東京都内には、全国に支店・サテライトを展開している大手結婚相談所から、都内限定で婚活をサポートしている地域密着型の結婚相談所が多数点在します。
婚活を始めるには、結婚相談所に入会する必要がありますが、結婚相談所には様々な形態が存在し、相談所ごとに相手を探す方法や提供しているサービスの内容・プラン料金、会員数と様々な点で違いが見受けられます。
つまり、自分がどのような方針が婚活を進めて行くかが分かっていないと、時間と活動資金そのものを無駄にしてしまう恐れがあります。
今回は、そのような失敗を未然のモノにするため、結婚相談所選びで押さえておきたいポイントを解説すると同時に、都内でおすすめの結婚相談所をランキング形式で解説します。
結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較
東京都のおすすめ結婚相談所ランキング
ここでは、東京都内で営業しているおすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介します。
サンマリエ

運営会社 | 株式会社サンマリエ |
---|---|
会員数 | 約80,000人以上 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代後半~40代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 94,000円 月会費 15,000円 お見合料 10,000円/1回につき 成婚料 200,000円 |
サポート | 対面(オンライン可能) |
成婚率 | 1年以内の成婚率76.0% |
無料相談 | 無料相談あり |
サンマリエは1981年に創業した、実績と信頼のある老舗の結婚相談所です。
2019年には、一部上場のIBJグループに加わり、「全スタッフ、プロ仲人宣言プロジェクト」を通じて質の高い仲人型サービスを展開しています。
業界で最大級の規模を誇るサンマリエは、80,000名以上の会員を擁し、毎月3万件以上のお見合いが実現しています。
平均活動期間は約7ヶ月で、成婚者の76.0%が1年以内に成婚を果たしています(2022年10月から2021年12月のデータに基づく)。
サンマリエでは、会員個々に専任のプロ仲人を割り当て、出会いから結婚に至るまでのプロセスを全面的にサポートしています。
特に、カスタマイズされた「ハンドメイド紹介」と効率的な「システム紹介」を融合させ、最適なパートナーを見つけ出すことに強みを持っています。
また、相談や面談は無制限で、手頃な料金設定(初期費用94,000円から)もサンマリエの魅力の一つです。
サンマリエの口コミ・評判を紹介!料金プランや会員数・向いている人の特徴も紹介
エン婚活エージェント

運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
会員数 | 約30,000人以上 (紹介可能人数:最大99,000人) |
年齢層 | 20~40代中心 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 10,780円 月会費 14,300円 お見合料 0円 成婚料 0円 |
サポート | 専任アドバイザーのサポート |
成婚率 | 1年以内90% |
無料相談 | 無料相談あり |
エン婚活エージェントは2016年にスタートした結婚相談所で、人材関連サービスのリーダーであるエン・ジャパンが運営しています。
29歳以上の首都圏在住者を主な対象とし、本格的に結婚を考える人向けのサービスを提供しています。
この相談所の最大の魅力は、他の相談所と比較して同様のサービスを約3分の1の料金で提供することです。
さらに、成婚率が高く、半年以上活動する会員の約30%が成婚に成功し、平均成婚退会期間は5.3ヶ月と短期間であることが特徴です。
エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底調査!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介
FIORE(フィオーレ)

運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
---|---|
会員数 | 約85,000人以上 |
年齢層 | 男性:30代~50代 女性:20代~50代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 165,000円 月会費 13,200円 お見合料 0円 成婚料 110,000円 |
サポート | データ分析によるフィードバックがもらえる |
成婚率 | 1年半以内72.3% |
無料相談 | 無料相談あり |
フィオーレは株式会社トータルマリアージュサポートが運営する結婚相談所で、初めは関西地域に特化したサービスを提供していましたが、現在は全国規模で活動しています。
11年連続で成婚率が50%以上という顕著な成果を出しており、会員の半数以上が成婚に至って退会していることが特徴です。
活動を分析してもらえる
フィオーレでは、会員の婚活に関するデータを3ヶ月ごとに集計してレポートとして提供し、この情報をもとに婚活の戦略を見直すサポートを行います。
会員の申込みやお見合いの記録などをデータベース化し、これを活用して婚活のアプローチを最適化することが可能です。
提供される活動分析レポートは詳細で実用的であり、担当者と協力して次の3ヶ月の婚活計画を立てる際の有力なツールとなります。
フィオーレの口コミ・評判を紹介!会員の年代層やサービス内容・向いている人の特徴も紹介
naco-do(ナコード)

