紹介可能会員数が約92,000人と業界最大級の人数を誇る結婚相談所のツヴァイ。
料金も比較的リーズナブルで、真剣に婚活を行っている方が多く在籍しているため人気の結婚相談所の1つです。
ただ実際の利用者の口コミや評価、料金体系などツヴァイに関する疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、利用者の口コミや料金体系、ツヴァイに向いている人の特徴などを解説していきます。
結婚相談所を検討されている方は参考にしてください。
結婚相談所おすすめ人気ランキング19選!利用者の年齢層・婚活プランの料金・口コミを徹底比較
ツヴァイの基本情報

運営会社 | 株式会社ZWEI. |
---|---|
会員数 | 約102,000人以上 ※2024年7月末日時点のツヴァイとIBJの会員数合計 |
年齢層 | 男性:20代~40代 女性:20代~30代 |
料金 (ご紹介プラン) |
・初期費用(入会金+初期活動費) 118,800円 ・月会費 15,950円 ・お見合料 0円 ・成婚料 0円 |
サポート | ハイブリッド型の結婚相談所 |
成婚率 | 1年半以内42.0% |
無料相談 | 無料相談あり |
一部上場企業「株式会社IBJ」のグループ会社「株式ZWEI」が運営しているツヴァイは、紹介可能会員数が約92,000人と業界最大級の人数を誇る結婚相談所です。
業界最大級の会員数の理由の1つにツヴァイの店舗数が全国に50店舗ある点があげられます。
全国各地に支店があるため、わざわざ都会の結婚相談所に通う必要もなく、自分の住んでいる地域や周辺地域で出会いを見つけることができる点が魅力的です。
「仲人型」と「マッチング型」を組み合わせた「ハイブリット型」の結婚相談所という点が特徴。
自分から検索機能を使って相手を探すことも、専任のカウンセラーから紹介してもらうこともできます。
そのため自分が「仲人型」と「マッチング型」どちらの結婚相談所に向いているかわからないといった方にもおすすめです。
ツヴァイの良い口コミ・評判
ツヴァイの良い評判や口コミは以下の通りです。
- 口コミ・評判①出会った人と成婚できた
- 口コミ・評判②会員のレベルが高かった
- 口コミ・評判③丁寧で相談しやすかった
- 口コミ・評判④お見合いの頻度が多い
- 口コミ・評判⑤入会金がリーズナブル
実際の利用者の声をチェックしてみましょう。
ツヴァイの良い口コミ・評判①出会った人と成婚できた
この結婚相談所で知り合った方と成婚退会に至りました。
一月あたり30名ほどの方の紹介をいただけたので、多くの方とお見合いをする機会を得ることができたのは非常に良かった点です。
また出会いの機会として、定期的に条件にマッチした方を紹介いただくサービス以外に、担当カウンセラーの方からの紹介やパーティー、結婚相談所内にある掲示板への掲示など複数のものが用意されており、一部は追加料金不要で利用することができる点は、出会う方のタイプが広がりよいと思いました。
ツヴァイの良い口コミ・評判②会員のレベルが高かった
20代の方でお相手を探していましたが、少し年齢層が高いと思いました。30代の方が多くて40代の方も結構いました。
ただ、外見的には気を使っている人が多い感じで見た目がきれいな人が多かったです。
実際にあってみた人は性格も良い人ばかりで、結婚に対して前向きさが感じられました。
ツヴァイの良い口コミ・評判③丁寧で相談しやすかった
日常生活では出会いの機会が少なく、出会いを求めて入会しました。
担当のカウンセラーの方は30代後半ぐらいの女性Iさんという方で、入会前の事前相談時の結婚相談所のシステム、必要な費用、婚活する上での注意点などの質問に丁寧に回答してくれ、また大変気さくで、相談もしやすかったです。
入会後も、プロフィール写真の取り直しやパーティーの参加の薦めなど、活動中に気になった点についてどう改善していくとよいかの相談にも親身にのってくださり入会期間中は常に頼りになる存在でした。
ツヴァイの良い口コミ・評判④お見合いの頻度が多い
ほぼ毎週末にお見合いをしており、一月あたり平均4名とお会いしていました。
そのため、休止期間をはさんで、活動期間全体では約70名の方をお見合いしました。
一番好印象だった異性の方は、初対面での挨拶が元気・丁寧で大変気持ちよく、第一印象が良かったです。
初回のお見合いでは、通常1時間程度の会話でお別れするのですが、話が弾み気がついたら2時間以上話し続けた上、次に会う約束をその場で取り付けるほど盛り上がりました。
ツヴァイの良い口コミ・評判⑤入会金がリーズナブル
入会金が10万円以下と結婚相談所としてはかなりリーズナブルだったところです。
また、月に2回なのですが支社で紹介された女性の顔写真を見ることができたんです。
確かに支社に行かなければならないのですが、会う前に相手の容姿が見れるからどんな人かイメージしやすくて良いと思いました。
ツヴァイの悪い口コミ・評判
次に、ツヴァイの悪い口コミ・評判を以下の通りまとめました。
- 口コミ・評判①年齢・職業・年収が幅広い
- 口コミ・評判②カウンセラーのサポートが物足りなかった
- 口コミ・評判③成婚退会できなかった
- 口コミ・評判④フリータイムが短い
- 口コミ・評判⑤気乗りしていない人が多い印象
良い評判や口コミだけでなく、悪い評判や口コミを確認したうえで、利用するか判断しましょう。
ツヴァイの悪い口コミ・評判①年齢・職業・年収が幅広い
20代前半から50代まで幅広い年齢層の異性の方が登録されていました。
職業は、医療系や教師など労働時間が長かったり、週末が休日にならないなど勤務形態が厳しい方が多い印象でしたが、一方で家事手伝いやパート勤務などのフルタイム以外の方も見かけました。
そのため、年収も職業に応じてかなり幅がありました。
学歴は短大卒以上が多く、特に学歴を条件に含めていない状態でマッチングをしたにも関わらず実際にお見合いしたのはほぼ大卒以上の方でした。
ツヴァイの悪い口コミ・評判②カウンセラーのサポートが物足りなかった
料金が安いから仕方ないのでしょうが、もう少しアドバイザーの方のサポートがしっかりしているといいと思います。
あまり個別に結婚を後押しするようなアドバイスなどが少なかったように思います。
マッチングシステムで相手を紹介してくれるのはいいのですが、もう少しアドバイザーさんの経験から相手を紹介するようなサポートがあってもいいと思いました。
ツヴァイの悪い口コミ・評判③成婚退会できなかった
ツヴァイではお見合い、パーティー、店舗掲示板、データマッチングでの活動を行いました。
残念ながら良いご縁に恵まれず成婚退会にはなりませんでした。
良かった点は全国各地に店舗があり、他県の店舗掲示板にメッセージを掲載して連絡を待つということができます。
データマッチングで気になる男性の詳しいプロフィールは店舗に行って専用端末で確認をし、コーディネーターに相談ができます。
悪かった点は実際店舗に行った時に担当のコーディネーターがいないので相談が出来なかったことが多々ありました。
入会した時は色々フォローしてくれましたが、2ヶ月ほど経って全く連絡がなくなり放置状態になっていました。
活動の仕方が悪かったのかどうかが今では分かりませんがもっと親身になってフォローしてほしかったなと思います。
ツヴァイの悪い口コミ・評判④フリータイムが短い
フリータイムを拡大してほしいですね。
結果は、このフリータイムで決まってしまうと言っても過言ではないので。それを希望しています。
多くの人々とふれ合ったら、きっと良い縁に巡り合うのではないかと思います。
チャンスは見逃さないように、フリータイムを拡大してほしいです。
ツヴァイの悪い口コミ・評判⑤気乗りしていない人が多い印象
私が紹介して、出会った男性は20代後半から40代の方、職業は、ダントツに会社員が多かったです。
性格は、本当に婚活する気あるのかな~?と、言うちょっと頼りない感じの方が多かったです。
「親に進められて、仕方なく~…。」って方が、とにかく多かったです。
返事くれない人も多かったですね。
外見は、一般的な普通の感じの人が多かったです。
とにかく、これでもか!!って言うくらい多くの人を紹介はしてくれたので、出会いにはあまり困らなかったです。
あと、お見合いパーティーみたいなのも、結構開催してましたし、道外の方の紹介も可能だったし、条件を出せばそれに近い方をとにかく探してくれましたよ。
もしかしたら、仕方のない事なのかもしれませんが、とにかく、やる気のない男性の紹介、親に言われてお見合いしてます!!感が多かったのが残念。
私だけかもしれませんが…。
本人よりも親が必死なのかな?と言う印象をウケました。
あと、紹介はしてくれるけど、その後のフォローケアーが無いのかな?と、言う印象なのが残念でした…。
ツヴァイの特徴
結婚相談所を選ぶ際に重要なのは、自分に合ったサポート体制や出会いの方法が用意されているかどうかです。
以下は、ツヴァイが提供している各種サービスと結婚相談所としての特徴になります。
- ハイブリット型の結婚相談所
- IBJとの提携サービス
- 業界最多の店舗数を誇る
- 利用料金がリーズナブル
ここでは、ツヴァイの特徴について詳しく解説します。
ハイブリット型の結婚相談所
ツヴァイは「データマッチング型」と「仲人型(仲介型)」の両方を取り入れたハイブリッド型の結婚相談所です。
結婚相談所の種類 | 特徴 |
---|---|
データマッチング型 | コンピューターを活用して相性の良い相手を提案し、費用を抑えて効率的に婚活を進めたい人におすすめ |
仲人型 | 専任のコンサルタントが手厚くサポートし、第三者の視点で相性の良い相手を紹介するため、婚活に不安を感じる方におすすめ |
ツヴァイでは、会員自身がプロフィールを見ながら相手を探せるだけでなく、コンサルタントによる紹介や婚活パーティーでの出会いも提供されるため、多様な方法で理想の相手と巡り会うチャンスがあります。
IBJとの提携サービス
ツヴァイは、結婚相談所業界最大手のIBJ(日本結婚相談所連盟)と提携しており、ツヴァイ会員はIBJの会員とも出会う機会を持てます。
IBJは、全国に約8万人以上の会員を有する大規模な婚活ネットワークであり、この提携によりツヴァイの会員数は約10万人以上に拡大しています。

