山口県で婚活を考えている方にとって、結婚相談所選びは重要なポイントです。
県内には全国展開している大手相談所から、地域密着型の相談所までさまざまな選択肢があります。
それぞれの相談所には特色があり、自分に合ったサービスを選ぶことが成婚への近道となります。
また、山口県内だけでなく、周辺の広島や福岡などのエリアも視野に入れることで、より多くの出会いのチャンスを得られるでしょう。
本記事では、山口県で特におすすめの結婚相談所を13社紹介し、それぞれの特徴や料金体系、成婚率について詳しく解説します。
結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較
山口県でおすすめの結婚相談所
山口県で婚活を考えている方にとって、結婚相談所選びは重要なステップです。
県内には全国展開している大手の相談所から、地域密着型で手厚いサポートを提供する相談所まで、さまざまな選択肢があります。
どこを選ぶかによって、出会いの幅やサポートの質が大きく変わるため、自分の婚活スタイルに合った相談所を見つけることが大切です。
結婚相談所 | 年齢層 | 入会金(登録料) | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|
エン婚活エージェント | 20~40代中心 | 10,780円 | 14,300円 | 0円 |
スマリッジ | 30代~50代 | 6,600円 | 9,900円 | 0円 |
naco-do(ナコード) | 男性:30代~40代 女性:20代~30代 | 29,800円 | 14,200円 | 0円 |
ムスベル | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 | 330,000円 | 15,400円 | 330,000円 |
WebCon | 男性:20代~40代 女性:20代~40代 | 330,000円 | 0円 | 0円 |
オフィスブライド | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 | 275,000円 | 無料 | 無料 |
幸せ婚活教室 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 | 77,000円 | 13,000円 | 220,000円 |
結婚相談所CHACHADOヴィオレ | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 | 33,000円 | 11,000円 | 187,000円 |
結リンク(ゆいりんく) | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 | 66,000円 | 11,000円 | 220,000円 |
結婚情報サービス絆 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 | 0円 | 0円 | 253,000円 |
やまぐち結婚応縁センター | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 | 5,000円 | 無料 | 無料 |
特に、成婚実績が豊富で口コミ評価の高い相談所は、安心して利用できるポイントの一つです。
今回は、実際の入会者数や口コミを参考に、山口県で特に人気のある結婚相談所を厳選してご紹介します。
エン婚活エージェント

運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
会員数 | 約30,166人以上(紹介可能人数:最大187,000人) |
年齢層 | 20~40代中心 |
料金 | ・初期費用(入会金+初期活動費) 10,780円 ・月会費 14,300円 ・お見合料 0円 ・成婚料 0円 |
サポート | 専任アドバイザーのサポート |
成婚率 | 1年以内90% |
無料相談 | 無料相談あり |
エン婚活エージェントは、豊富なデータベースを活用したマッチングが強み。
専門のアドバイザーが一人ひとりのニーズに合わせたパートナー探しをサポートし、個人の希望に合った出会いを提供します。
多様なプランと柔軟なサービスで、多くの婚活ニーズに応えることができます。
エン婚活エージェントの料金プラン
サービス料金の内訳 | 料金 |
---|---|
登録料 | 10,780円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い調整費用 | 0円 |