運営会社 | 株式会社いろもの(iromono.inc) |
---|---|
会員数 | 約19.1万人 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~30代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 29,800円 月会費 14,200円 お見合料 0円 成婚料 0円 |
サポート | スマホでオンライン完結 |
成婚率 | 1年半以内41.3% |
無料相談 | 無料相談あり |
naco-doは2019年に開始された、株式会社いろもによって運営されるオンライン結婚相談所です。
このサービスの大きな特徴は、スマートフォンを使った簡単なアクセスです。
専任のサポーターが婚活の計画立案、お見合いのスケジューリング、日々のLINEでの相談といった面で全面的なサポートを提供します。
採用率1.2%という高い水準の専門家が対応するため、サービスの品質は非常に高いです。
また、naco-doはJBA、良縁ネット、JBAコネクトシップに加盟しており、約19.1万人の会員の紹介が可能です。
特に30代の方々に対して、コストパフォーマンスの高い高品質なサービスとして推奨されています。
naco-do(ナコード)の口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介
パートナーエージェント

運営会社 | タメニー株式会社 |
---|---|
会員数 | 約73,000人以上 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~30代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 137,500円 月会費 16,500円 お見合料 0円 成婚料 55,000円 |
サポート | 婚活設計から面談まで行う |
成婚率 | 1年半以内27.0% |
無料相談 | 無料相談あり |
パートナーエージェントは、2006年に設立された比較的新しい結婚相談所で、全国に店舗網を持ち、2017年にオリコン顧客満足度ランキングで1位を獲得した実績があります。
この相談所の主要な特徴は、専任コンシェルジュによる細やかで徹底的なサポートです。
現代の婚活の要求に応えるよう、希望条件に基づくマッチングシステムと結婚情報サービスを統合して提供しています。
「結婚できない人をゼロにする」という目標のもと、短期間での婚活成功を目指すプログラムを提供しています。
パートナーエージェントの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・利用者の年代層を紹介
オーネット

運営会社 | 株式会社オーネット |
---|---|
会員数 | 約42,000人以上 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~30代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 122,600円 月会費 18,700円 お見合料 0円 成婚料 0円 |
サポート | 結婚チャンステストからスタート |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
オーネットは、業界の中でも特に大規模な会員数を誇る結婚相談所で、2018年12月よりポラリス・キャピタル・グループの一部となっています。
安全性、信頼性、そして成功率の高さに重点を置き、2022年には4,652人、つまり2,326組のカップルが成婚退会しました。
成婚料が無料で、お見合い料もかからないため、経済的な負担が少なく婚活を進めることができます。
さらに、全国に40の支店を展開しており、各支店のコーディネーターによるサポートを受けることができるので、婚活に不慣れな方にも親しみやすい環境が提供されています。
オーネットの口コミ・評判を紹介!料金プラン・会員数や向いている人の特徴も紹介
ムスベル