通常のツヴァイ会員同士の出会いに加え、IBJのネットワークを活用することで、より幅広い選択肢の中から相手を探せるのが大きなメリットです。
専用のアプリから簡単にIBJ会員を検索できるため、自分のペースで婚活を進められるのも魅力です。
業界最多の店舗数を誇る
ツヴァイは全国に約53店舗を展開しており、業界最多の店舗数を誇る結婚相談所です。

【ツヴァイの全国店舗一覧】 | |
---|---|
北海道・東北 | 札幌店、サテライト旭川店、サテライト青森店、サテライト秋田店、盛岡店、仙台店、山形店、郡山店 |
関東 | 東京銀座店、新宿店、池袋店、立川店、町田店、川崎店、横浜店、藤沢店、千葉店、船橋店、柏店、大宮店、水戸店、高崎店、宇都宮店 |
北陸・甲信越 | 長野店、松本店、新潟店、サテライト長岡店、甲府店、富山店、金沢店 |
中部 | 名古屋店、岡崎店、静岡店、浜松店、岐阜店、四日市店 |
近畿 | 大阪店、難波店、神戸店、姫路店、京都店、草津店、奈良店、和歌山店 |
中国・四国 | 岡山店、サテライト米子店、広島店、サテライト周南店、高松店、松山店 |
九州・沖縄 | 佐賀店、福岡店、北九州店、長崎店、熊本店、大分店、宮崎店、鹿児島店、那覇店 |
大手企業が運営しているため、地方在住の方でも身近な店舗で婚活のサポートが受けられます。
小規模な相談所の場合、都市部にしか拠点がなく、地方の方が利用しにくいケースもありますが、ツヴァイなら全国各地で婚活をサポートしてもらえるため、地域を問わず理想の相手と出会うチャンスが広がります。
また、対面での相談が可能な点も、オンライン完結型の婚活サービスにはない安心感を提供しています。
利用料金がリーズナブル
ツヴァイの料金プランは、手厚いサポートを受けられる「ご紹介プラン」と、IBJ会員とも出会える「ご紹介+IBJプラン」の2種類が用意されています。
婚活プラン | ご紹介プラン | ご紹介+IBJプラン |
---|---|---|
入会金 | 118,800円 | 129,800円 |
月会費 | 15,950円 | 17,600円 |
成婚料 | 0円 | 220,000円 ※ツヴァイの会員同士の成婚であれば成婚料0円 |
特に、成婚退会時に成婚料がかからない点は他の結婚相談所と比較しても魅力的です。
さらに、20代割や他社からの乗り換え割などの割引制度が充実しており、コストを抑えながら婚活を進められます。
基本的にはデータマッチング型のリーズナブルな料金体系を採用しつつ、追加料金を払えば仲人型のサポートを受けられるため、予算や希望に応じた柔軟な選択が可能です。
ツヴァイの会員数
ツヴァイは、全国規模で展開している結婚相談所の一つで、業界でも有数の会員数を誇ります。
前述したように、ツヴァイはIBJと提携しているため、マッチング対象となる会員数が大幅に増加しています。
その甲斐あって、2024年7月時点では、10.2万人(※ツヴァイとIBJの加盟会員合計数)を記録し、より多くの出会いの機会が提供されています。