エン婚活エージェントの口コミ・評判を徹底調査!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介
スマリッジ

運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
---|---|
会員数 | 約30,000人以上 |
年齢層 | 男性:30代~50代 女性:30代~50代 |
料金 | ・初期費用(入会金+初期活動費) 6,600円 ・月会費 9,900円 ・お見合料 0円 ・成婚料 0円 |
サポート | サポートが少ない代わりに低価格 |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談なし |
業界最多の検索会員数を誇るオンライン結婚相談所です。
低価格で婚活が可能であり、婚約に至るまでのサポートが充実しています。
身元が保証された会員との出会いが期待でき、安心して活動できる環境が提供されています。
スマリッジの料金プラン
登録料 | 6,600円 |
---|---|
月会費 | 9,900円 |
年間活動費 | 125,400円 |
成婚料・お見合い料 | 無料 |
スマリッジの口コミ・評判を紹介!料金プランや会員の年齢層・向いている人の特徴も徹底解説
naco-do(ナコード)

運営会社 | 株式会社いろもの(iromono.inc) |
---|---|
会員数 | 約9.8万人 |
年齢層 | 男性:30代~40代 女性:20代~30代 |
料金 | ・初期費用(入会金+初期活動費) 29,800円 ・月会費 14,200円 ・お見合料 0円 ・成婚料 0円 |
サポート | スマホでオンライン完結 |
成婚率 | 1年半以内41.3% |
無料相談 | 無料相談あり |
naco-doは、無店舗型オンライン結婚相談所で、低価格の入会金と月額料金が特徴です。
1ヶ月に最大30人まで紹介可能で、独身証明書や学歴証明書の取得代行サービスが無料。
オンラインでの活動により、場所を選ばずに婚活ができます。
naco-do(ナコード)の料金プラン
入会金 | 29,800円 |
---|---|
月会費 | 14,200円 |
成婚量 | 0円 |
naco-do(ナコード)の口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金・サービス内容・入会から成婚までの流れを紹介
ムスベル

運営会社 | ムスベル株式会社 |
---|---|
会員数 | 約215,529人※ |
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金 (レギュラーコース) |
・初期費用(入会金+初期活動費) 330,000円 ・月会費 15,400円 ・お見合料 0円 ・成婚料 330,000円 |
サポート | 専任仲介の手厚いサポート |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
ムスベルは、個別カウンセリングに重点を置いたサービスを提供しています。
ユーザーのニーズに合わせた細やかなアドバイスと、手厚いサポート体制が特長。
また、専門性の高いカウンセラーが婚活のサポートを行い、効率的なマッチングを実現します。
ムスベルの料金プラン
コース | カジュアルコース | レギュラーコース | エクセレントコース |
---|---|---|---|
初期費用 | 33,000円(税込) | 33,000円(税込) | 33,000円(税込) |
入会金 | 132,000円(税込) | 297,000円(税込) | 407,000円(税込) |
月会費 | 15,400円(税込) | 15,400円(税込) | 15,400円(税込) |
カウンセリング費 | 無料 | 無料 | 無料 |
お見合い料 | 11,000円(税込) | 無料 | 無料 |
ピックアップ費 | 2,500円/回 | 2,500円/回 | 無料/(5回) |
パーティー・イベント参加費 | 有料 | 有料 | 無料 |
成婚費 | 330,000円(税込) | 330,000円(税込) | 330,000円(税込) |
ムスベルの口コミ・評判を紹介!婚活プランの料金やサービス内容・利用者の年代層を紹介
WebCon

運営会社 | 株式会社ウェブ |
---|---|
会員数 | 約70,000人以上 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~40代 |
料金 (男性向け:ウェブコース) |
・初期費用(入会金+初期活動費) 330,000円 ・月会費 0円 ・お見合料 11,000円/1回 ・成婚料 0円 |
