ツヴァイ

ツヴァイの料金・プランまとめ!初期費用や成婚料・お得な割引制度を紹介

ツヴァイの料金・プラン

業界最大級9.7万人の方が活動している結婚相談所ツヴァイ。

「仲人型」と「データマッチング型」の良さを取り入れた「ハイブリッド型」の結婚相談所で、カウンセラーのサポートはもちろん、会員数が多いため出会いの幅が広いなど様々な特徴があります。

1番安いプランでも初期費用が12万円ほどと他社に比べて安く設定されている点も特徴的。

そこで今回は、ツヴァイの料金体系を詳しく紹介していくとともに、お得に利用できる割引制度も紹介します。

入会金(ご紹介プラン)115,500円(税込)
月会費(ご紹介プラン)15,400円(税込)
成婚費(ご紹介プラン)0円
男女比49%(男性):51%(女性)
紹介可能人数97,000人以上(2022年3月時点)
店舗数全国50店舗

結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較

ツヴァイの料金プランは2種類ある

ツヴァイ(ZWEI)

ツヴァイの料金プランは「ご紹介プラン」「IBJプラン」の2つから選択することができます。

各プランの料金は以下の通りです。

ご紹介プランIBJプラン
入会料金115,500円(税込)129,800円(税込)
月会費15,400円(税込)17,600円(税込)
成婚料0円220,000円(税込)
活動休止期間1,650円(税込)1,650円(税込)

各料金プランの特徴

上記のようにツヴァイでは「ご紹介プラン」「IBJプラン」の2つから選択することができますが、それぞれのプランで利用できるサービスが異なります。

あとから「違うプランの方がよかった」とならないよう以下で各プランの特徴を理解しておきましょう。

ご紹介プラン

ツヴァイのライトプランである「ご紹介プラン」の特徴は以下の通りです。

特徴
写真による出会い月4名(年間48名)
価値観による出会い月7名(年間84名))
ハンドメイドの出会いお見合い承諾率91%
パーティーでの出会い年間1000回以上開催

IBJプラン

「IBJプラン」の特徴は以下の通りです。

特徴
写真による出会い月4名(年間48名)
価値観による出会い月7名(年間84名))
ハンドメイドの出会いお見合い承諾率91%
パーティーでの出会い年間1000回以上開催
プロフィール自由検索月13名(年間156名申込可能)

ツヴァイの料金を安く抑える割引制度

ツヴァイでは「20代割」「再入会割」「のりかえ割」「メディカルワーカー割」「法人会員制度」の5つの割引プランが用意されています。

各割引プランの詳細は以下の通りです。

20代割再入会割のりかえ割メディカルワーカー割法人会員制度
入会金55,000円(税込)53,900円(税込)82,500円(税込)104,500円(税込)要問い合わせ
月会費11,880円(税込)15,400円(税込)〜15,400円(税込)〜15,400円(税込)要問い合わせ
対象者20〜29歳の男女一度退会したが再入会する人他社を利用していた人医療従事者の女性勤務している会社がツヴァイと提携している方

ツヴァイの料金を支払う方法

ツヴァイでは、以下の支払い方法を選べます。

入会時お支払いPayPay残高払いクレジットカード一括払いまたは分割払い銀行振込
月会費お支払い指定の銀行口座からの自動引き落とし
※活動休止期間中月会費は1,650円(税込)

ツヴァイの入会から成婚までの流れ

ツヴァイの入会から成婚までの流れは以下の通りです。

  1. 資料請求・マッチング無料体験
  2. 入会
  3. 婚活スタート
  4. 活動計画
  5. 相手探し
  6. お見合い
  7. 交際
  8. 成婚