【結婚相談所選びにおけるポイント】
結婚相談所を利用する際に、会員数の多さは重要な要素の一つです。
会員数が多いほど、理想の相手と出会える可能性が高まるため、ツヴァイの会員数の規模は婚活を進める上での大きなメリットとなります。
また、ツヴァイの会員数は、他の結婚相談所の会員数と比較しても、比較的多い部類に位置づきます。
また、ツヴァイの会員数は、他の結婚相談所の会員数と比較しても、比較的多い部類に位置づきます。
結婚相談所 | 会員数 |
---|---|
ツヴァイ | 約102,000人 |
エン婚活エージェント | 約187,000人 |
オーネット | 約125,698人 |
パートナーエージェント | 約98,000人 |
サンマリエ | 約91,318人 |
※2025年1月時点
ここからは、ツヴァイの会員数について、地域ごとの分布や会員数の推移について詳しく解説していきます。
地域別会員数
ツヴァイの会員は、日本全国にバランスよく分布しているのが特徴です。
【バランスよく分伏している理由】
- ツヴァイは全国に約53店舗を展開しており、地方在住の方でも婚活を進めやすい環境を整えている
- 関東地方の会員数が最も多いものの、北海道から沖縄まで全国に広がっており、地方都市でも一定の会員数が確保されている
そのため、都市部だけでなく、地方に住んでいる方でも出会いのチャンスがあるのがツヴァイの強みです。
また、ツヴァイではIBJ会員とのマッチングが可能なため、特定の地域にこだわらず、幅広いエリアで相手探しが行えます。
主要都市にあるツヴァイを利用して成婚を理由に退会した会員数をまとめた表です。
店舗 | 累計成婚退会者数 |
---|---|
ツヴァイ札幌店 | 約2,949人 |
ツヴァイ仙台店 | 約4,024人 |
ツヴァイ新宿店 | 約7,347人 |
ツヴァイ千葉店 | 約3,532人 |
ツヴァイ名古屋店 | 約13,713人 |
ツヴァイ大阪店 | 約18,468人 |
ツヴァイ京都店 | 約4,520人 |
ツヴァイ広島店 | 約2,849人 |
ツヴァイ福岡店 | 約3,629人 |
都市部では活動しやすい一方で、地方では婚活の選択肢が少ないことが課題になりがちですが、ツヴァイでは全国規模のネットワークを活かし、地方在住者の婚活もサポートしています。
そのため、どこに住んでいても、比較的安定した出会いの機会が得られるのが魅力です。
会員数の推移
ツヴァイの会員数は、近年増加傾向にあります。
2020年以前の会員数は3万人弱でしたが、IBJとの提携により、マッチング可能な会員数は約102,000人へと大幅に増加しました。
これは、婚活市場におけるツヴァイの競争力を高める要因となっており、多くの利用者がツヴァイを選ぶ理由の一つになっています。
特に、30代~40代の会員数が増加しており、男女比率はほぼ半々となっています。

また、男性会員の約65%が年収500万円以上、さらに70%以上が大卒以上と、一定の条件を満たした会員が多いことも特徴です。

これは、真剣に結婚を考える方にとって、信頼できる出会いの場が提供されていることを示しています。
ツヴァイを利用している会員の年齢層
ツヴァイは、20代から60代まで幅広い年齢層の会員が在籍している結婚相談所です。
特に30代の会員が多く、全体の約4割を占めていますが、20代や40代の会員も一定数おり、多様な世代の出会いが期待できます。

年齢層 | 20~34歳 | 35~39歳 | 40~44歳 | 45~49歳 | 50歳以上 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 20% | 21% | 18% | 16% | 25% |
女性 | 35% | 27% | 16% | 10% | 11% |
結婚相談所を利用する際には、自分と近い年齢層の会員がどれくらいいるのかが重要なポイントとなるため、ツヴァイの年齢層別の特徴を知ることで、より効率的な婚活ができるでしょう。
またツヴァイの会員は、年齢によって婚活に対する意識や求める条件が異なります。
会員の年代層 | 婚活に対する意識や求める条件 |
---|---|
20代の会員 | 婚活を始めたばかりで、具体的な結婚のイメージがまだ固まっていない人も多いですが、早めに行動を起こすことで理想の相手と出会える可能性が高まります |
30代の会員 | ・結婚を現実的に考え始め、真剣に婚活に取り組む人が増える ・仕事が安定し、将来のパートナーを探す意識が強くなる傾向にある |
40代の会員 | ・結婚への意識がより高まり、効率的な婚活を求める人が多い ・相手に対して具体的な条件を持つ人が多く、価値観の合う人を見極めることが重要 |
50代以上の会員 | ・再婚希望者や人生のパートナーを求める人が増え、結婚だけでなく「共に過ごす相手」を探す傾向にある |
このように、ツヴァイの会員は世代ごとに異なる婚活スタイルを持っており、それぞれに合った出会いを求めています。
ツヴァイの成婚率
ツヴァイの成婚率は、2023年3月期時点で5.8%とされています。

この数字は、結婚相談所業界全体の平均成婚率2.3%と比較すると、非常に高い水準です。
【成婚とは】
入会した会員のうち実際に結婚に至った人の割合を示す指標であり、婚活サービスの成功度を測る重要な要素となります。
ツヴァイは会員数の多さや手厚いサポートにより、多くの会員が理想の相手と巡り会える仕組みを提供しているのが特徴です。
ツヴァイの成婚率が高い理由の一つに、約10.2万人の会員数の多さが挙げられます。
結婚相談所において、会員数が多いほど出会いの機会が増え、自分に合った相手を見つけやすくなります。
また、男女比率がほぼ均等(男性49%、女性51%)であるため、どちらの性別の会員もバランスよく婚活ができる環境が整っています。