運営会社 | ムスベル株式会社 |
---|---|
会員数 | 約215,529人※ |
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 330,000円 月会費 15,400円 お見合料 0円 成婚料 330,000円 |
サポート | 専任仲介の手厚いサポート |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
※:2023年10月時点の加盟連盟を含む会員数
ムスベルは、2003年に開業した結婚相談所で、充実したサポートサービスで知られています。
日本結婚相談所連盟(IBJ)、日本ブライダル連盟(BIU)、全国結婚相談所連盟(JBU)、全国結婚相談事業連盟(TMS)に加盟し、21万人以上の会員を擁しています。
多くの会員がいることで、特定の条件に合致するパートナーを見つけやすいという大きなメリットがあります。
30代から50代の会員が多数を占めるため、特に再婚を考えている方や年齢が高めの方にも適しています。
ムスベルは、これらの特性により、多様な婚活ニーズに応える結婚相談所として評価されています。
ムスベルの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金やサービス内容・利用者の年代層を紹介
ツヴァイ(ZWEI)
.jpg)
運営会社 | 株式会社ZWEI. |
---|---|
会員数 | 約94,000人以上 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~30代 |
料金 | 初期費用(入会金+初期活動費) 115,500円 月会費 15,400円 お見合料 0円 成婚料 0円 |
サポート | ハイブリッド型の結婚相談所 |
成婚率 | 1年半以内42.0% |
無料相談 | 無料相談あり |
ツヴァイは、業界でトップクラスの会員数を持つ結婚相談所で、IBJグループの一員です。
2020年にイオングループからIBJグループへ移行し、その結果、会員数が9.2万人に大きく増加しました。
ツヴァイは、条件に基づく検索や婚活パーティーなど様々な婚活方法を提供しています。
昭和59年に創業したこの歴史ある結婚相談所は、全国に50の支店を展開しており、高い知名度を誇っています。
ツヴァイは仲介型とデータマッチング型を組み合わせたハイブリッド型サービスを提供し、担当者による紹介とAIマッチングを使った自分での検索が可能です。
この柔軟なサービスにより、年間最大360名との出会いが見込めます。
また、全国の店舗ネットワークを通じて容易に相談ができるのもツヴァイの特長です。
興味のある方は、近くの支店を探してみることをお勧めします。
ツヴァイの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・利用者の年代層を紹介
賢者の婚活

会員数 | 約86,000人 |
---|---|
成婚実績 | 約80% |
店舗所在地 | ・中野オフィス 東京都杉並区高円寺北2丁目 ・銀座オフィス 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7F |
営業時間 | 10:00~18:00(年中無休) |
- IBJアワード連続受賞
- 2か月婚した婚活経験のあるカウンセラーに相談できる
- 3か月以内のお見合い交際率100%
- 成婚率80%
- 15年以上の記事作成スキル!選ばれる婚活プロフィール
- 撮影同行&プロによる写真選び
- 「パートナー診断」を元に、自分にぴったりの相手が見つかる
- 年中無休24時間 LINEでいつでも会員サポート相談
- オンラインでのサポートにも対応している
賢者の婚活の料金プラン
以下は、賢者の婚活が提供している婚活プランの利用料金です。
婚活プラン名 | 20代割引プラン | 最短婚プラン |
入会金 | 22,000円 | 220,000円 |
割引料 | 56,000円 | 78,000円 |
月会費 | 11,000円 | 14,300円 |
お見合料 | 0円 | 0円 |
申込件数 | 80件/月 | 80件/月 |
申受件数 | 無制限 | 無制限 |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 |
ALUMO
住所 | 東京都町田市森野1-7-10 フィル・パーク町田市役所前 3F |
---|---|
連絡先 | 042-851-8341 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
月会費 | 16,500円~(入会金44,000円~) |
会員数 | 約85,000人 |
ALUMOは、20代と30代の婚活に強い結婚相談所です。
サポートの一つとしてイメージコンサルティングが可能で、自分の魅力を把握することができます。
自信をつけてから婚活を進めると積極的に活動しやすくなるので、気になる人は相談してみましょう。
業界の中では比較的若い仲人に外面・内面どちらもサポートしてもらえるので、任せやすい点も魅力です。
一人一人の希望に沿ったサポートをしてもらえます。
ワイマリアージュ

住所 | 東京都杉並区阿佐谷北2-12-22 ※初回カウンセリングのサロン住所はご予約時にお伝えいたします |
---|---|
連絡先 | 03-5930-0626 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 夏季休暇、年末年始 |
ベーシックプラン月会費 | 15,400円(入会金 110,000円) |
会員数 | 8万人以上(2022年10月時点) |
「ワイマリアージュ」は、業界最大手のIBJ(日本結婚相談所連盟)に登録されている8万人以上の会員から、お相手を探すことができる結婚相談所です
会員はまず自身でお相手を探し、その後お見合いのセッティングはカウンセラーを通じて行われます。
個人の好みや希望に基づいた選択と専門家によるサポートが組み合わされたサービスです。
Y mariageのカウンセリングサービスは、オリジナルメソッドの心理的アプローチに重点を置いています。
会員の現状、強み、深層心理にある課題、望むお相手の特徴などをカラーを用いて分析します。
会員の過去の人生と今後の人生の目的が分かりやすくなるでしょう。
特に婚活で疲れてしまった方や、結婚したいかどうかが不明確な方にもおすすめです。
トモカイ