サポート | 専任カウンセラーによる仲介 |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
1994年創業全国22店舗の結婚相談所です。
女性は入会初期費用、月会費無料。成婚料と自分からお見合い申込の場合に料金が発生します。
結婚相談所内にお見合いルームがあり、初めてのお見合いは相談所内で行います。
WebConの料金プラン
プラン名 | ウェブコース | ウェブplusコース | エクセルコース | エクセルplusコース | プレミアコース |
---|---|---|---|---|---|
提供サービス料 | 330,000円 | 396,000円 | 550,000円 | 594,000円 | 880,000円 |
月会費 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 11,000円/1回 | 11,000円/1回 | 11,000円/1回 | 11,000円/1回 | 11,000円/1回 |
オンラインお見合い料 | 5,500円/1回 | 5,500円/1回 | 5,500円/1回 | 5,500円/1回 | 5,500円/1回 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
オフィスブライド

会員数 | 非公開 |
---|---|
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金 | 初期費用(入会金+登録料)11,000円~13,000円 月会費 4,000円~5,000円 お見合い料 無料 成婚料 100,000円 |
サポート | 専任仲介の手厚いサポート |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
もともと離婚夫婦問題のカウンセリングをやっていた代表が2010年に立ち上げた結婚相談所。
下関にも出張所がある地域密着のサ-ビスが特長です。
初期費用が安いこともうれしいですね。
お見合い料無料プラン(月会費あり)とランニングコストがかからない月会費無料プラン(お見合い料あり)から料金が選べます。
オフィスブライドの料金プラン
婚活プラン | 月会費性 | 特別プラン | |
---|---|---|---|
対象会員 | 男性会員 | 女性会員 | 男女共通 |
入会金 | 33,000円 | 22,000円 | 275,000円 |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 無料 |
月会費 | 13,000円 | 12,000円 | 無料 |
お見合い料 | 無料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 220,000円 | 187,000円 | 55,000円 |
更新料 | ー | ー | 2年目以降別途設定 |
幸せ婚活教室

会員数 | 非公開 |
---|---|
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金 | 初期費用(入会金+登録料)30,000円 月会費 10,000円 お見合い料 無料 成婚料 200,000円 |
サポート | 専任仲介の手厚いサポート |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
仲人の嶋田さんは山口県出身で慶応大学卒、船井総研で経営コンサルタントをしていたバリキャリ。
結婚を機に山口県に戻ってきました。
30代の婚活世代と同年代の仲人がアドバイスしてくれます。
禁煙者か結婚を機会に禁煙する人しか入会できないという、面白い条件も魅力です。
幸せ婚活教室の料金プラン
【料金プラン】
入会金 | 77,000円 |
---|---|
月会費 | 13,000円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 220,000円 |
【ヘアカット・写真撮影料】
女性ヘアメイク込み | 28,600円 |
---|---|
女性ヘアカット&メイク込み | 34,100円 |
男性ヘアセット込み | 24,200円 |
男性ヘアカット込み | 28,600円 |
写真撮影のみ | 17,600円 |
結婚相談所CHACHADOヴィオレ

会員数 | 非公開 |
---|---|
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金(男性の場合) | 初期費用(入会金+登録料)66,000円 月会費 11,000円お見合料 無料 成婚料 176,000円 |