このような点からも、ツヴァイは高い成婚率を維持していると言えるでしょう。
【成婚カップルの特徴】
年齢差が3歳以内のカップルが61%を占めているというデータもあります。
これは、価値観やライフスタイルが近い相手と成婚しやすいことを示しており、ツヴァイのマッチングシステムが有効に機能している証拠でもあります。
婚活市場において、結婚に至るまでのサポートがどれだけ充実しているかは非常に重要ですが、ツヴァイはその点でも優れた環境を提供していると言えるでしょう。
成婚率が高い理由
ツヴァイは、成婚をサポートするための充実したサポート体制を備えています。
サポート体制 | 利用上のメリット |
---|---|
専門の婚活コンサルタントによるサポート | 活動に関する個別相談やカウンセリングを受けることにより、一人で婚活を進めるのが不安な人でも安心して活動できる |
運営主催のイベントに参加 | 婚活セミナーやパーティー、マッチングイベントなども頻繁に開催されており、自然な出会いの場が提供されることも成婚率の高さにつながっています |
特に、同一県内で成婚する割合が64%と高く、地元での結婚を希望する人にとってもメリットの大きい相談所です。
ツヴァイが提供する4つの出会いの方法

ツヴァイでは、会員が理想の相手と出会えるように、さまざまなマッチング方法を提供しています。
結婚相談所を利用する際、どのような方法で出会いが提供されるかは、成婚への大きな鍵となります。
ツヴァイは、主に以下4つの方法を通じて、会員の婚活をサポートしています。
- ご紹介で出会う
- 趣味・相性で出会う
- IBJ会員と出会う
- お見合いセッティング
それぞれの方法には異なる特徴があり、自分に合ったスタイルで婚活を進めることが可能です。ここでは、これらの出会いの方法について詳しく解説します。
ご紹介で出会う

ツヴァイの「ご紹介による出会い」は、会員の希望条件に基づいて、毎月2回、写真付きの紹介書がマイページに届く仕組みです。
例えば、「紹介書による出会い」では、年間で一定数の紹介が保証されており、プロフィールや価値観のデータをもとに、両想いの相手がマッチングされます。
このシステムを活用することで、自分の希望に合った相手と効率的に出会うことが可能です。
また、カウンセラーによる「ハンドメイドのご紹介」もあり、プロの視点で相性の良い相手を見つけてくれるため、より高確率でマッチングが成立しやすくなっています。
初回のお見合いはツヴァイの店舗で実施することもでき、婚活が初めての人でも安心して進められる環境が整っています。
趣味・相性で出会う

価値観や趣味の合う相手と出会いたい人向けに、「趣味・相性で出会う」方法も提供されています。
この出会い方では、価値観のマッチング率が表示されるため、相手との相性を事前に確認したうえで申し込みができるのが特徴です。
例えば、「デートプランによる出会い」では、行きたい場所や好きな活動を基準に相手を検索できるため、共通の趣味を持つ相手と自然に仲を深めることができます。
さらに、ツヴァイでは年間を通じてさまざまな婚活パーティーが開催されており、直接対面での出会いを求める人にとっては最適な方法となっています。
趣味や価値観が合う相手との出会いは、会話が弾みやすく、交際へと発展しやすい点が大きなメリットです。
IBJ会員と出会う

ツヴァイはIBJ(日本結婚相談所連盟)にも加盟しており、9.5万人以上のIBJ会員の中から相手を探せます。
IBJには約4,300社の結婚相談所が所属しており、ツヴァイ会員だけでなく、より多くの選択肢の中から理想の相手を見つけられます。
専用のスマホアプリを利用すれば、いつでもどこでも気軽に検索・申し込みができるため、忙しい人でも効率的に婚活を進められるのが特徴です。
また、「お気に入り紹介」では、自分を「お気に入り」に登録した相手をカウンセラーが紹介してくれるため、マッチングの成功率が高くなります。
出会いの可能性を広げたい人にとって、IBJ会員とのマッチングは大きなメリットの一つと言えるでしょう。
お見合いセッティング