住所 | 東京都中央区日本橋1-2-10-5F |
---|---|
連絡先 | 03-6225-5480 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
月会費 | 5,500円~(年会費60,000~) |
会員数 | 17万人以上(2023年10月現在) |
トモカイは、圧倒的な会員数・低コスト・スピード、そしてカウンセリングが強みの結婚相談所です。
昨年(2022年)のお見合い成立率は100%と全て成立させており、無駄を省いたサービスによってコストパフォーマンスも非常に高いです。
紹介可能な会員数が多いという魅力もあります。
また、登録から最速1日で活動を開始し、その後の相談・日程調整などもスピーディーな対応です。
大手出版社からも多くの著書が発売されており、海外でも出版されるほど話題になっている書籍もあるので、一度読んでみてはいかがでしょうか。
ラポールアンカー婚活サロン

住所 | 東京都中央区日本橋3丁目2-14 |
---|---|
連絡先 | 050-3555-6228 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
月会費 | 7,800円~(入会金69,800円~) |
会員数 | 10万名超 |
ラポールアンカーは、全国に展開している結婚相談所です。
20代から60代まで幅広い年代の会員が所属しています。
7つの連盟を活用して、インターネットから自由に相手を検索できる点が魅力です。
また婚活のモチベーションを維持できるように、いつでも結婚相談しやすいサポート体制を敷いています。
お見合いの日時や場所なども希望に応じて担当者が調整してくれるので、サポートしてほしい人におすすめです。
SMART BRIDAL

住所 | 東京都中央区銀座1丁目22−11 |
---|---|
連絡先 | HPのお問合せフォームよりご連絡ください |
営業時間 | 9:00〜21:00 (活動中の会員様については24時間) |
定休日 | 年中無休 |
月会費 | 20,000円~(入会金150,000円~) |
会員数 | 約86,000人(2023年8月現在) |
SMART BRIDALは、心理学や経営学・AIやオンラインを活用して結婚後も幸せでいられることを目標としている結婚相談所です。
成婚率が業界最高水準の95%と非常に高く、心理学などエビデンスを基にした手厚いサポートが特徴です。
さらに1か月以内の交際成功率100%となっている点も魅力です。
また完全オンライン活動できるため、全国各地で利用できます。
代表の吉野麻衣子さんはYouTube「まいこ社長の婚活チャンネル」にて科学的根拠に基づいた動画配信の他、「婚活女子の本音」(発売日翌日にAmazon新着1位)という著書も発売しているので、一度目を通してみてはいかがでしょうか。
H&H Connections

住所 | 東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル13階 |
---|---|
連絡先 | 070-5549-0341 |
営業時間 | 10:00 ~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
月会費 | 22,000円~(入会金33,000円~) |
会員数 | 約15万人(加盟連盟登録数) |
結婚相談所H&H Connectionsは、東京駅八重洲口北口から徒歩3分に位置する安心して利用できる結婚相談所です。
「会員様のご希望を伺い、その希望が叶えられるよう会員様の伴奏者として活動をサポートする」が相談所のモットーです。
一人一人のマインドマップの作成、成婚までの活動計画、会員様に合ったコミュニケーションを大事にする手厚さが特徴です。
お見合い率は100%。IBJ・TMS・NNRの連盟システムを利用して幅広く相手探しができる他、仲人同士の紹介もあります。
成婚率は、30代、40代男女 70-80%。短期間で成婚まで結び付けたい人におすすめです。
自社会員には、不動産オーナーのお子様、代表の母校OGのご紹介者が多くご入会されています。
グローバルマリッジえんむすび

住所 | 東京都中央区日本橋人形町3-3-10 |
---|---|
連絡先 | 03-5614-7370 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
月会費 | 1年間無料 2年目以降:月額1,100円※会員システム利用:月額8,800円 |
会員数 | 約5万人 ※会員システム利用時 |
結婚相談所「グローバルマリッジえんむすび」は、日本橋から徒歩2分のところにある地域密着型の結婚相談所です。
グループ会社に障害者就労支援移行事業所などがあることから、障害のある方の結婚サポートにも対応をしています。
全国結婚相談所会員ネットワークシステムに加入をしているので約5万人の中から、あなたの結婚相手を探す事ができます。
会員登録する際は、独身証明書や収入証明書・卒業証明書・障害者手帳の提出を必須としているので、安心して婚活をすることができるのも魅力の一つです。
初回の相談は無料で出来るので、少しでも興味を持った人は、まずはお問い合わせをしてみてください。
アジア国際結婚学院

