

アモーレ結婚相談所

アモーレ結婚相談所
運営会社アモーレ結婚相談所
会員数
年齢層
料金初期費用 50,000円
月会費 10,000円
成婚料 200,000円
※20~25歳の方は成婚料150,000円
無料相談無料相談あり

Lineで婚活相談ができる結婚相談所です。

お見合い料が無料なのでたくさんのお見合いができる料金プランが設定されています。

出会いの準備とお相手の気持ちを動かす流れを作り、お一人お一人の活動診断と分析をし、段階的な心理対策を提案してもらえます。

婚活サロンbriller(ブリエ)

運営会社婚活サロンbriller(ブリエ)
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)60,000円
月会費 15,000円
お見合い料 0円
成婚料 200,000円
無料相談無料相談あり

結婚後もキャリアを積み重ねていきたい女性と女性が家事と仕事を両立する事を理解し、そんな女性を求める男性で職場に出会いがない方、自分の理想の相手との出会い、結婚したい方向けの結婚相談所です。

代表は看護学校を卒業後、医療・介護の現場で18年間働いてきて40代になって結婚相談所を始めました。

交際中のアドバイスから成婚した後のサポート、更には結婚生活のお悩み相談も受けて付けており、会員様との繋がりを大切にしてます。

オハナマリッジ浦和

オハナマリッジ浦和
運営会社オハナマリッジ浦和
会員数
年齢層
料金
無料相談無料相談あり

入会は埼玉県在住、または埼玉県在勤の方を優先してくれる結婚相談所です。

IBJをはじめとする4つの結婚相談所連盟に加盟しているため、理想の相手と出会いやすい点が特徴です。

一人一人と丁寧に向き合うために定員制をとっています。

20代の方は20%オフ、30〜33歳の方は10%の割引があるのでお得に婚活できる可能性があります。

KMA

KMA
住所埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目31-6
ATビル3F
連絡先0120-978-679
営業時間10:00 ~18:00
定休日年中無休(年末年始をのぞく)
月会費13,000円~(入会初期費用50,000円~)
会員数IBJ、BIU、NNR合計135,296名 2023年8月時点
公式HPhttps://kma-h.co.jp/

KMAは、埼玉県で展開している結婚相談所です。

入会者の90%が埼玉県に住んでいるため、埼玉で婚活を進めたい人におすすめです。

2023年上期には「成婚賞」「入会賞」「IBJアワード」で表彰されており、注目も集まっています。

KMAでは、婚活力をアップするセミナーと手厚い活動サポートが受けられる点が特徴です。

初デート・2回目~3回目のデート・真剣交際期など活動状況によってセミナーを受講できるので、婚活の不安点を解消できるでしょう。

浦和結婚相談所HAPPY UNION

浦和結婚相談所HAPPY UNION
運営会社HAPPY UNION
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)60,000円
月会費 10,000円
お見合料 無料
成婚料 180,000円
無料相談無料相談あり

入会時のお見合い写真撮影も同行してくれます。

仲人同士のプロフィール交換会に積極的に参加し、会員に合いそうな人を常に探してきてご紹介してもらえる点も魅力ですね。

成婚退会後の挙式準備までサポートしています。

結婚相談所和音

結婚相談所和音
運営会社的場 咲相談所
会員数
年齢層
料金初期費用(入会金+登録料)70,000円
月会費 14,000円
お見合料 無料
成婚料 200,000円
無料相談無料相談あり

アロマテラピー、ハーブティーのグランジェの一室にある結婚相談所です。

浦和駅からも近く夜も10時まで営業しているため通勤途中に利用しやすいです。

4つの連盟に加盟していて紹介可能人数が多い点が特徴です。

パーティー、イベント、セミナーなども開催しています。

あなたの結婚相談所BUDDY BRIDAL (バディブライダル)

あなたの結婚相談所BUDDY BRIDAL (バディブライダル)
運営会社BUDDY BRIDAL
会員数
年齢層
料金
無料相談無料相談あり

埼玉県での婚活に特化している結婚相談所です。

AIマッチングとカウンセラーによるハイブリッド型です。

ベースのコースに個別の強化メニューの組み合わせが可能です。

登録から3ヶ月間お見合い成立が0件の場合活動費を全額返金する保証制度があります。

Duo Mariage (デュオマリアージュ)