ツヴァイでは、婚活の負担を減らし、スムーズにお見合いができるように「お見合いセッティング」サービスを提供しています。
このサービスでは、担当者が希望する相手への申し込みから、お見合いの日時調整までを代行し、スケジュール管理をサポートします。
お見合いはツヴァイの店舗で行うことができるため、初対面の場でも安心して会話ができる環境が整えられています。
特に、仕事が忙しくてスケジュール調整が難しい人や、自分でやりとりをするのが苦手な人には最適な方法です。
婚活においては、単に出会うだけでなく、実際にお見合いの機会を確保することが重要ですが、ツヴァイのこのサービスを利用することで、確実にお見合いの場を持つことができます。
ツヴァイが提供しているサポート内容
ツヴァイでは、ユーザーが安心して利用できるよう、様々なサポートを提供しています。
結婚相談所が初めてでよくわからないという人もいるかもしれません。
下記では、具体的にどのようなサポートがあるのか紹介します。
- 婚活コンサルタントによる個別相談: 婚活に関する不安や悩みを相談できる
- プロフィール作成サポート: 魅力的なプロフィールを作成できる
- お見合いセッティング: 希望に合った相手を紹介する
- 婚活セミナー: 婚活に関する知識やテクニックを学べる
- 婚活パーティー: 多くの異性と出会える
- オンライン婚活: 場所や時間を選ばずに婚活を進められる
- その他: 写真撮影、メイクレッスン、ファッションアドバイスなど
コンサルタントによる親身な活動サポート
ツヴァイには、経験豊富な婚活コンサルタントが多数在籍しており、会員様の婚活を親身になってサポートします。
婚活の目標設定やプロフィール作成、お相手探し、交際サポートなど、あらゆる場面でアドバイスしてくたりもします。
また、オンライン婚活では、時間や場所に縛られずに婚活を進めたい方に最適です。
婚活セミナーの実施
ツヴァイでは、婚活に関する知識やテクニックを学べるセミナーを定期的に開催しています。
具体的には以下のようなセミナーがあります。
- マリッジセミナー:結婚生活に関する知識やノウハウを学べるセミナー
- 基礎セミナー:婚活の基本的な知識やノウハウを学べるセミナー
婚活パーティーの開催
ツヴァイでは、多くの異性と出会える婚活パーティーを定期的に開催しています。
パーティーでは、以下のような形式で出会えます。
- 1対1トーク
- グループトーク
- ゲーム
オンライン婚活サービスの提供
ツヴァイは、場所や時間を選ばずに婚活を進められるオンライン婚活サービスも提供しています。
オンライン婚活サービスでは、以下のようなことができます。
- オンラインお見合い
- オンライン婚活セミナー
- オンライン相談
ツヴァイの料金プラン
結婚相談所を選ぶ際、料金プランやサービス内容は重要なポイントになります。
ツヴァイでは、婚活スタイルに合わせた2つのプランを用意しています。
- ご紹介プラン
- IBJプラン
また、どのプランが自分に合っているか分からない方のために「マッチング無料体験」も実施されています。
ここでは、それぞれのプランの特徴やサービス内容について詳しく解説します。
ご紹介プラン
「ご紹介プラン」は、自分のペースで活動しながら、婚活費用を抑えたい方に向けたプランです。
このプランでは、年間最大204人と出会える機会があり、さまざまな方法でマッチングできます。
費用は、以下の通りです。
婚活プラン | ご紹介プラン | ご紹介プラン(20代割適用) |
---|---|---|
入会初期費用 | 118,800円 | 55,000円 |
月会費 | 15,950円 | 12,100円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
そのため、長期的に活動を続けたい方や、コストを抑えながら効率的に出会いたい方に適しています。
さらにこのプランでは、以下のようなサービスがついてきます。
- 毎月2回、写真付きの紹介書が届き、年間72名の紹介が保証
- プロフィール写真の印象によるマッチング(年間48名)
- 価値観によるマッチング(年間84名)
- ハンドメイドの出会い(カウンセラーによる個別紹介)
- 婚活パーティーの参加(年間1000回以上開催)
- お見合いセッティング
- デートプランを活用したマッチング
また、ツヴァイでは「マリッジコンサルタント」が婚活をサポートしてくれるため、一人での婚活が不安な方でも安心して活動できます。
無料婚活相談も用意されており、婚活をスタートする前に疑問点を解消できるのも魅力のひとつです。
支払い方法は、PayPay残高払い、銀行振込、クレジットカード一括払い・分割払い、月会費の銀行引き落としなどが利用できます。
IBJプラン
「IBJプラン」は、より多くの出会いの機会を得たい方や、手厚いサポートを受けながら婚活を進めたい方に向けたプランです。
年間最大360人との出会いが可能で、IBJ(日本結婚相談所連盟)に登録されている約9.5万人の会員とのマッチングが可能になります。
入会初期費用 (※入会・会員登録事務費用) | 129,800円 |
---|---|
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 220,000円 |
さらにこのプランでは、以下のサービスがついてきます。
- 毎月2回、写真付きの紹介書が届き、年間72名の紹介が保証
- プロフィール写真の印象によるマッチング(年間48名)
- 価値観によるマッチング(年間84名)
- IBJ検索によるマッチング(年間156名)
- ハンドメイドの出会い(カウンセラーによる個別紹介)
- 婚活パーティーの参加(年間1000回以上開催)
- 自分を「お気に入り」に登録している相手をカウンセラーが紹介してくれるお気に入り紹介機能
- お見合いセッティング
- デートプランを活用したマッチング
このプランでは、ツヴァイのマリッジコンサルタントによる婚活サポートが充実しており、婚活の進め方やお見合いのフォローなど、専門的なアドバイスを受けることが可能です。
お見合いの日程調整や店舗での対面サポートも行われるため、効率的に婚活を進めたい方にとって最適なプランと言えるでしょう。
マッチング無料体験
「マッチング無料体験」は、ツヴァイのサービスが自分に合っているかどうかを確認したい方に向けた体験プログラムです。
婚活を始めるにあたって、どのようなサービスが提供されるのか、どんな人と出会えるのかを知ることができるため、初めての方でも安心して利用できます。
無料体験では、以下の4つのメリットが得られます。
サービス内容 | 利用上のメリット |
---|---|
婚活の最新情報が得られる | ・婚活市場の動向や、婚活を成功させるためのポイント、結婚相談所とマッチングアプリの違いなどを詳しく説明してもらえます ・無理な勧誘は一切ないため、気軽に情報収集が可能 |
会員情報を確認できる | ・ツヴァイの会員専用ページを体験でき、実際に活動している会員のプロフィールや写真の一部を閲覧できる ・どのような会員がいるのかを知ることで、自分に合った婚活ができるかどうか判断しやすくなる |
ツヴァイのサポート内容を理解できる | ・他の結婚相談所やマッチングアプリと比較しながら、ツヴァイ独自のサポート体制について詳しく説明してもらえる ・婚活の不安や疑問を解消し、安心して活動をスタートできる環境が整えられる |
自分に合った婚活プランを提案してもらえる | ・どのくらいの期間で婚活を進めるのか、何人と出会いを重ねるべきなのかなど、個人の希望に合わせた婚活プランを提案してもらえる ・これにより、無理のないスケジュールで効率的に婚活を進められる |
この無料体験を通じて、自分に適した出会い方や婚活プランを明確にすることができるため、結婚相談所選びに迷っている方にもおすすめです。
ツヴァイの料金・プランまとめ!初期費用や成婚料・お得な割引制度を紹介
ツヴァイの料金プランで使える割引
ツヴァイでは、さまざまな割引プランを提供しており、あなたの婚活をサポートするための費用をお得に抑えられます。
- 20代割
- 再入会割
- のりかえ割
- メディカルワーカー割