サポート | 専任仲介サポート |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
代表森脇さんは福岡県出身、元山口放送のアナウンサー、FM山口のパーソナリティー、結婚式司会などを行っていました。
ブライダルのお手伝いの経験から結婚する方を増やしたくて結婚相談所も開業した経緯があります。
婚活や結婚について詳しいアドバイスが受けられるでしょう。
結婚相談所CHACHADOヴィオレの料金プラン
婚活プラン | ベーシックプラン |
---|---|
入会金 | 33,000円 |
登録料 | 33,000円 |
月会費 | 11,000円 |
お見合料 | 無料 ※同行料、お茶代など別途 |
ご成婚料 | 187,000円 |
結リンク(ゆいりんく)
.jpg)
会員数 | 非公開 |
---|---|
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金(男性の場合) (Aプラン・ネット活用プラン) | 入会金(登録料込) 66,000円 年会費 無料 月会費(活動サポート費) 11,000円 お見合い料※1 何回お見合いしても無料 ご成婚料※2 220,000円 イベント参加費 実費 |
サポート | 3つの連盟に加盟していて紹介可能人数が多い |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
3つの連盟に加盟していて紹介可能人数が多い結婚相談所です。
お見合いパーティーも企画運営しており、信頼できるサービスといえるでしょう。
サービスには50歳以上限定プランもあります。
結リンク(ゆいりんく)の料金プラン
婚活プラン | Aプラン ネット活用プラン | プレミアムBプラン ネット活用+1年以内短期決戦プラン | ||
---|---|---|---|---|
対象会員 | 男性会員 | 女性会員 | 男性会員 | 女性会員 |
入会金(登録料込) | 66,000円 | 55,000円 | 66,000円 | 55,000円 |
年会費 | 無料 | 無料 | 171,600円 | 158,400円 |
月会費(活動サポート費) | 11,000円 | 9,900円 | 無料 | 無料 |
お見合い料※1 | 何回お見合いしても無料 | 何回お見合いしても無料 | 何回お見合いしても無料 | 何回お見合いしても無料 |
ご成婚料※2 | 220,000円 | 198,000円 | 220,000円 | 198,000円 |
イベント参加費 | 実費 | 実費 | 年2回無料 | 年2回無料 |
※1.お見合いの引き合わせに伺う場合は別途交通費、飲食費を頂く場合がございます。
お見合い時の飲食費は、男性が女性の分のお支払をお願いします。
※2.ご成婚時、ご交際から6ヶ月を目処に経過された時に、ご成婚料をお支払いただいております。
ご成婚の定義としましては、ご同棲、ご婚約、事実婚、お二人のご意思が固まった時になります。
結婚情報サービス絆

会員数 | 1,000人以上 |
---|---|
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金(男性の場合) (結婚真剣コースB) | 入会金 0円 登録料 0円 月・年会費 0円 お見合い料金 11,000円 成婚料金 253,000円 |
サポート | シニア向けのコースあり |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
創業24年の歴史ある結婚相談所。
山口県民の会員、1,000人以上が在籍しています。
シニア向けの入籍を目的としない婚活「茶飲み友達コース」もある。
結婚情報サービス絆の料金プラン
【結婚真剣コースA】
有效期間 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
エメラルド 1年間 | 143,000円 | 88,000円 |
ダイヤモンド 2年間 | 198,000円 | 121,000円 |
プラチナ30 3年間 | 253,000円 | 165,000円 |
プラチナ50 みつかる迄 | 308,000円 | 198,000円 |
VIP (年収1,000万以上の方) | 550,000円 | 385,000円 |
【1対1のお見合い料(結婚真剣コースA)】
男性 | 11,000円 |
---|---|
女性 | 7,700円 |
【身上書のカラーコピー代(結婚真剣コースA)】
男性 | 10,000(1年間) |