住所 | 東京都千代田区神田神保町三丁目3-2 |
---|---|
連絡先 | 03-5289-8312 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
月会費 | 不要 |
会員数 | 対象登録女性数200名 |
アジア国際結婚学院は、アジアの女性と結婚を希望する男性向けの結婚相談所です。
お相手国の法律の関係もあり、国際結婚の手続きなど一人で行うのは難しく・危険な面も複数合わせ持っております。
しかし、アジア国際結婚学院を利用することで、国際結婚をする上で必要な手続きやロスの削減・入国後のトラブルやフォローもしてくれます。
アジア国際結婚学院のご紹介可能な対象国は以下の5つです。
「ラオス」「タイ」「ミャンマー」「ベトナム」「モンゴル」もちろん今挙げた国以外にも対応をしてくれるので、少しでも興味のある方はまずは無料相談をしてみてください。
エフティヒア

連絡先 | 080-5523-3960 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
月会費 | 8,800円~(初期費用:88,000円~) |
会員数 | 約80,000名(日本結婚相談所連盟) |
エフティピアは、婚活歴6年の婚活アドバイザーが独自の成婚メソッドであなたの婚活をサポートしてくれる結婚相談所です。
エフティヒア代表の岡部さんは、実際に結婚相談所を利用して結婚をした方です。
そのため結婚相談所の利用を考えている人や、いざ利用を始めたが中々成婚できない人の気持ちを理解し、その時に必要なサポートをしてくれます。
結婚に対して色々と悩みを抱えている人は、まずは無料カウンセリングで自分の素直な気持ちで相談をしてみてください。
無料カウンセリングは自由が丘のカフェにて行っています。
フォリパートナー

住所 | 東京都渋谷区代々木1-25-5BIZSMART代々木 |
---|---|
連絡先 | 03-6260-8424 |
営業時間 | 10:00 ~19:00 |
定休日 | 不定休 |
月会費 | 16,500円~(入会金110,000円~) |
会員数 | 約85,086人 |
フォリパートナーは、東京都渋谷区で展開している結婚相談所です。
初回の説明から入会時・成婚まで専属のカウンセラーが担当してくれるため、初めて結婚相談所を利用する人でも安心です。
カウンセラー一人につき担当する会員数の上限が決まっているため、一人一人に手厚いサポートが可能となっています。
お見合いに発展する可能性が高い相手を毎月人数保証で紹介してもらえる点も魅力です。
客観的な視点で相手探しができるので、一人で進めるよりも効率的です。
パールリング恋婚室