自分に合った割引を活用することで、婚活をより効率的かつ経済的に進められるチャンスです。
ここからは、各割引について紹介します。
20代割
ツヴァイの20代割は、婚活を積極的に取り組む20代の方に大変お得なプランです。
この割引を利用することで、通常料金の約53%OFFで入会できます。
婚活プラン | ご紹介プラン | ご紹介プラン(20代割適用) |
---|---|---|
入会初期費用 | 118,800円 | 55,000円 |
月会費 | 15,950円 | 12,100円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
さらに、このプランでは月6名、年間72名の紹介書を通じて出会いのチャンスが提供されるほか、価値観に基づいたマッチングや写真によるアプローチも可能です。
特に、20代の活動状況では、成婚までの活動期間が4ヶ月と、比較的短期間で成果を上げているケースも多いため、若い世代の婚活には非常に効果的な割引となっています。
再入会割
ツヴァイの再入会割は、以前にツヴァイを退会した後、再度婚活を始める方に向けた割引プランです。
再入会割を適用すると、以下の料金で再入会できます。
通常料金 | 割引適用の料金 | |
---|---|---|
ご入会料金 | 118,800円 | 59,400 円 |
月会費 | 15,950円 | 15,950円 |
※ご紹介プラン
再入会割では、活動開始後に自分に合ったマリッジコンサルタントによるサポートが受けられ、再度しっかりと出会いのチャンスが提供されます。
また、特に過去に活動を休止したり、他の事情で婚活が続かなかった方には、新たなスタートを切るために非常に便利な割引プランです。
のりかえ割
ツヴァイでは、他の婚活サービスからの乗り換えを希望する方のために「のりかえ割」という特別な割引を提供しています。
通常料金 | 割引適用の料金 | |
---|---|---|
ご入会料金 | 118,800円 | 85,800円 |
月会費 | 15,950円 | 15,950円 |
※ご紹介プラン
この割引を利用するためには、IBJ加盟店以外の婚活サービスを利用していたことが条件となります。
のりかえ割では、月に6名、年間72名の紹介書が届き、また価値観や写真印象でのマッチング機会も提供されます。婚活サービスを乗り換えたいけれど、料金が気になる方にとって、のりかえ割は非常に魅力的な選択肢となります。
また、ツヴァイのサポートを受けて、次のステップに進むための効率的な出会いが期待できます。
メディカルワーカー割
「メディカルワーカー割」は、医療業界に従事している女性を対象とした割引プランです。
通常料金 | 割引適用の料金 | |
---|---|---|
ご入会料金 | 118,800円 | 108,800円 |
月会費 | 15,950円 | 15,950円 |
※ご紹介プラン
メディカルワーカー割を利用することで、医療従事者の方々が安心して婚活を進められるよう、ツヴァイではサポートが充実しています。
また、医療業界で活躍する方々のための専用割引で、仕事に忙しい中でも婚活を支援する姿勢が評価されています。
この割引は、医療従事者の成婚実績も多く、安定したサポート体制を提供している点が特徴です。
【2025年最新】ツヴァイで実施しているキャンペーン
2025年4月現在、ツヴァイでは、入会金や月会費などの婚活費用が割引される期間限定のキャンペーンは行われていません。
しかし、ツヴァイでは通常の料金を少しでもお得に利用できるよう、特定の条件を満たす方を対象とした「割引プラン」が用意されています。
- 20代割
- のりかえ割
- 再入会割
- メディカルワーカー割
- 法人提携割引
これにより、条件に該当する方は通常よりも費用を抑えて婚活を始めることが可能です。
なお、これらの割引は、それぞれ利用条件が異なるため、入会前に自分が該当するかどうかをしっかり確認することが重要です。
またツヴァイの婚活サービスは、業界でも高い成婚実績を誇り、さまざまなサポートが充実しています。
費用を抑えながら婚活を進めたい方は、ぜひ割引プランの活用を検討してみましょう。
ツヴァイの無料相談の流れ
ツヴァイの無料相談は、以下の流れで進められます。
- 予約
- 来店
- アンケート記入
- カウンセリング
- 質疑応答
- 次回の案内
予約
ツヴァイの公式サイトまたは電話で無料相談を予約します。
予約時に必要な情報は下記の通りです。
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 希望相談日時
- 希望相談場所(オンラインまたは対面)
来店
予約した日時にお店に来店します。
また、直接話が聞けるため、自分に合った婚活プランを見つけられる
婚活に対する不安がある場合は、ここで解消しておくと良いでしょう。
アンケート記入
現在の婚活状況や希望条件などを記入したアンケートを提出します。
アンケートへの回答は任意ですが、回答することで、より自分に合った婚活サービスを受けることができます。
アンケート記入に関するご不明な点は、ツヴァイの公式ホームページまたはコールセンターまでお問い合わせください。
カウンセリング
婚活コンサルタントと個別に面談し、以下の内容について相談します。
- 婚活に関する不安や悩み
- 希望条件
- ツヴァイのサービス内容
- 料金プラン
質疑応答
疑問や質問があれば、遠慮なく質問できます。
事前に気になっていることや不安に思っていることがあればここで解消しておきましょう。
また、この段階で他の相談所と比較して検討することもお勧めです。
次回の案内
入会を希望する場合は、次回の面談の日程を調整します。
ツヴァイの無料相談は、約1時間30分~2時間を予定しています。
やや時間が取られるため、余裕のある日を選択しましょう。
ツヴァイの入会から成婚までの流れ
ツヴァイに入会して成婚までの流れは以下の通りです。
- 無料相談
- 入会
- 婚活スタート
- お見合い
- 交際
- 成婚
無料相談
まず、ツヴァイで無料相談を受けてみましょう。
特に初めて結婚相談所を利用する方にとっては、不安な点も多くあると思います。
ツヴァイでは、カウンセラーが親身に相談に乗ってくれるため、この時点で不安点を解消しておくことが重要です。
まずは気軽に無料相談を受けてみましょう。
入会
無料相談で入会を決めたら手続きを行いますが、ツヴァイの入会時には以下の書類が必要になるため、あらかじめ準備しておきましょう。
- 独身証明書1通:公的機関が発行するもの
- 収入証明書1通:所得証明や源泉徴収票
- 卒業証明書1通:卒業証明書、または、卒業証書のコピー
- 現住所証明書:源泉徴収票、住民票、公共料金の請求書や領収証など
- 資格証明書※:医師・弁護士・検事・弁理士・公認会計士・税理士・パイロット・MBA
婚活スタート
入会手続きが完了したら、いよいよ婚活スタート。
満足度96%のカウンセラーと共に婚活計画を立てていきます。
あなたの希望条件にあったお相手のご紹介書を毎月届けてくれるため、気になるお相手がいたら積極的に申し込みましょう。
さらに、上述したようにツヴァイは自分で希望の条件から検索して相手を見つけることも可能。
出会いの幅が広いため、多くの方をみてみましょう。
お見合い
良いと思った相手が見つかってマッチングすればお見合いをすることができます。
初めてのお見合いは、誰もが緊張しますが、担当のカウンセラーが親切にサポートしてくれます。
サポートは、日程調整、場所の段取り、服装、トークなどサポートがしっかりしているため、初めてのお見合いでも安心です。
交際
お見合いで両者の同意が得られたら交際スタートです。
もちろん、交際期間中もアドバイザーのサポートを受けることができます。
デートの誘い方やデートコース、プロポーズの時期など不安な点があれば、どんどん相談していきましょう。
プロポーズ・成婚
交際を経て、「この人と結婚したい」と感じたら、いよいよプロポーズです。
「自分は結婚したいと思っているけど相手はどうだろう」と相手に直接聞けないなど不安な場合は、カウンセラーに相談しましょう。