---|---|
女性 | 5,000(1年間) |
【結婚真剣コースB・C】
婚活コース | 結婚真剣コースB ※入会にあたって所得制限 (300万以下) | 結婚真剣コースC ※入会にあたって所得制限 (200万以下) | ||
---|---|---|---|---|
対象会員 | 男性 | 女性 | 男性 | 女性 |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
登録料 | 0円 | 30,800円 | 33,000円 | 0円 |
月・年会費 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
お見合い料金 | 11,000円 | 7,000円 | 11,000円 | 7,700円 |
成婚料金 | 253,000円 | 165,000円 | 198,000円 | 132,000円 |
【有効期間 2年間の身上書代(結婚真剣コースB・C)】
男性 | 11,000(1年間) |
---|---|
女性 | 5,500(1年間) |
やまぐち結婚応縁センター

運営 | 山口県 |
---|---|
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 男性:20代~50代 女性:20代~50代 |
料金(男性の場合) | 初期費用(登録料)5,000円(1年有効) 月会費 無料 お見合い料 無料 成婚料 無料 |
サポート | 山口県が支援する結婚相談所 |
成婚率 | 非公開 |
無料相談 | 無料相談あり |
山口県が支援する結婚相談所で、県内に4つのサポートセンターがあります。
料金は登録料5,000円のみで利用しやすい料金システム。
相談の場合、すべて事前予約が必要です。
それぞれのセンターの営業時間は曜日によって異なるため事前に確認してください。
山口県で最適の結婚相談所を選ぶ方法
結婚相談所を選ぶ際には、自分の婚活スタイルに合った場所を選ぶことが重要です。
特に、山口県内には全国展開している大手の結婚相談所や、地域密着型で手厚いサポートを提供する相談所があります。
- 婚活のスケジュールを決める
- 結婚相談所のサポート内容を確認
- 利便性のいい結婚相談所を選ぶ
- 合う結婚相談所を紹介してもらえるサービスを活用
どちらを選ぶかによって、活動の進め方やマッチングの方法が変わるため、事前にしっかりと情報を収集しましょう。
ここでは、最適な結婚相談所を選ぶためのポイントを詳しく解説します。
婚活のスケジュールを決める
婚活を成功させるためには、事前にスケジュールを決めて計画的に進めることが大切です。
結婚を目指す時期を明確にし、それに向けてどのように活動するかを決めることで、効率的な婚活ができます
例えば、半年以内に成婚を目指すのか、じっくり1年以上かけて理想の相手を探すのかによって、選ぶべき相談所のサポート内容も変わってきます。
また、相談所によっては、定期的なカウンセリングやお見合いの回数制限があるため、スケジュールに沿って活動しやすいかどうかも確認しておくと良いでしょう。
婚活の進捗を可視化できるサポート体制がある相談所を選ぶことで、途中で挫折することなく目標に向かって進められます。
結婚相談所のサポート内容を確認
結婚相談所ごとに提供されるサポートの内容は異なります。
例えば、専任のカウンセラーが付き添ってくれる相談所もあれば、データマッチングが中心の相談所もあります。
自分に合ったサポートを受けられるかどうかが、婚活の成功を左右する重要なポイントです。
また、カウンセリングの質や、お見合いの調整、プロフィール作成のサポートなども確認すべきポイントです。
特に、異性とのコミュニケーションが苦手な方は、デートのアドバイスや会話のトレーニングが受けられる相談所を選ぶと安心です。
山口県には、地元に特化した仲人型の相談所もあるため、個別サポートを希望する方はそういった相談所を検討してみるのも良いでしょう。
利便性のいい結婚相談所を選ぶ
結婚相談所を選ぶ際には、アクセスの良さも重要なポイントになります。
定期的に訪れることが必要なため、自宅や職場から通いやすい場所にある相談所を選ぶことで、婚活の負担を減らせます。
山口県内には、山口市や周南市、下関市などに結婚相談所が点在しているため、自分の生活圏に合った場所を選ぶと良いでしょう。
また、オンライン対応の相談所も増えているため、忙しい方はオンライン面談やリモートお見合いができる相談所を選ぶのも一つの方法です。
全国規模の結婚相談所であれば、山口県内に拠点がなくても近隣の広島や福岡などでサポートが受けられます。
通いやすさとサポートの充実度を比較しながら、無理なく婚活を続けられる環境を整えることが、成功への近道となります。