住所 | 東京都渋谷区元代々木町5 |
---|---|
連絡先 | 090-1791-3444 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
月会費 | 11,000円~(入会金33,000円~) |
会員数 | 約15万人(コネクトシップ・JBA約3万人含) |
パールリング恋婚室は、仲人型お見合いと独身証明必須のマッチングアプリ(コネクトシップ)を組み合わせた二刀流の婚活サポートを提供している結婚相談所です。
コネクトシップ・JBAが使える仲人型結婚相談所で、パートナーエージェント・エン婚活・ゼクシィ縁結び・スマリッジ等の会員と繋がることができます。
出会える相手の幅も広がっているので、理想の相手を探しやすい点が特徴です。
またAIやデータマッチングはもちろん、成婚率の高い仲人による紹介も受けられるので婚活が不安な人にも安心です。
結婚後の人生も生きやすくするための自己肯定感を高めるコーチングも受けられます。
前向きなアドバイスで、婚活の悩みをサポートしてくれるので、ストレスを感じづらい点が特徴的です。
1年以内の結婚を目指し、結婚前提の真剣な出会いを重視しているため本気で婚活を進めたい人におすすめの結婚相談所です。
東京都のおすすめ結婚相談所の料金を徹底比較
前節で、東京内でおすすめの結婚相談所を紹介してきました。
以下は、前節で取り上げた結婚相談所の料金の比較表です。
結婚相談所 | 登録料 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|
エン婚活エージェント | 10,780円 | 14,300円/月 | 0円 |
パートナーエージェント | 33,000円 | 12,100円~ | 55,000円 |
スマリッジ | 6,600円 | 9,900円 | 0円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 33,000円 | 9,900円~ | 0円 |
naco-do(ナコード) | 29,800円 | 16,800円~ | 0円 |
オーネット | 33,000円 | 16,500円~ | 0円 |
ツヴァイ | 115,500円 | 15,400円 | 0円or(22万円) |
ノッツェ | 33,000円 | 4,950円~ | ― |
IBJメンバーズ | 33,000円 | 17,050円 | 220,000円 |
サンマリエ | 33,000円 | 16,500円~ | 220,000円 |
結婚相談所ムスベル | 297,000円 | 15,400円 | 330,000円 |
東京都内にある結婚相談所の婚活プラン料金を店舗型と無店舗型(オンライン特化型)の料金を比較していくと、無店舗型の相談所の方が圧倒的リーズナブルな価格で婚活が行えます。
そもそも無店舗型の結婚相談所は、婚活サイト・アプリとして利用できる節があり、コンシェルジュなどの人件費を不要とする側面があるため、店舗型より低コストで運営ができます。
一方店舗型は、相談所ごとに料金が異なる中、登録料の上限額がほぼ一律で3.3万円台に留めているところが多いです。
東京都のおすすめ結婚相談所の成婚率を徹底比較
前節で取り上げた結婚相談所の成婚率の比較表です。
結婚相談所 | 成婚率 |
---|---|
エン婚活エージェント | 約30% |
パートナーエージェント | 約27.2% |
スマリッジ | 約24% |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約21.2% |
naco-do(ナコード) | 約37% |
オーネット | 約24% |
ツヴァイ | 約42.3% |
ノッツェ | 約63.8% |
IBJメンバーズ | 約14% |
サンマリエ | 約48% |
結婚相談所ムスベル | 約64~70% |
成婚率も店舗型と無店舗型別で大きな差があります。
しかし、成婚率の求め方は相談所によって異なるため、今回ピックアップした11社がすべて同じ求め方をしているとは限りません。
成婚率は、あくまで参考程度に留めておくのが最適でしょう。
東京都のおすすめ結婚相談所の会員数を徹底比較
以下は、前節で取り上げた結婚相談所の会員数を提携サイトの会員数込で見た時の比較表です。
結婚相談所 | 会員数 |
---|---|
エン婚活エージェント | 約3.01万人 |
パートナーエージェント | 約1.08万人 |
スマリッジ | 約3万人 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約2.9万人 |
naco-do(ナコード) | 約12.1万人 |
オーネット | 約4.5万人 |
ツヴァイ | 約9.7万人 |
ノッツェ | 約3万人 |
IBJメンバーズ | 約6.5万人 |
サンマリエ | 約6万人 |
結婚相談所ムスベル | 約17万人 |
上記表は、加盟団体に所属する会員数を含めた総合会員数をまとめたものです。