Duo Mariage (デュオマリアージュ)
運営会社Duo Mariage
会員数
年齢層
料金
無料相談無料相談あり

埼玉、東京の密着型結婚相談所です。

20、30代の方へ同世代夫婦による男女それぞれのサポートしてもらえます。

プロフィール撮影同行などサポートが手厚い点が特徴です。

多種多様なお見合いパーティーを定期的に開催しています。

埼玉のおすすめ結婚相談所の料金を徹底比較

料金(1年間の活動費目安)
エン婚活エージェント165,800円
スマリッジ114,000円
naco-do83,760円
結婚相談所ムスベル川越店508,200円
ツヴァイ300,300円
パートナーエージェント317,000円
ゼクシィ縁結びエージェント138,000円
サンマリエ330,000円
IBJメンバーズ400,000円
ノッツェ169,400円
オーネット314,600円
いち婚117,600円
未来パートナー156,000円
結婚相談室ひまわり278,000円
マリー・ジュノー170,000円
結婚相談所小江戸 エンジェルハート280,000円
エスポワール所沢140,600円
サンゼンオークマリッジクラブ154,000円
Marriage Pearl256,000円
マリートパーズ134,000円
いわさぽ結婚相談所126,000円
埼玉県結婚相談 蘭210,000円
結婚相談室恵170,000円
結婚相談所Pure155,000円
ハピネスティアラ190,000円
恋たま16,000円
アイクスエージェンシー138,000円
オーウェン176,000円
ポルトヌール325,600円
おしどり工房~結~170,000円
ブライダルルーム コラボ大宮130,000円
アモーレ結婚相談所170,000円
婚活サロンbriller240,000円
オハナマリッジ浦和260,000円
結婚相談 KMA280,000円
浦和結婚相談所HAPPY UNION180,000円
結婚相談所和音238,000円
BUDDY BRIDAL257,000円
Duo Mariage256,000円

基本的なプランの料金をまとめました。(初期費用+月会費×12ヶ月で算出)

やはり大手結婚相談所ツヴァイやオーネットは、他社に比べても平均30万円以上と、高額に感じます。

費用が高額なことのメリットは、そのクオリティの高さやサポートの充実さ、会員への信頼感などが挙げられます。

安価な相談所は確かに魅力的で、初心者や若い方にはおすすめですが、サポートが手薄だったり、その手軽さからあまり真剣でない人が多く登録しているかもしれないリスクがあります。

まずは大手相談所に登録し、結果が芳しくない場合に他社へ乗り換える方法もあれば、最初に安価な相談所を試してみるのも一つの手です。

サブで複数の相談所に登録するのも、早期成婚を望む人には効率的かもしれません。

多くの相談所には、20代割や乗り換え割などの魅力的なプランがあるので、経済状況や婚活への本気度を考えながら、自分に合った方法を探してみましょう。

埼玉のおすすめ結婚相談所の成婚率を徹底比較

成婚率
エン婚活エージェント30%
スマリッジ非公開
naco-do37%
結婚相談所ムスベル川越店70.7%
ツヴァイ5.6%(全体)
パートナーエージェント28.6%
ゼクシィ縁結びエージェント21.2%
サンマリエ約48%
IBJメンバーズ14%
ノッツェ非公開
オーネット11.5%(全体)
いち婚57.5%
未来パートナー非公開
結婚相談室ひまわり非公開
マリー・ジュノー72%
結婚相談所小江戸 エンジェルハート非公開
エスポワール所沢非公開
サンゼンオークマリッジクラブ非公開
Marriage Pearl64.3%
マリートパーズ非公開
いわさぽ結婚相談所非公開
埼玉県結婚相談 蘭非公開
結婚相談室恵非公開
結婚相談所Pure60%
ハピネスティアラ非公開
恋たま非公開
アイクスエージェンシー非公開
オーウェン非公開
ポルトヌール67%(退会者)
おしどり工房~結~非公開
ブライダルルーム コラボ大宮88%
アモーレ結婚相談所68%
婚活サロンbriller50%
オハナマリッジ浦和81%(退会者)
結婚相談 KMA非公開
浦和結婚相談所HAPPY UNION73%
結婚相談所和音74%
BUDDY BRIDAL12%(全体)
Duo Mariage非公開