プロポーズが成功して、結婚することの約束が成立すると、2人でツヴァイのサービスを卒業となります。
結婚準備の際にも、結婚指輪や婚約指輪、式場選びなど疑問点や不安点が出てくる場合があるかと思いますが、その場合でもツヴァイに相談することが可能です。
ツヴァイに向いている人の特徴
ツヴァイに向いている人の特徴は以下の通りです。
- 婚活の費用を抑えたい人
- 会員数が多い結婚相談所で出会いの幅を広げたい人
- 「仲人型」と「マッチング型」の結婚相談所を迷っている人
- 真剣に結婚を考えている方
- 結婚相談所に抵抗がない方
婚活の費用を抑えたい人
上述したようにツヴァイは、基本的に「マッチング型」の結婚相談所であるため、人件費がかかる「仲人型」に比べて料金が安く設定されている点も魅力的です。
また、ツヴァイでは、割引制度も充実しているため、さらにお得に婚活を始めることができます。
ツヴァイの割引制度は以下の通りです。
割引制度 | 内訳 |
---|---|
20代割り | 入会費が通常115,500円(税込)のところ→55,000円(税込) 月会費が通常15,400円(税込)のところ→11,880円(税込) |
再入会割り | 入会費が通常115,500円(税込)のところ→53,900円(税込) 月会費が通常15,400円(税込)のところ→15,400円(税込) |
他社からののりかえ割り | 入会費が通常115,500円(税込)のところ→82,500円(税込) |
上記のように割引制度も充実しているため、対象の方はお得に利用することができます。
会員数が多い結婚相談所で出会いの幅を広げたい人
上述したようにツヴァイは、紹介可能会員数が約92,000人と業界最大級の人数を誇る点が最大のメリットと言えます。
紹介可能会員数が多いメリットは、自分と価値観が合う人や、理想の人に出会える確率が高くなる点です。
会員数が少ない結婚相談所の場合は、多少の妥協をする必要も考えられますが、ツヴァイでは紹介可能人数が約92,000人以上いるため理想の相手と出会える可能性が上がるでしょう。
「仲人型」と「マッチング型」の結婚相談所を迷っている人
結婚相談所には、「仲人型」と「マッチング型」の2種類存在しますがツヴァイでは両方の良さを取り入れたハイブリット型である点が特徴的です。
「仲人型」は、その名の通り実際に仲人の方が自分に合った相手を紹介してくれたり、サポート体制も充実している特徴がありますが、料金が高い傾向にあります。
そのため、「仲人型」は料金は高くても、しっかりとサポートを受けつつ婚活を進めたい方におすすめです。
一方で「マッチング型」は、AIが自分に合った相手を判断してくれ、人件費がかからないため「仲人型」よりも料金が低い傾向があります。
「マッチング型」は、サポートは十分に受けられないものの料金を安く済ませたいといった方におすすめです。
ツヴァイは、基本的には「マッチング型」の結婚相談所ですが、プラス料金を支払うことで「仲人型」のサポートも受けることができます。
真剣に結婚を考えている方
ツヴァイの会員は、真剣に結婚を考えている方のみです。プロフィールには独身証明書や年収証明書が必須で、年齢詐称や虚偽の情報も厳しくチェックされています。
そのため、安心して婚活に取り組むことができます。
ツヴァイが真剣な婚活に適している理由は下記の通りです。
- 真剣な会員が多い: プロフィールには独身証明書や年収証明書が必須で、年齢詐称や虚偽の情報も厳しくチェックされています。
- 出会いの機会が多い: 毎月3人以上の異性と会うことが推奨されており、マッチングシステムやイベントも充実しています。
- 専任のアドバイザーがサポート: 婚活の不安や悩みを相談できる専任のアドバイザーがサポートします。
- 充実した婚活ノウハウ: 婚活セミナーやオンライン講座など、婚活に役立つ情報提供が充実しています。
- 全国に拠点: 全国に拠点があり、地方在住の方でも利用しやすいです。
ツヴァイは、真剣に結婚を考えている方にとって、最適な結婚相談所の一つです。
豊富な会員数、充実したサポート体制、全国に拠点があるなど、多くのメリットがあります。
結婚相談所に抵抗がない方
ツヴァイは、結婚相談所という形態に抵抗がない方におすすめです。
入会前にしっかりとカウンセリングを行い、担当者が婚活をサポートします。
婚活に不安を感じている方でも安心して利用できます。
ツヴァイが結婚相談所に抵抗がない方におすすめな理由は下記の通りです。
- 安心・安全な環境: 独身証明書や年収証明書が必須で、年齢詐称や虚偽の情報も厳しくチェックされています。
- 親身なサポート: 専任のアドバイザーが婚活の不安や悩みを相談に応じてくれます。
- 効率的な出会いの場: 毎月3人以上の異性と会うことが推奨されており、マッチングシステムやイベントも充実しています。
- 幅広い会員層: 20代~50代まで幅広い年齢層の会員が登録しており、様々な価値観やライフスタイルの人と出会えます。
- 秘密厳守: 個人情報は厳重に管理されており、安心して利用できます。
ツヴァイは、結婚相談所に抵抗がない方にとって、最適な結婚相談所の一つです。
ツヴァイに向いていない人の特徴
ツヴァイに向いていない人の特徴は以下の通りです。
- しっかりとしたサポートを受けつつ婚活がしたい人
- 40代以降の人
- 経済的な余裕がない人
- 結婚に対してまだ迷いがある方
- 地方在住で通えない方
しっかりとしたサポートを受けつつ婚活がしたい人
上述したようにツヴァイは、「マッチング型」と「仲人型」のハイブリッドですが、基本的には「マッチング型」を主流としているため「仲人型」の結婚相談所を利用したい方にとってはデメリットとなるでしょう。
「仲人型」とのハイブリットのため、全くサポートがないわけではありませんが、「仲人型」に特化している結婚相談所のような手厚いサポートは期待できません。
そのため、しっかりとしたサポートを受けつつ婚活を進めたい方は、他社も検討してみることもおすすめです。
40代以降の人
ツヴァイの年齢層は30代が大半を占めているため、40代以降の方は苦戦する可能性がある点がデメリットです。
もちろん、40代以降の方でも良いといった方も多くいますが、一般的には近い年齢層の方同士のマッチングがほとんどになる可能性があります。
そのため40代以降の方はツヴァイだけでなく、年齢層が近い結婚相談所も検討してみることをおすすめします。
経済的な余裕がない人
ツヴァイは、入会金や月会費などの費用がかかります。
そのため、経済的な余裕がない人は、ツヴァイの費用を負担するのが難しい可能性があります。
また、デートなどでも費用が嵩む場面もあるため、総合的に資金の余裕は重要です。
結婚に対してまだ迷いがある方
しかし、ツヴァイは真剣に結婚を考えている方のためのサービスです。
結婚に対してまだ迷いがある方は、入会前にしっかりと自分自身を見つめ直すことをおすすめします。
下記のツヴァイに入会する前に確認すべきポイントが自分に当てはまるか確認しましょう。
- なぜ結婚したいのか?
- 結婚相手に何を求めるのか?
- 自分は結婚生活に何を求めるのか?
- どのくらいの期間で結婚したいのか?
- 結婚生活に対する覚悟はあるのか?
これらの点を明確にしていない状態で入会すると、婚活がうまく進まない可能性があります。
そのため、結婚に対してまだ迷いがある方は下記の方法を試してみるのも良いかもしれません。
- 婚活カウンセラーに相談する
- 婚活セミナーに参加する
- 婚活本を読む
- 友人や家族に相談する
これらの方法で、自分自身を見つめ直し、結婚についてじっくり考えることをおすすめします。
結婚に対してまだ迷いがある方は、ツヴァイは最後の手段と考えるべきです。
地方在住で通えない方
ツヴァイは、全国に拠点がありますが、地方によっては通いづらい場合があります。
対面でのカウンセリングやイベントが充実しているため、定期的に拠点に通う必要があるのです。
また、地方在住で通えない方は、オンラインでの婚活サービスや、地方に拠点がある結婚相談所を検討することをおすすめします。
オンラインでの婚活サービスも充実していますが、対面での出会いを重視する方にはおすすめできません。
ツヴァイの法人会員制度