ただし、あくまで上記会員数は、全エリアを対象にした総合会員数であり、これをエリア別で見た場合、今表示されている会員数の約1/10まで下がる可能性があります。
とはいえ、東京都であれば、人の流入や過疎化が進んでいる地方とは違い、十二分な会員数を確保した状態で相手探しが行えます。
とはいえ、入会前に東京都内にいる会員数のみに絞って、おおよその会員数を把握したうえで入会手続きを組むのが最適です。
東京都で最適の結婚相談所を選ぶ方法
ここまで、当巨都内でおすすめの結婚相談所11社に加えて、23区内で活躍している結婚相談所を紹介してきました。
東京都内には、地方以上に結婚相談所が点在しており、相談所ごとに他所には見られないサービスやサポート体制を設けています。
ここからは、東京都内で婚活を行う時に入会する結婚相談所の選び方を解説します。
結婚相談所の種類を把握しよう
一言で結婚相談所といっても、提供しているサービスや婚活プラン・料金、サポート体制、そして相手探しの方法が異なります。
結婚相談所は主に、データマッチング型と仲介型の2種類に加えて、この2種類のいいところを掛け合わせたハイブリッド型の3種類が結婚相談所の型を形成しています。
さらにそこから、全国に支店を置いている大手やそのエリアのみで活動している地域密着型、ハイクラス層にいる方の婚活サポートに特化した相談所、婚活サイト・アプリの特色が強い無店舗型の4タイプに分岐します。
理想の出会いに合ったサービスを利用する
前述した内容を含め、どの型・タイプの結婚相談所が自分に合っているかは、利用したいサービス・サポート体制が、事前に立てた婚活計画に合致しているかで判断できます。
例えば、自分ペースで相手探しをしていきたい方は、オンライン特化データマッチング型の結婚相談所がおすすめです。
一方、コンシェルジュのサポートを受けながら相手探しをしていきたい方は、店舗型の結婚相談所がおすすめです。
このように、自分の活動計画に相談所の型・タイプを合わせると、どの結婚相談所が自分に合っているのかが見えてきます。
婚活計画を事前に立てておく
事前に立てておく婚活計画では、相手を探す方法や利用したいサービスの確立に合わせて、婚活に割ける時間と活動資金の確認も行っておきましょう。
婚活に割ける時間を把握しておけば、カウンセリングの為に来店する時間の確保から、お見合いや交際に割ける時間の把握ができます。
また活動資金を把握しておけば、自分に向いているサービス探しがスムーズに行えます。
利便性の高いサービスを選ぶ
結婚相談所を選ぶ時、サービス内容や婚活プランの料金を第一に考えて入会手続きを検討されている方が一定数います。
決して悪くありませんが、それだけではやや不十分です。
前述してきた内容の確認と合わせて、通いやすさといった利便性の確認も併せて行いましょう。
例えば、店舗型の結婚相談所に入会した場合、定期的にその店舗に通う必要があります。
その場合、仕事終わりや休日でも通いやすいかどうかの確認をしておきましょう。
また無店舗型の結婚相談所を選んだ場合は、提供しているシステムが使いやすいかの確認をしましょう。
東京都の結婚事情を紹介
日本の結婚式などの催事には、昔から引き継がれてきた伝統やしきたりが存在し、それは東京都にもあります。
例えば、結婚披露宴前に行う結納の儀では、「関東式」と呼ばれる様式で儀が執り行われます。
儀は、武庫川の用意した結納品を仲人が持参し、吉日の午前中、もしくは午後3時ごろまでに行われます。
会場は、主にホテルや料亭などを選ぶ家庭が多く、自宅で執り行うことはありません。
また結納金の相場額は、100万円と非常に高額ですが、最近は結納を取り交わさないケースが多いです。
また、結婚式披露宴はホテルや式場であげるのが一般的ですが、近年はゲストハウスを活用して開催する手作りウェディングを行う方もいます。
中には、式だけ挙げて披露宴は開催しないというカップルもいます。
東京都の平均初婚と全国の平均初婚を比較
初婚年齢(夫の年齢) | 初婚年齢(妻の年齢) | 初婚年齢(妻の年齢) | 初婚年齢(妻の年齢) | |
---|---|---|---|---|
都道府県 | 全国 | 全国 | 東京都 | 東京都 |
昭和25年 | 25.9 | 23 | 27.7 | 24.3 |
30年 | 26.6 | 23.8 | 28.1 | 24.9 |
35年 | 27.2 | 24.4 | 28.1 | 25.2 |
40年 | 27.2 | 24.5 | 27.8 | 25.1 |
45年 | 26.9 | 24.2 | 27.5 | 24.9 |
50年 | 27 | 24.7 | 27.6 | 25.5 |
55年 | 27.8 | 25.2 | 28.6 | 26.1 |
60年 | 28.2 | 25.5 | 29 | 26.3 |
平成2年 | 28.4 | 25.9 | 29.3 | 26.7 |
7年 | 28.5 | 26.3 | 29.6 | 27.3 |
12年 | 28.8 | 27 | 30.1 | 28 |
17年 | 29.8 | 28 | 31.2 | 29.2 |
20年 | 30.2 | 28.5 | 31.5 | 29.6 |
21年 | 30.4 | 28.6 | 31.6 | 29.7 |