今回取り上げた結婚相談所の成婚率をすべてまとめました。

成婚率、成婚者数共にほとんどの相談所が非公開ですが、一般的に結婚相談所の平均成婚率は10%前後と言われています。

10%という数字で見ると、決して高いとは言えないかもしれませんが、結婚相談所の成婚率は他の婚活サービスの約5倍と言われています。

やはり、相談型且つ有料のサービスとなると会員の本気度が高く、格段に成婚率が上がることは確かです。

また、活動拠点が埼玉県の相談所「オハナマリッジ浦和」と「ポルトヌール」はかなり高い成婚率であることがわかります。

小規模だからこそ会員一人ひとりへの充実したサポートが決め手となっているようです。

大手ではないと不安を感じる方も多くいますが、口コミの調査や無料のカウンセリングなどを積極的に行い、大小様々な結婚相談所を検討してみてはいかがでしょうか。

埼玉のおすすめ結婚相談所の会員数を徹底比較

会員数
エン婚活エージェント3万人
スマリッジ5万2000人
naco-do12万人
結婚相談所ムスベル川越店17万人
ツヴァイ9万人
パートナーエージェント7万人
ゼクシィ縁結びエージェント9000人
サンマリエ6万人
IBJメンバーズ6万5000人
ノッツェ7万人
オーネット4万人
いち婚6万人
未来パートナー非公開
結婚相談室ひまわり7万6000人
マリー・ジュノー非公開
結婚相談所小江戸 エンジェルハート7万5000人
エスポワール所沢非公開
サンゼンオークマリッジクラブ7万7000人
Marriage Pearl5万7000人
マリートパーズ13万人
いわさぽ結婚相談所4万人
埼玉県結婚相談 蘭7万人
結婚相談室恵非公開
結婚相談所Pure7万5000人
ハピネスティアラ15万人
恋たま1万4000人
アイクスエージェンシー13万人
オーウェン8万人
ポルトヌール8万5千人
おしどり工房~結~6万人
ブライダルルーム コラボ大宮16万人
アモーレ結婚相談所14万人
婚活サロンbriller非公開
オハナマリッジ浦和18万人
結婚相談 KMA6万人
浦和結婚相談所HAPPY UNION16万人
結婚相談所和音18万人
BUDDY BRIDAL8万人
Duo Mariage8万人

会員数をまとめました。

埼玉県のオススメ結婚相談所の会員数は平均9万人と、かなり規模が大きいことがわかります。

大手や老舗だけでなく、埼玉県に拠点を置く小規模な結婚相談所もIBJをはじめとする結婚相談所連盟に加入しているため、この数を誇っています。

会員数が多いほど、理想のパートナーに出会える確率は格段に上がるため、会員数の多さは結婚相談所の最大の魅力かもしれません。

地元密着型となると、会員数1000〜5000人ほどで運営する結婚相談所も多くあります。

しかしその場合、会員全員が地元在住者だったりと条件が限定されているので、人によってはかなり好都合かもしれません。

それぞれの相談所にその会員数ならではの特徴があるため、よく見極めることが重要です。

埼玉で最適の結婚相談所を選ぶ方法

最適な結婚相談所を選ぶには、下記の方法で選定していくことが大切です。

  • 結婚相談所の種類を把握しよう
  • 理想の出会いに合ったサービスを利用する
  • 婚活計画を事前に立てておく
  • 利便性の高いサービスを選ぶ

下記で、詳しく解説していきます。

結婚相談所の種類を把握しよう

結婚相談所には、相手探しの方法によって種類が異なります。

例えば、打ち込んだ希望条件が合致した相手をデータベース上から探していくマッチング型や、コンサルタントが会員から事前に聞いておいた条件を頼りに相手を紹介してくれる仲介型。

そして、データマッチング型と仲介型のいいところを掛け合わせたハイブリット型の3種類が結婚相談所の主な種類になります。

さらに、全国に支店を置いている大手や、エリアを絞って婚活サービスを提供している地域密着型、ハイクラスな職業についている方のみで構成されている相談所にオンラインで相手探しができるなど、様々な型が存在します。

種類×型によって、提供しているサービスの内容や料金、サポート体制が大きく異なります。

理想の出会いに合ったサービスを利用する

結婚相談所の種類を把握すると、自分の特性に合ったサービスを見極められるようになります。

例えば、恋愛経験が豊富で他者からの手厚いサポートを求めない方には、安価で手軽なデータマッチング型やオンライン型の相談所が合っているでしょう。

恋愛経験が少ない方や自分に自信がない方には、プロによる様々なサポートが充実した仲人型。

地元でパートナーを探したい方には地域密着型がおすすめです。 また、特定の方に向けたサービスも沢山展開されています。

50代以上の方、離婚歴のある方、シングルマザー、シングルファザー、LGBTの方など、様々な事情を抱えた方にも多くの出会いの可能性を与えてくれる魅力的な結婚相談所が数多くあります。