ツヴァイの法人会員制度は、企業や団体が従業員やメンバーに婚活支援を提供するための特別なサービスです。
対象となる法人は、20,000社以上にわたっており、グループ会社や福利厚生代行サービスを利用している企業も含まれます。
【法人会員制度】
- 企業が従業員に優待価格でツヴァイの婚活サービスを提供
- 入会時の活動サポート費が最大で10,000円OFF
さらに、法人契約を通じて婚活を始めた従業員の個人情報は完全に秘密厳守されており、プライバシーが守られた環境で活動ができます。
実際、約25%の会員が法人契約対象となっており、多くの従業員がこの割引制度を利用しています。
また、法人提携は官公庁から大手企業、鉄道、航空、自動車関連など多岐にわたる業界で進められており、その規模や利用状況の多さも特徴です。
ツヴァイのよくある質問Q&A
ツヴァイで婚活を始めたいと思っている人の中にはたくさんの不安や疑問を持っている人もいると思います。
また、結婚相談所自体初めてで足踏みしている方もいるかもしれません。
下記では、ツヴァイのよくある質問Q&Aについて紹介します。
Q1.入会資格はある?
ツヴァイでは男性の場合、20歳以上で一定の収入がある方、女性の場合は20歳以上の方が入会可能です。
また、入会前に以下の書類を提出する必要があります。
- 独身証明書
- 収入証明書
- 顔写真
Q2.お見合いが不安
初めて相手と対面するお見合いは不安に感じる方も多いですが、その場合はオンラインでのお見合いも可能です。
またカウンセラーが当日の服装やトーク内容なども相談に乗ってくれるため安心してお見合いができます。
サポート体制がしっかりしているため何でも相談してみると良いでしょう。
Q3.遊び目的の人はいる?
ツヴァイは入会時に本人確認や、独身証明書など必要書類の提出があり、簡単な審査が行われるため真剣な方ばかりです。
そのため、逆に気軽な気持ちで始めたい方にはお勧めできません。
自分の婚活への本気度をしっかり見極めてからの入会をお勧めします。
Q4.ツヴァイの活動期間はどのくらい?
ツヴァイの活動期間は、最短6ヶ月からとなっています。
しかし、これはあくまで目安であり、実際に成婚するまでの期間は、個人の活動量や条件、相手との出会いなどによって大きく異なるでしょう。
ツヴァイ公式としては、1年程度をひとつの目安として活動することをおすすめしています。
ツヴァイの活動期間が長くなる理由は下記の通りです。
- 理想の相手を見つけるまで時間がかかる
- 交際を重ねていくのに時間がかかる
- 結婚を決断するまで時間がかかる
また、ツヴァイの活動期間を短くするためのポイントは下記です。
- 自分の条件を明確にする
- 積極的に行動する
- アドバイザーのアドバイスを活用する
- 婚活セミナーやイベントに参加する
ツヴァイは、自身のペースに合わせて活動できる結婚相談所です。
短期間で成婚を目指す方にも、じっくりと活動したい方にもおすすめでしょう。
Q5.ツヴァイの退会方法は?
ツヴァイを退会するには、以下の手順が必要です。
規定の書面を提出する
退会を希望する場合は、「会員との交際・婚約・結婚による退会(解約)届」という書面を提出する必要があります。
この書面は、ツヴァイのマイページからダウンロードできます。
ダウンロードしたものを印刷し、必要事項を記入して提出します。
退会手数料を支払う
退会には、11,000円(税込)の退会手数料がかかります。
退会時に料金が発生するという点は意外と盲点かと思います。
このような点も踏まえ、入会を検討してみてください。
退会手続き完了
ツヴァイから退会手続き完了の連絡を受ければ、手続きは完了です。
退会したあとは、個人情報等は削除されるため安心してください。
また、他の相談所への登録をする場合は、退会手続きを終えてから進めるようにしましょう。
Q6.ツヴァイの注意点は?
ツヴァイには、下記の注意点があります。
料金
ツヴァイの料金は、他の結婚相談所と比較すると比較的高いです。
入会金、月会費、交際費など、ある程度の経済力が必要です。
事前に料金に関してしっかり確認しておきましょう。
活動期間
ツヴァイは、短期間で成婚できる場合もありますが、多くの場合、1年程度活動する必要があります。
短期間で結果を出したい方には、向いていない可能性があります。
慎重に素敵な出会いを求めている方にはぴったりでしょう。
地方在住者
ツヴァイは、全国に拠点がありますが、地方在住者にとっては通いづらい場合があります。
オンラインでの婚活サービスも検討することをおすすめします。
直接会いたい方は、地方にある相談所での登録をすることも検討することをお勧めします。
その他
- 積極的に行動する必要がある
- 結婚に対する覚悟が必要
- 担当者との相性も重要
ツヴァイに入会する前に、これらの注意点をよく理解しておくことが重要です。
ツヴァイは万人におすすめの結婚相談所
今回の記事では結婚相談所ツヴァイについて解説しました。
ツヴァイは「仲人型」と「マッチング型」を組み合わせた「ハイブリット型」の結婚相談所です。
「仲人型」と「マッチング型」の良さを取り入れているため、どちらのタイプの結婚相談所で婚活を行うか迷われている方にもおすすめです。
比較的リーズナブルに利用できたり、紹介可能人数が多い点など、様々な魅力もあるため結婚相談所を探している方は検討してみてはいかがでしょうか。