22年 | 30.5 | 28.8 | 31.8 | 29.9 |
23年 | 30.7 | 29 | 31.9 | 30.1 |
24年 | 30.8 | 29.2 | 32.1 | 30.3 |
25年 | 30.9 | 29.3 | 32.2 | 30.4 |
26年 | 31.1 | 29.4 | 32.3 | 30.5 |
27年 | 31.1 | 29.4 | 32.4 | 30.5 |
28年 | 31.1 | 29.4 | 32.3 | 30.5 |
29年 | 31.1 | 29.4 | 32.3 | 30.4 |
30年 | 31.1 | 29.4 | 32.3 | 30.4 |
令和元年 | 31.2 | 29.6 | 32.3 | 30.5 |
2年 | 31 | 29.4 | 32.1 | 30.4 |
3年 | 31 | 29.5 | 32.2 | 30.5 |
晩婚化が進む今、日本の初婚平均年齢は年々上昇の一途を辿っています。
2020年に政府が実施した男女の平均初婚年齢は男性が31歳、女性が29.4歳という結果を迎えており、東京都の初婚平均年齢は男性が32.1歳、女性が30.4歳と、全国平均をやや上回る結果でした。
晩婚化や結婚に対する考え方の変化が原因とも考えられますが、都内での生活は、地方よりも多様化が進んでいるほか、経済面でも大きな違いを見せています。
そのため、地方よりも結婚に対するプレッシャーが低いことが初婚年齢の上昇に絡んでいると考えられます。
東京都と全国の離婚件数・率を比較
全国(離婚件数) | 東京都(全国離婚件数) | 全 国(離婚率) | 東京都(全国離婚率) | |
---|---|---|---|---|
昭和25年 | 83689 | 6646 | 1.01 | 1.06 |
30 | 75267 | 7429 | 0.84 | 0.92 |
35 | 69410 | 7719 | 0.74 | 0.8 |
40 | 77195 | 9834 | 0.79 | 0.9 |
45 | 95937 | 12297 | 0.93 | 1.09 |
50 | 119135 | 14503 | 1.07 | 1.25 |
55 | 141689 | 15969 | 1.22 | 1.39 |
60 | 166640 | 17955 | 1.39 | 1.52 |
平成2年 | 157608 | 17935 | 1.28 | 1.53 |
7 | 199016 | 21548 | 1.6 | 1.87 |
8 | 206955 | 22273 | 1.66 | 1.92 |
9 | 222635 | 23690 | 1.78 | 2.04 |
10 | 243183 | 25685 | 1.94 | 2.21 |
11 | 250529 | 26375 | 2 | 2.27 |
12 | 264246 | 27032 | 2.1 | 2.28 |
13 | 285911 | 28593 | 2.27 | 2.4 |
14 | 289836 | 28780 | 2.3 | 2.4 |
15 | 283854 | 28211 | 2.25 | 2.34 |
16 | 270804 | 27123 | 2.15 | 2.24 |
17 | 261917 | 26984 | 2.08 | 2.19 |
18 | 257475 | 26347 | 2.04 | 2.12 |
19 | 254832 | 26627 | 2.02 | 2.13 |
20 | 251136 | 26300 | 1.99 | 2.1 |
21 | 253354 | 26803 | 2.01 | 2.13 |
22 | 251379 | 26335 | 1.99 | 2.05 |
23 | 235720 | 24927 | 1.87 | 1.94 |
24 | 235407 | 25329 | 1.87 | 1.96 |
25 | 231385 | 24855 | 1.84 | 1.92 |
26 | 222115 | 23653 | 1.77 | 1.81 |
27 | 226238 | 24135 | 1.81 | 1.84 |
28 | 216856 | 23470 | 1.73 | 1.78 |
29 | 212296 | 23055 | 1.7 | 1.74 |
30 | 208333 | 22706 | 1.68 | 1.7 |
令和元年 | 208496 | 22707 | 1.69 | 1.69 |
2 | 193253 | 20783 | 1.57 | 1.54 |
東京都の結婚相談所で最高のパートナーを見つけよう
ここまで、結婚相談所選びで押さえておきたいポイントを解説すると同時に、都内でおすすめの結婚相談所をランキング形式で解説してきました。
東京都内には、全国展開している大手結婚相談所から地域密着型として活躍している結婚相談所が多数点在しています。
どの結婚相談所がいいかは、婚活に対する考え方と利用したいサービスを照らし合わせて探し出すのが最適です。
また入会前に一度、都内にはどれくらいの会員がいるのかを確認しておきましょう。