自分の特性、理想の相手、思い描く未来や結婚観を細かく分析し、後悔のない選択をしましょう。

婚活計画を事前に立てておく

次に、婚活に費やせる時間や、月に何人とお見合いがしたいか、いつまでに結果を出したいかなどの具体的な計画を立てておきましょう。

サービスの中には紹介の人数によって費用を調整できたり、受けたいサービスによってプランが変わる場合などがあります。

無駄な費用や時間を費やすことのないためにも、しっかりと見積もることが大切です。

利便性の高いサービスを選ぶ

最後に、自分にとってどの結婚相談所、サービスが利便性が高いかを見極めましょう。

例えば、仲人型を選ぶ方は頻繁に面談を受ける必要があるので、なるべく店舗が近い方が良いでしょう。

データマッチング型やオンライン型を選ぶ方や、あまり婚活に時間を費やせない方は、店舗が遠くてもその分安いサービスで十分かもしれません。

どれほど婚活に前向きでも、店舗の場所やサービスとの相性が悪いと、ストレスを溜め込んだり生活に悪影響を及ぼしてしまいます。

できるだけ快適に婚活を進めるためにも、自分にとっての利便性をしっかり調査しておきましょう。

埼玉の結婚事情を紹介

日本各地には、結婚などの催事を行うとき、昔から行われてきた伝統やしきたりに倣って行う節があります。

こと埼玉にも、伝統やしきたりがあります。

例えば、結納の儀では、関東式スタイルで執り行われます。

品目は、東京都で行われる関東式スタイルの結納の儀同様、目録、長熨斗、金包(帯料)、友白髪、寿留女、末広、子生婦、寿留女、勝男節(鰹節)、樽料等を3・5・7で揃えます。

また、結納金の目安は、給料の3ヶ月分、金額にして約50~100万円前後が相場トンっています。

また、披露宴では、ホテルや結婚式場で行わるのが一般的で、そのスタイルは教会で上げるキリスト教式が大半を占めています。

また近年は、ゲストハウスを貸し切って式を行うカップルもいらっしゃいます。

埼玉の平均初婚と全国の平均初婚を比較

初婚年齢(夫の年齢)初婚年齢(妻の年齢)初婚年齢(妻の年齢)初婚年齢(妻の年齢)
都道府県全国全国埼玉県埼玉県
昭和25年25.92325.823.6
30年26.623.826.524.2
35年27.224.427.324.8
40年27.224.527.324.6
45年26.924.227.224.5
50年2724.727.324.9
55年27.825.228.225.5
60年28.225.528.525.7
平成2年28.425.928.525.8
7年28.526.328.626.3
12年28.82729.127.1
17年29.82830.228.2
20年30.228.530.728.7
21年30.428.630.828.9
22年30.528.830.928.9
23年30.72931.129.2
24年30.829.231.329.4
25年30.929.331.329.4
26年31.129.431.429.5
27年31.129.431.529.6
28年31.129.431.529.6
29年31.129.431.529.5
30年31.129.431.529.6
令和元年31.229.631.729.7
2年3129.431.429.6
3年3129.531.429.6

埼玉県の平均初婚は男性が31.5歳、女性が29.6歳、婚姻率は4.7と、全国平均と同水準となっています。

他県に比べてそれほど深刻化していない理由として、地方より格段に出会いが多いこと、首都圏に近いことなどが挙げられます。

しかし、昭和35年の婚姻率8.8に比べると、やはり年々低下傾向にあることがわかります。

急速な人口減少に伴う未婚者の割合の上昇、未婚化や晩婚化の増加による少子高齢化にも拍車がかかっています。

埼玉県と全国の離婚件数・率を比較

全国(離婚件数)埼玉県(全国離婚件数)全   国(離婚率)埼玉県(全国離婚率)
昭和25年8368915901.010.74
307526713400.840.59
356941011820.740.49
407719517970.790.6
459593729900.930.77
5011913545841.070.95
5514168959011.221.09
6016664074941.391.28
平成2年15760877751.281.22
7199016110621.61.65
8206955116301.661.72
9222635124511.781.83
10243183134551.941.97
112505291398822.04
12264246143682.12.09
13285911156642.272.27
14289836155732.32.25
15283854153702.252.21
16270804148952.152.14
17261917145212.082.08
18257475141172.042.02
19254832142012.022.03
20251136141121.992.01
21253354145842.012.07
22251379143251.992.02
23235720135471.871.9
24235407134341.871.89
25231385131381.841.84
26222115124841.771.75
27226238126671.811.77
28216856124821.731.74
29212296121621.71.7
30208333117161.681.63
令和元年208496120671.691.68
2193253106591.571.49

埼玉の結婚相談所で最高のパートナーを見つけよう

データで見ても、現代はかなり厳しい婚活市場であることがわかります。

忙しい日々の中、理想の将来を手に入れることはとても困難なように思えてしまいますよね。

しかし、全国的にはもちろんのこと、埼玉県内でも年々様々な婚活サービスが展開され、気軽に婚活に取り組める環境が確立されていることは確かです。

結婚相談所はハードルが高い、というイメージは払拭し、自分に適した相談所で前向きな婚活を始めてみてはいかがでしょうか。