合う結婚相談所を紹介してもらえるサービスを活用
山口市や周南市など山口県内にはたくさんの結婚相談所があって迷うでしょう。
たとえば、全国に約3,200社の加盟店があるIBJ(日本結婚相談所連盟)はお住まいの市町村、性別、年齢、希望条件から合う結婚相談所を無料で1~2社ほど紹介してくれます。
IBJは全国に約7.7万人の会員がいる最大規模の結婚相談所でツヴァイやサンマリエという大手有名結婚相談所も加盟しています。
どこのIBJ加盟店に入会しても約7.7万人の中からお相手探しができ、それぞれ料金、サービス内容、得意な会員が異なります。
登録は1分程度で、無理な勧誘は一切ありません。
山口県の結婚事情
山口県の結婚事情は、全国的な傾向と似た部分もあれば、地域ならではの特徴もあります。
特に、平均初婚年齢や離婚率の推移を見てみると、全国平均と比較して山口県の結婚観や婚活市場の状況が分かります。
ここでは、山口県における結婚の実態について、データを基に詳しく解説します。
山口県の平均初婚年齢
近年、日本全体で結婚の平均年齢は上昇傾向にあります。
山口県においても同様で、特に女性の初婚年齢が全国平均と比べてやや高い傾向が見られます。
例えば、令和元年のデータによると、全国の初婚年齢は男性が31.2歳、女性が29.6歳であったのに対し、山口県では男性30.3歳、女性28.9歳となっています。
初婚年齢 (夫の年齢・全国) | 初婚年齢 (妻の年齢・全国) | 初婚年齢 (妻の年齢・山口県) | 初婚年齢 (妻の年齢・山口県) | |
---|---|---|---|---|
平成28年 | 31.1歳 | 29.4歳 | 30.1歳 | 28.6歳 |
29年 | 31.1歳 | 29.4歳 | 30歳 | 28.7歳 |
30年 | 31.1歳 | 29.4歳 | 30.2歳 | 28.8歳 |
令和元年 | 31.2歳 | 29.6歳 | 30.3歳 | 28.9歳 |
2年 | 31歳 | 29.4歳 | 30歳 | 28.7歳 |
3年 | 31歳 | 29.5歳 | 30.1歳 | 28.7歳 |
このように、山口県の初婚年齢は全国平均と比べるとやや若いものの、年々微増していることが分かります。
この背景には、都市部と比べて出会いの機会が少ないことや、地方特有の価値観が影響している可能性があります。
また、結婚を考えるタイミングが遅れる要因として、仕事の安定性や経済的な理由も挙げられます。
結婚を希望する人にとっては、早めに婚活をスタートし、自分に合った方法でパートナー探しを進めることが大切です。
山口県の離婚件数・離婚率
離婚率についても全国平均と比較すると、山口県は全国的な水準に近いものの、若干低めの傾向があります。
たとえば、令和2年の全国の離婚率は1.57%でしたが、山口県では1.5%となっており、全国平均よりもわずかに低い結果となっています。
全国 (離婚件数) | 山口県 (全国離婚件数) | 全国 (離婚率) | 山口県 (全国離婚率) | |
---|---|---|---|---|
平成27年 | 226,238件 | 2,423件 | 1.81% | 1.74% |
28年 | 216,856件 | 2,149件 | 1.73% | 1.56% |
29年 | 212,296件 | 2,194件 | 1.7% | 1.6% |
30年 | 208,333件 | 2,170件 | 1.68% | 1.6% |
令和元年年 | 208,496件 | 2,143件 | 1.69% | 1.6% |
2年 | 193,253件 | 1,988件 | 1.57% | 1.5% |
離婚率が全国平均よりも低い要因として、地域のつながりが強く、家族や周囲の支えが比較的厚いことが考えられます。
しかし、それでも一定数の離婚は発生しており、結婚後の関係を良好に保つためには、価値観のすり合わせや生活環境の調整が重要です。
婚活の段階でしっかりと相手との相性を見極めることが、長く幸せな結婚生活を送るためのポイントになります。
山口県の結婚事情をデータから見ると、初婚年齢の上昇や離婚率の低下など、全国的なトレンドと共通する部分が多いことが分かります。
結婚を考えている方は、こうした傾向を踏まえて婚活を計画的に進め、自分に合った結婚相談所などを活用することで、より良いパートナーと出会える可能性が高まるでしょう。
山口県で婚活を始めよう
山口県での婚活は、その地域の特徴を理解して取り組むことが重要です。
山口県は地域によって異なる文化や生活習慣が存在するため、地域性を考慮した婚活が効果的です。
また、地元のイベントや集まりを活用することで、より多くの出会いの機会を見つけることができます。