Step1.資料請求・マッチング無料体験

まずはツヴァイのサービスやプランをもっと知るためにも資料請求をしてみましょう。

資料請求ではツヴァイに関する資料が一式届くことはもちろん、事前に入会キャンペーンを告知している場合もあります。

またツヴァイでは入会前にどんな会員とマッチできるか体験できる「マッチング無料体験」を受けること可能。

結婚相談所は、入会後でなければ会員を見ることができないため、思っていた会員層ではなかったということも少なくありません。

その点ツヴァイは、入会前にどんな人とマッチングするか確認でき、他の結婚相談所との検討材料として使えます。

マッチング無料体験は公式サイトから予約できるため、入会前にツヴァイ会員の雰囲気等を確認しておきたい方は気軽に体験してみましょう。

Step2.入会

資料請求・マッチング無料体験で入会を決めたら入会手続きを行いますが、以下の書類が必要になるため準備しておきましょう。

ツヴァイの入会時には以下の書類が必要になるため、あらかじめ準備しておきましょう。

必要書類と必要枚数審査で認められる書類
独身証明書1通公的機関が発行するもの
収入証明書1通所得証明や源泉徴収票
卒業証明書1通卒業証明書、または、卒業証書のコピー
現住所証明書源泉徴収票、住民票、公共料金の請求書や領収証など
資格証明書※医師・弁護士・検事・弁理士・公認会計士・税理士・パイロット・MBA

なお、ツヴァイでは以下のように簡単な入会検査も行われます。

  • 男女ともに20歳以上で独身であること
  • 男性は、一定収入のある職業に就いていること

Step3.婚活スタート

入会完了後は、いよいよ婚活スタート。

プロフィールを作成したり、お相手へのメッセージを登録したりなど基本的な準備を行ってお相手探しの準備をしていきます。

Step4.活動計画

プロフィールなどお相手探しの準備が完了すると次に満足度96%のカウンセラーと一緒に活動計画を立てていきます。

毎月何人くらいのお相手に申し込みをして、どのような期間で活動していくのかなど、あなたに合わせた活動計画を立ててくれます。

ライフスタイルに合わせて無理なく活動ができるように、また、婚活の進め方や希望の結婚時期に関する要望は、活動計画立案の際にしっかりとカウンセラーに伝えておきましょう。

Step5.お相手探し

ツヴァイのお相手探しの方法は以下の7種類です。

  • ご紹介
  • ハンドメイド
  • 写真の印象
  • 価値観
  • IBJ会員
  • 婚活パーティー
  • 掲示板

ツヴァイは他の結婚相談所に比べて出会いの方法は幅広いため、より価値観に合った出会い方や理想の出会い方でお相手を見つける事ができます。

気になるお相手、条件に合うお相手がいたら積極的に申し込みをしていきましょう。

また、オンラインで婚活セミナーを定期的に開催しているため、婚活力アップのためにも可能な限り参加することをおすすめします。

Step6.お見合い

お相手とマッチングが成立したらお見合いをします。

初めての相手のため、緊張することも多いですが、カウンセラーが服装や会話内容、お店選びなどをアドバイスしてくれます。

また「いきなりお店での対面は・・・」という方はお見合いはツヴァイの店舗やオンラインでも可能なため安心です。

Step7.交際

お互いの気持ちが一致したら、いよいよ仮交際スタート。

デート場所や会話内容、何回目のデートでプロポーズするかなど疑問や不安は何でもカウンセラーに相談可能です。

仮交際期間を経て、結婚を意識した場合は真剣交際に進みます。

結婚に向けてお互いの気持ちを確かめ合う期間です。

Step8.成婚

プロポーズが成功して、結婚の約束が成立すると、2人でのサービスを卒業です。

なお、プロポーズのシチュエーションなども相談に乗ってくれるため、自信を持ってプロポーズに挑みましょう。

活動中はもちろん、成婚後も婚約指輪や結婚指輪、結婚式場、引っ越しなどお得に利用できる会員特典もある点が魅力的です。

ツヴァイはサービス内容が充実している上に料金がリーズナブル

ツヴァイは他社と比較するとサポートが充実している上に価格がリーズナブルに設定されている点が特徴的です。

会員数も多いため出会いの幅も広く、出会いの方法も7種類あることからも、理想の相手を見つけるチャンスが多くあります。

上述したようにツヴァイではマッチング無料体験も実施しているため、まずは気軽に挑戦してみましょう。